けっきょく2月は何も動かないまま過ぎてしまいました。きのうは名古屋オートトレンド(目の保養)に行こうか迷いつつも、カネがもったいないので止めました。やっぱりカネを使うならこっちです。今日、3月3日は去年Zチャレンジがきっかけで知り合った走り仲間とスパ西浦に行ってきました。サーキットを走るのに宿泊場所とかそーいうのを一切気にしなくていいのはラクです。しかしこの日はシガーソケット電源をACに変換するやつをなくしたので(後々車内で発見・・・)ビデオカメラを休憩ルームで急遽充電。撮れた時間はたった15分くらいでした。今日は車載動画はいいやと思ってナナメ向きで取り付け。レビューには向かないと思うのでちゃんと撮るときはまた真っすぐで付けようと思います。それにしてもZvsZは画になりますよね?そろそろ○○の一つ覚えみたいになってきたので、多角的にもっとやることやるべきだとは思うのですが。いや、思います。(いちおう狙い通り同日ベストラップは撮れました)さぁ、いよいよ今週末はアイドラーズZエキスパート筑波です。なんだかまだ実感が湧かないですが。それと誰が参加されるのか僕にはまだ分かりませんが、またZチャレ以上に厳しいのが想像できます。(Cクラス、他にも居ますよね?)でもこうして書いていると、とにかくベストを尽くそうと思えてきました。そう、当日の目標は「自己ベスト」でいきます。レースなのに自己ベストって変なこと言ってるみたいですが今までの筑波での自分を上回るパフォーマンスを目指そう。ベストラップタイムというか全体的に。それができればきっと悔いはないと思います。