• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

今持てるすべてを出し切って

今持てるすべてを出し切って写真:ヒェーーー!!
   走行後のタイヤです。サーキット経験のある方は
   見慣れたいつものことかと思いますが、
   私には刺激が強いっす。








どうもです〜。
お疲れさまです。


初サーキット:大雨の後の完全ウェット路面
2回目   :天候変化によりウェット→ドライ路面
今のクルマで出せるものすべてを出して、
ベストなタイムはどれくらいなんだろう?


それを知りたくて、走るには今日しかありませんでした。
というのは、晴れ続きで路面が安定している可能性が高いこと。
交換時期にあるブレーキパッドとローターを変える前、最後のチャンスであること。
その2点です。
特にパーツの方は、変えてしまうと、いいものを付けると速くなって当然です。
そうなると明らかに基準が変わってしまうので、なんとしてもその前がよかったんです!


空を見上げると曇り。
今日はミノフスキー粒子の濃度が高いな〜とか思っていると・・・

なになに、渋滞「三ヶ日〜豊川 13km」
・・・じょ、冗談じゃない!!


ブログのネタにとケータイにメモしました。
現在浜松西インター付近 9:50 渋滞表示:19km 80分

nnnnnnn〜!!
私の走行枠は12:00からです!!


フフフ、しか〜し!
ここからが昔の私ではありません。
こんなことでちょっとでもイライラしているようではいけません。
あくまで私はタイムを出すことだけに「集中」です!!
何事も無いかの様に一人カラオケを始めます♪
あせってはいけないのです。


そして看板よりは早く渋滞は解消され、下道ではややトバしましたが
無事11:30に到着です。
ここでも冷静さを忘れてはイケマセン。
速そうなクルマたちがタイヤ交換やら何やらをされている中、
ビニールテープだけ貼って後は手首足首を回すだけです。よし準備完了!
フラっと来て、そのまま走ってそのまま帰る・・・峠スタイルです(笑)



↑またどうぞ、今回のBGMは・・・♪
“届くと信じて”走りきった結果、

33.713 →→→ 33.072

自己ベスト更新です!!
ハァハァ、アタックしてもアタックしても
私の息が上がるばかりで、タイムはこれ以上上がりませんでした。
くぅ〜、32秒台が出したかった。出したかった。
33秒台前半は安定して出ていたので、今のところはこれくらいのタイムが
自分のタイムなのかと、自分を知ることができたことは満足です。
1コーナーも前よりはマシになった、ハズ(汗)


今日は同じ枠でご一緒した方々がとても速い方だったことと、
32秒台が出せなかったことで、どこか敗北感を感じているのが
正直な感想です。
そうですよね、これくらいで満足感にあふれている方が成長を鈍らせるというものです!!


これからも私とこのレガシィでいきますよ!!!!
Posted at 2010/03/21 02:17:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation