• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

筑波走行2012.2.18

筑波走行2012.2.18画像:D社のまわし者ではありません。








うやく今年一回目のスポーツ走行です。
きのうは筑波サーキットを走ってきました。
わたしにとって筑波走行は二回目、
とにかく走ろう!といったところですね。


この日はみんカラでやりとりをさせて頂いている
kikujirouさんと、また走り仲間であるhanagara chalyさんと
初対面ながらご一緒させてもらいました。


気になる走行の方は、


・・・気になりますか!?


タイム的には前回とほとんど変わりませんでした。。。
1'14''56
なんとも恥ずかしい数字ですね。
Zの速い方からみれば10秒落ち、
もしくはヘビーウェットでのタイムぐらいでしょうか。
感じるところはひとつです。
「こわくてアクセルが踏めない」
きっと、スピードレンジにまだまだ慣れていないからと
この日はオイル旗が枠中で何度も出るほど(路面温度が低くて)グリップが・・
どちらも言い訳っスね。





こんなんでZチャレンジとか、そもそもレースとか
俺大丈夫なんだろうか。
正直、走行中にもそんな余計なことを一瞬考えてしまいました。


でも


そんなことぐらいで目標は揺らぎはしません!
道は果てしなくそして険しい
けど、諦めずに挑戦し続けたいと思います。
もっとがんばれ、俺!!



画像:ハチロクとZ、意外と近い大きさですね。わたしのZもこう見えてもう10年も前のクルマです。


かしながら
サーキット走行というのは楽しいものです。
この日お二方は2枠、わたしは3枠走ったのですが
終始お話できたりコーナーの特徴を教えてもらったり、
晩ゴハンまでご一緒させて頂いちゃいました。


こっちでは一人で寂しいなあ、しばらく筑波では一人かなあと
思っていたのですが、こういった形でスポーツ走行という同じ楽しみを
共有できて本当に嬉しかったです。
お互いに月一が目安ということで、
今後もこうして走り続けていきたいなと思っております。



画像:いい感じじゃないでしょうか


わたしの場合、スパ西浦では3秒台を出すまでは絶対ノーマルでありたいと
変な意地がありましたが(笑)そういったのは今はなく
走る仕様として脚、デフは貯金ができたら導入したいと考えています。
(どちらにせよ結構時間が掛かりそうですが^^)


ごくライトチューンのハチロクで走られているお二方も、
クルマではなく人間が速くなるのを目指して練習をという
わたしの目標とするところとまったく同じスタイルでございます。
同じベクトルが故、こうして知り合えたのだとしたら
こんなに嬉しいことはないですね。


思いっきりスポーツ走行をするのも、
オフ会のように色々話したりするのも、
景色を見ながらロングドライブするのも、
サーキットにはいろんなクルマの楽しみ方の全てがあります。
遠くてラクではない面もあるにはあるのですが、
こういった楽しみが勝っているからまた次行こうとすぐに思えます。


最後の方大げさになっちゃいましたが、
速く走れたらもっと楽しい!
さぁ凹んでいずに、それ目指してやっていきましょう。


Posted at 2012/02/19 17:24:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
5678 9 1011
12 1314 15161718
1920 2122232425
26272829   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation