• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

戦略的純正戻し その1

戦略的純正戻し その1









最近はようやく梅雨らしいというか
じめじめして気持ちのよくない天気が続いてますが
きょうはキレイに晴れて青空が顔を出しました



と、ゆーことで







青空ガレージで作業開始・・・とその前に(((((o_ _)o



こんだけ日差しが強いと気になるのは紫外線
長袖&長ズボンにサングラス
顔面にはSPF50+(PA+++)のUVケアクリームを塗りたくったら作業開始です!
(今年からUVケア始めてます)



6月の二連戦で下ろしたての新品ZⅡで街乗りなんかはもったいない
いままでは公道もサーキットもタイヤ換えなくてもいいのが
ラジアルのいいところだと思っていて、今でもそう思いますが
せっかくホイールがもう1セットあるのだからそれを「使わない手はない」







ε=( ̄。 ̄;)フゥー
蒸し暑い中無事作業完了です
ずいぶん見慣れた感のあるこのホイールですね



若干見た目が残念な気もしますが
履いているのはいわゆるウ○コタイヤなどではなく
新品下ろして10ヶ月未満のハイグリップラジアルタイヤです
つるつるなので雨の日は要注意ですが
ドライの街乗りレベルでは最強のグリップ力です



外したホイールを内側まで洗浄したらここからが勝負
エレベータなどの無い集合住宅で
タイヤ4本を3Fまで運ばねばなりません・・・
(もちろん工具やジャッキの上げ下ろしもひたすら往復です)



どうなるかと思いましたが
階段を押し上げる形で転がしたら意外となんとかなりました
力士の使う「つっぱり」の要領です







途中で出かけたり
にわか雨に降られたりしたので今日はここまで
あとは乾燥してからしっかりラッピングして
保管場所へ移動するだけです(さぁ〜どこに置くか・・・)



走りやタイムに直結する最重要消耗パーツのひとつであるタイヤは生モノ
気持ちだけ・・なのかもしれませんが
ちょっとの時間と労力を払うだけでそれを最高の状態に保てるなら尽力したい( ̄ー ̄)



と、ゆーことで



走行イベントとしてはこれで前半戦は終了です
ひと段落し私は少し早くてそして長い夏休みに入ろうかと思います
今年の夏は日陰でおとなしく過ごそうかと思います
(・・7,8月のどちらかでFSW一回くらいは走りたいなと思いますが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/17 01:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 6:04
オーナーもパックして
タイヤもパックして♪
しっかりメンテして偉いなぁぁぁ
(^.^)/~~~
オイラも見習わなきゃヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年6月17日 6:38
いや〜今まではずぼらすぎることばかりでしたが、道具が揃ってくるとやっと気も使えるようになってきた?のかもしれません( ^∇^)

ただ前のタイヤが10ヶ月も保たなくて慎重になっているだけかもですが(゚0゚*)汗
2013年6月17日 7:04
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

タイヤ交換から身支度まで、本当にマメですね。尊敬します。デコさんにはトテモ出来ませ〜ん。
コメントへの返答
2013年6月17日 17:57
こんにちは〜( ´_ゝ`)

我ながらきのうはがんばった気がします。きょう全身が筋肉痛なのは言うまでもありませんが( ~д~)

タイヤに愛情を注いだ分良いことがあるのではと、リターンを期待しています(笑)
2013年6月17日 11:53
そうやって自宅内にタイヤバリアが形成されるわけですね

僕もなのでわかります
コメントへの返答
2013年6月17日 18:01
たった今室内にタイヤバリアが完成しました
・・お、思ったよりデカイ( ̄□ ̄;)!!

これからは日本の誇る鋳造技術を眺めながら酒が飲めます(笑)
2013年6月17日 20:55
こんばんは。

暑い中作業お疲れ様です!
あ、ようやくホイールが拝めた!笑

>保管
暗室&サランラップ等を巻いて空気に触れにくくすると長持ちするそうです。
あと床に直におくとタイヤの油?が床にしみこんで大変なことになります。汗
(ダンボールを挟む程度では駄目なので気をつけてください)
コメントへの返答
2013年6月17日 21:25
こんばんは!

もうすっかり夏のようですね。
サーキット用のホイールはスパルタンなマッドブラックです!

仕事上の雑用でよくやる業務用のラップ掛けは、慣れた手つきでお手の物です(苦笑)
こうやって「やれることをやってる感じ」が好きなのかもしれません。
後者の情報は有難いです。やらかすところでした・・・汗(´゚A゚`)
2013年6月19日 9:02
ハイグリップは町乗りで減らすのはもったいないから、そうやって付け替えるのはアリですよね。
ヘナチョコ&面倒くさがりの僕はやったことないですけど・・・。

でも雨のハイドロにはご注意を!
溝の無いハイグリップタイヤでハイドロ起こして死に掛けたことがありますw
コメントへの返答
2013年6月19日 19:00
ラジアルとはいえこんなにグリップする戦闘用タイヤをスーパー買い出しごときに使いたくはないなぁーと思いました(笑)
私もこれまでは全然無理でしたが、1セットホイールに空きができたのと、せっかくアルミジャッキ買ったのでやってみました!
サーキット前のパッド残量確認や小点検もできるのはいいなと思います。

ハイドロ・・・そうですね(゚ロ゚;
とくにZⅡは縦溝が少ないので徐行を心がけます。。

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation