• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

我こそは20世紀少年!

我こそは20世紀少年!ブログを拝見して、トモダチの皆さんが活動的な中

わたくしはとても地味な休日を送ってしまいました。







今週末は予定ないな~
なんて思ってたら、ホントに何も無いまま終わってしまった!


土曜日はひたすら掃除、そうじ、souji・・・
ある意味充実はしてましたが。


そしてなんとなく「20世紀少年 pt.1」のDVDをトモダチの家で見て、
今日は「同 pt.2」を自宅で見て、
そしたらもう、先が気になって気になって仕方がなくて
見に行くっきゃないでしょ!


ということで行ってきました(笑)
去年別のトモダチが、おもしろくないと言っていたので
ずっと見ていませんでしたが、1からずっとおもしろかったです!


そして「かんな」カワイすぎです☆
そんな週末でした。
Posted at 2009/10/19 00:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

75rpm, 11.1%

75rpm, 11.1%おはようございます!

家に帰ってきたら疲れてすぐに寝てしまう
そんな情けない日々が続いています。

今日は昨日行ったジムのネタをひとつ。



プールに通っていることは何度か書いているのですが、
そこにはトレーニングルームもあり
友達の要望(!?)により時にはそっちで汗を流すこともあります。


昨日はそっちで軽く運動してきました!
いろいろやったのですが、仕事後間食もせずに行ったので
空腹で力が入らずな感じでしたが、スッキリした気分になれましたよ。


サイクリングマシンでは、75rpmをキープするのが意外と大変で、
人間の(ボクの)エンジン回転数なんてこんなものか~
と思ってしまいました。


空腹だったからか、体重計に乗ったらいつもよりもマイナス2Kgでした。
実は、ボクは中学3年から身長・体重に変化が無いんです!!(脳みそもか・・・)
こっちも空腹だったからか、体脂肪は11.1%でした。
一人暮らしの食生活を物語る数値かも知れません(苦笑)
Posted at 2009/10/17 11:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

食事の後は・・・

お疲れ様です。

一週間の始まりは、ちょっぴり憂うつな月曜日・・・
と思いきや今日は火曜!
今週は4日行けばまた休みと、そう思うと気が楽になりますね。


週末たらふく食べた分、という訳ではありませんが
スポーツの秋です!
先週は回せなかったエンジンを回したくて仕方がありません。
待ち乗りだけだとかなり低いところで回している自分、
クルマからの欲求不満が聞こえてきそうです。


原点回帰、という訳ではありませんが
遠くに行く時間がなかったので!
一番近くの道を流しに行ってきました。
気張らずリラックスして無心で走ると、
なんだか今までよりも走れてた気がします。

シフトチェンジ後のクラッチミートには(だけには!?)
意識をしているためか、きわどい時でもほぼショックなしで
つなげました。


ビルシュタイン車高調の価値を計った、訳ではありませんが
高負荷がかかるようなハンドル操作時の安心感は
純正にはない気がします。思い込みが占めるかもしれませんが。


あの道はフェンダーを擦るから走りたくなかったこの頃でしたが
身近に気軽に行けるトコロはやっぱりいいです。
今日は擦らないように走れました^^
Posted at 2009/10/13 21:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

くいだおれグルメツアー!!

くいだおれグルメツアー!!どうもこんにちは!

やや遅れましたが、日曜日に行ってきた
「くいだおれグルメツアー」のことをアップしたいと思います。

食欲の秋ですよ!




いやはや、やっぱり一泊二日とはいえ
(正確には二泊三日になるのか・・・)
遠出したことを書くのは長文になってしまうので、
今回、中味はフォトギャラに載せて
https://minkara.carview.co.jp/userid/503204/car/432706/1687471/photo.aspx
ここには感じたことをまとめてみたいと思います。


大阪では題名の通り、倒れるほど食べましたよ!
一軒の店で食べる量をおさえて、何軒もはしごしまくるというのが今回の方法です。
大阪にいる友達の所に、こっちの友達と行ってきました。
やはり都会だと呆れるほどの店の多さに圧倒されつつも
その便利さにはうらやましさも感じてしまいましたね。


それから、以前関東に住んでたためか
大阪は果てしなく遠いというイメージだったのですが、
大したことはなかったです(笑)
トイレをもよおさなければ、ノンストップだっていけますよ!


それもそのはずというか、今回は友達のSUBARUプレオで
向かった訳ですが、乗り心地が良いのなんのって・・・^^
今となってはどのクルマに乗っても上質な乗り心地に感じます。

・・・するとですね、全っっ然疲れがこないんです!!
ボクは帰りだけ運転したんですが、このまま東京まで行けそうな程余裕でしたよ!
これは考えモンだと、いろいろ考えてしまいました。


サスを純正に戻し、タイヤのスペックをひとつ落としてバランスをとろうかとか
ちょっと本気で思ってます。
もちろん擦り切れた後でですし、価値観もその時々に寄るかと思うので
まだ分からないですけどね~~
Posted at 2009/10/12 21:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月09日 イイね!

Cook my Life

Cook my Lifeじゃ~ん♪
今日の晩御飯。

「鮭とトマトのハーブピラフ」です。
COOPにあったチラシをみて作りましたよ。





今月は昨今の贅沢ざんまいを反省し、
出費に気を遣った生活をしております。
給料日まであと半月、もともと私はドケチなんです。
やれば出来るんです。


お金があればナンでも出来ると云われている世の中にあって、
幸せすらもそれに買われてしまう勢いではありますが、
決して買えるものではございません。


むしろこうしたささやかな花びらの中にこそ
生きた幸せがあると信じて止みません。
今日のは大成功!
持ちネタに加えておきます。
引き出しの多い男になりたいので!!


そんな週末の夜ですが、明日未明
食い倒れグルメツアーに行ってきます。
大阪の食文化も、引き出しに入れてきまっせ。
Posted at 2009/10/09 19:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678 910
11 12 13141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation