先日Zエキスパートへの参加を宣言してしまいましたが、
そもそもレースになるかどうか疑問という点は自他共に思うところでございます。
でもだからこそ、そうなるように練習に来ている
そんな格好つけたブログにしたかったのですが・・・( ̄ー ̄;
本日ご一緒させて頂いた皆様です。ここ4回くらい(西浦,富士)は一人での練習走行でさびしいものがありました。
こうして集まってのフリー走行というのも思えば久しぶりです。
きのうはヒドイ天気でしたが今日は快晴、
1枠目はパスしましたが2枠目では路面はばっちりドライでした。
こないだの実質初走行でのタイムぐらい普通に切れるだろうと
思っていたらベストラップ2分9秒と・・・こないだより遅いじゃないですか。
クリアラップが取りづらかっただなんて
言い訳にもならないですし、実際後半はクリアーが取れていたので
その上でのこの結果です。。。撃沈
その後は一同で開成町のお店へ。
ドラポジについて「なるほど」という話しを多々聞くことができました。
それから再び小山町のコースへ。
再び(笑)メンバーが若干変わっております
今日私は無料(タダ)券の残りでひと枠だけ走って
出費はガソリン代だけで一日満喫するつもりだったのですが
午前中の消化不良から午後も走りたい気持ちに。
しかしお店からFSWへの道中がモーレツに眠かったことと
到着後の会話にワンテンポ遅れて反応する自分自身に
「こんな集中を欠いていたら事故る」と思い走ろうかチョット迷ったのですが
コーラを(ほぼ)一気飲みして気合いを入れ直し出走です。
結果は・・2分8秒フラット( ̄Д ̄;;
ショートコースやミニサーキットじゃあるまいし
コンマ2秒の短縮はベスト更新とは言えませんね。
(分切り近くならまた話しは別な気がしますが)
俺遅せー( ̄Д ̄;;
・・・なんかアレを思い出します。
スパ西浦で1分8秒くらいだった頃。
まるであのときとおんなじ気持ちになります。
ただ幸いこう思うことができました。
俺終わってる? → いや、まだ始まってないだけ
これが今の俺の実力だと認めて
これからも練習に励みたいと思います。
無事走行終了
同じ枠を走ってたAudi R8のレースカーみたいなの(R8 LMS:GT3クラスのレーシング仕様??)は速すぎます
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。
今日は数多くの方とお初にお目にかかれました。
みなさんお疲れさまでした!!
(次は本当にZエキスパートか・・・)
Posted at 2013/03/03 01:42:55 | |
トラックバック(0) | 日記