• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

F1QC

F1QC








先日のF1予選に続いてやっと決勝が見れました(遅!)


衝撃的でしたね
何がというと上の写真のことです


首位を走行中のL.ハミルトンのマシンで左リアがバースト
その後もあれよあれよといった感じでポンポンとバーストするマシンが続出
・・・こんなことって今までにあるんでしょうか?


メルセデス、トロロッソ、ザウバー、マクラーレンと(でしたよね)
現象が発生したチームは完全にランダムなのでマシン要因とは考えにくく
(各マシンの特徴まではチョット言えないですが)


タイヤが原因なのか?
コース上に何かありそれが原因なのか?


まだネット情報や雑誌などは読んでないので
その後の情報は得てないですが
ピ○リタイヤは熱に弱いとシーズン開始から叩かれ続け
今戦からかどうか定かでないですがマイナーチェンジがありそれも関係してるのか
コース上に原因があるとしたら
左リアなら右コーナーのアウト側縁石とかでしょうか?
その両方かそれともその他の何かか


しかし世界最高峰レースの舞台でこの事態はひどすぎじゃないですか


絶対こわいですよね
だからといって「Show Must Go On」じゃないですが
チームもドライバーもやるしかない状況
縁石外して走るなんて選択肢すら皆無な訳です
たまたまバースト発生箇所が決まってストレートだったのが不幸中の幸い
高速コーナー旋回中ならそれこそ命がいくらあっても足りないですよね
命がですよ


ちゃんと原因追及して発表してほしいものですよね


少なからず関わっている工業製品やレースに使用するパーツなどについて
Quality Control(品質管理)の意味を改めて感じた気がします
Posted at 2013/07/05 07:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 56
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation