2014年11月23日
こないだの週末は大学時代の友達が裾野の方に家を建てたということで
実に5, 6年ぶりに集まり遊びに行ってきました。
お邪魔したお宅はまるでリアル・テラスハウスな感じで「すげ〜!」の連発
色んな刺激と、それからみんな見た目は変わってなくても時間は経ってるんだなぁと
しみじみ実感しました。
泊まらせてもらって次の日は、実は行ったことのない大湧谷で温泉卵を
食べに行こーと思いきや芦ノ湖付近が大渋滞。。。
そこで、大観山で昼めしを食ってから一路湯河原へ進路変更。
椿ラインを(友達が)かっ飛ばして「いずみの湯」という日帰り温泉に浸かり
またこの大観山に戻って解散となりました。
今じゃそれぞれ住んでる地域が大学のときよりバラバラに離れていて
なかなか集まることも稀ですが、この箱根周辺はちょうど中間地点でもあり
観光スポットも多くていい場所だなと思います。
時間の経過を感じながらも、大観山のレストランでお膳を同じ席に運んで食事する感じは
なんか学食のときとまったく変わんない感じがして不思議というかおもしろかったです。
何気なく集まったのがとても印象的な週末になりました。
Posted at 2014/11/23 10:13:06 | |
トラックバック(0) | 日記