• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

オレンジロードはアジサイ色

オレンジロードはアジサイ色こんばんは!

最近は月初の出費ラッシュの煽りをうけて
財布が悲鳴をあげています。

もぅ、お給料日まで家に引き篭もろうかとすら
思ってしまいます。



そんなで今日は家にいようと思っていました。

が!

ビルとフェデラルを履いて、ステッカーも貼って、
それで家にいるなんて、、ボクの車はプラモデルではありません!

この間の夜のお天気山ではフェンダーこすりで後輪に痛々しい傷ができ、
おまけにボッシュも割れてと散々でした。
なので今日はお昼のオレンジロードに行こうと思い出発です!!


やっとこさ到着したら、まずはとりあえずで走ってみます。
・・・ここをソノ気で走るのは初めてとはいえ
あまりの走れてなさに本気でへこみました。

しかし深呼吸をして何回か往復していると、
だんだんと走れてきて、一回ごとに良くなっているのがわかりました。
なにがどう良くなったのかは、恥ずかしくてここには書きませんが(!)
今日は少しかもしれないけど、上達したと思える内容でした。

しかしお昼のオレンジロード。
ここでは道を譲ったり譲られたり、みなさんが思い思いに走っていて
今のボクくらいだとちょうど良いペースで練習ができている気がしました。
今日も2回目の慣らしのつもりで来ましたが、
今回はなにより気持ちよく走れてかつ充実していた気がします。


そして最後に、オレンジに来たのにはもうひとつの理由が・・・
GWに渥美半島を回ったときに行けなかった温泉に近いってコトです!!
今日は行ってきましたよ~~~
Posted at 2009/06/14 22:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

実際走って分かること ~ 単なる慣らしのハズが…

こんばんは~

今日はかなり久しぶりにお天気山に行ってきました。
タイヤとホイール、サスを替えてから、
街乗り以外は初めてだったので少し気合が入りました。

やっぱり走ってみると、全く分からなかったことが
すこしずつ見えてきます。


まず、サスはそんなに堅くないかもしれないです。
次に、車高はMAXまで上げてもらいましたが、激しい段差では
余裕でフェンダーに当たります。
ここで走る方は当たったりしないのですかねぇ~??


何回か走ってしばらくしたら、
下りで何かが割れたような音が・・・
Uターンをしたら、そのとき足元の方からカラカラという音が・・・

まさかサスが!?

そう思ってしまいました。
クルマを降りてジロジロ見てみたら、
すぐに分かりました。

ボッシュのフォグが逝っていました。

前から少し割れていたのですが、もう完全に割れました。
まぁ、駐車場で事故って・・・とかじゃないのでいいです。(どんな基準だ!)


最後にはアコードの方が走っておられたので、
緊張しつつも後ろを走ってみました。
結果・・・追いつけませんでした。
これじゃあホントに見せクルマになってしまう!


結局今日も走ってみて分かったのは、
速くなりたいと思うことでした。

Posted at 2009/06/11 22:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

ガチガチ&ゲロゲロ ビルシュタインは鬼の足

、、っと。



ビルシュタイン車高調キット
取り付けてもらいました。


その変わりようとは・・・

ピットから友達の家に遊びに行くまでの道のり
およそ20Kmくらいだったでしょうか。
あまりの堅さ、突き上げに酔ってしまいました。。
さらにその帰り道、気持ちが悪くなりました。。。

今夜は雨で、まだそれっぽい道は走れていないのですが、
カーブを見つけてそこで速めに曲がってみると、
これで速くなんなかったらウソだろうなぁ~
と思うほど姿勢が安定します。
走るのが楽しみです!!


ただしかし、付けてみて初めて分かる乗り心地。
乗り心地が悪いとはこのことです。
まるで未舗装路を走っているかのよう。
これではたくさん席があるのに、もう申し訳なくて誰も
乗せられないんじゃないかなぁとか思ってしまいます。

それにボクの大好きなロングドライブが、
これでは自信がないです(涙)
前側のスプリングが変更されており、更にバネレートが?だったので
バネを替えれば乗り心地は少しは良くなるのでしょうか。


今日は少しだけ慣れましたが、
こいつは想像以上にスパルタンかもしれないっす(吐)
Posted at 2009/06/11 00:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

すべてがうまくいくように

すべてがうまくいくようにどうもこんばんは!

今日も一日、夏みたいでしたね。
(左は代車のアルトワークスです。
回すとすごい加速・・・)





先日のフェンダー干渉ショックから数日、、、
もぅ数え切れんくらい擦りました。
あれ以降にもいくつか考えが浮かびました。

 ④新品タイヤにしたからって、いきなりムチャして事故るなよ
  という天からの声。
 ⑤二階に放置されている部品を早く付けちゃいなよ
  という天からの声。

・・・もういいですか。

ところで今日はピットが空いたとの連絡を受け、
クルマを預けに。
ヘンなことが発覚したりしないように、
すべてがうまくいくように願います!
Posted at 2009/06/08 23:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

タイヤ交換!!・・・と、ところがっ

タイヤ交換!!・・・と、ところがっきのうはタイヤを交換しました~

(左)見よっ、この収納力
ホイールとタイヤそれぞれ四本です!!





飛び込みで行ったピットには運良く滑り込むことができ、
無事にタイヤを交換できました!

と、ここまでは良かったのですが、、、

よ~し早速こじってヤルと思って発進。
右カーブにさしかかる少し手前、
ほんの少しの段差通過なのにタイヤがフェンダーに当たりまくりです。。。
カーブなんてもう・・・
最悪なくらい当たります。。。

原因は何か?
自分で考えたり、友達に聞いたりしましたが、

  ①ホイールが軽量になったためにサスストロークが良くなった結果
  ②フェデラルのタイヤは角の部分がボッコリしていて今までのより当たりやすい
  ③すり減ったタイヤから新品に交換したため、今はその分微妙に径が大きい

これくらいしか今は分かりません。
他にはどんなことが考えられますかね~?
(タイヤ・ホイールともサイズは変わってません。)

こうなったら予定より早く最終兵器を付けるしかなくなってしまいました。
今日はショップに電話で取り付け依頼のTELをしました。
ピットが空くのが不定期だそうで、祈って待つのみです。
Posted at 2009/06/05 18:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 56
7 8910 111213
14151617 18 1920
2122 2324252627
28 29 30    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation