• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

青の湖、近江へドライブ

青の湖、近江へドライブこんばんは〜

今日は近江の国、従姉妹の住む滋賀県へ行ってきました。
本来は福井から滋賀へ抜けてくる予定だったのですが、
先日の雪のため福井は断念しました。
しかし、そしたらそれで滋賀に行かない理由などありません!!



度重なる遠出で滋賀は何度か通っているのですが、
従姉妹の家に遊びに行けるのは2年前の夏以来でした。
恥ずかしながら「みんカラ」のこのページなどを紹介して
写真を交えてボクの(華やかに見せている!?)日常を伝えることができたり
近況などの話で盛り上がってとても楽しかったです。

また、たくさんごちそうになってお土産もいただいて
感謝の言葉が伝えきれなかったほどです。
便利なこの場を借りてもう一度、ありがとうございました!!


帰りがけに地図を書いてもらって、ボクも
「まちがえなく行けますよ〜」なんて言って出発したのですが
なんと道を間違えてしまいました。。。
しかも、迷った道が行き止まりになってしまい、切り返した際に溝で下回りを強打し
さらに、狭い道のすれ違いで壁側にバンパーを当ててさっき見たら少しだけズレてしまったり。
そして、すぐそこに行きたい道が見えるのにイオンの駐車場を2周もしてしまったり。
止まらぬ連鎖でしたね(苦笑)


・・・だけれども!
これは旅をする度思うのですが、予定していた思い描いた道を外れてしまっても
間違ったら引き返してまた進めばいい。
後ろには戻らずに他の道を進んで目的地を目指せばいい。
すべての道はつながっているとはよく言いますが、間違っても自分の行きたいとこがあるならば
そこを目指してればなんとかたどり着くんだなと、そんなことの縮小版を体験しているように
いつも思います。


とは言え、だからナビは付けないとか言う訳ではありませんけどね(笑)
肝心なのは先が見えないとき、焦らずイラつかずにその道を楽しめるかだと
そう自分に言い聞かせたい!!


(フォトギャラリーもアップしますよ〜)
Posted at 2009/12/20 23:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

その峠大雪につき 〜 今できること

その峠大雪につき 〜 今できることどうもこんばんは!

大雪です!!







静岡に住んでいて、雪なんて関係ないだろと思われますが
今日(土曜)は本当は福井の両親の実家に遊びにいく予定“だった”のです。
しかしながら大雪のためチェーン規制&通る予定の所が一時通行止め・・・
これではムリというもの。。。


あ〜残念!
といつまでも思っていても仕方がないので、今やりたい/できることに移行します。
そういうことで今日は昼間ずっと家に引きこもり、
 ・YouTube自画撮りを行ったり
 ・Macの使い方を学んだり
 ・ホームページを作ろうとしてみたり
いろいろ時計も見ずに過ごしていました。


いや〜しかし、Macすごいです!!
だんだん使い方も分かるようになってきて、その世界感に浸っています。
思っていた通り、これは生活が変わりますよ。
もったいぶっててもしょうがないので書きますが、なんかいろいろボタンを押していたら

ホームページできちゃいました!!

無料のサーバーを使っているため、追求すると不満もあるのかも知れませんが
初心者にとってはこれでも、というかむしろこんな簡単にできただけで十分てモンです。
今までクルマと関係なさすぎるものもブログ更新してきましたが
今度からはそっちのページの方に載せたいと思ってます。(まあ自己満ですよね^^)


そのホームページでは音楽や、写真や、動画(PV!?)を中心にささやかに
そして次第に貪欲にやっていきたいと思ってます!!!
暇があれば見てください、と言いたいところですが
見てほしいから作るので「是非時間を割いて見てください」と言っておきます(笑)
http://yourwings.web.fc2.com/in_my_room.../welcome.html
ちなみに顔出しアリですよ!
Posted at 2009/12/20 02:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

オイル交換 〜 新世代Final Fantasy

オイル交換 〜 新世代Final Fantasy寒い、さむい、samu・・・

暑い分には全然平気なボクですが
寒さにはキリギリスのように弱いのです。




今日は本年最後のオイル交換をお願いしました。
写真にもありますが、相変わらず「はなちゃん」は可愛くてしかたがありません♪
目がもう、、、口ほどにものをいうとはこのことですね!


今回は交換目安を結構オーバーしてしまったため、最近は〜3,000rpmで走っていたので
待望の交換が叶い、また走り出すことができそうです。
大げさかもしれませんが、ガレージを出るときバックギアに入れて半クラにしただけで
フィールのよさを感じたほどです。
前に向かって1速、2速と進むと交換前との差は歴然。
まるで40代と10代のお肌の違いの様です(笑)
それだけ違いが分かるようになったのか、交換時期が遅れたのかは定かではないですが・・・。


さて、それからボクは島田に向かう訳でした。
本日発売したFinal Fantasyの世界に浸るために!

これです!
なんかもう、映画を見ている様でしたね。
中学〜高校途中まではゲーマーでしたが(←笑)それ以降は完全に離れてしまい
最近ではやろうとしてもRPGでは敵が出てくるのが面倒で2時間ともちません。
ただ、なんとなく今回のFF13にはただならぬ魅力を感じていて
今日はまさスポさん宅にて、なんとオープニングからご一緒させてもらいました!!
私の到着までお待たせしてしまいましたが、ありがとうございました〜


もう自分でRPGはプレイできなくなってしまったので、むしろ見てるだけの方が楽しいです!
なんだかバトルのシステムが難しそうですが総じて面白そうだと思います。
バイオもそうでしたが、新世代のゲームは映画を喰う気ですね(笑)
Posted at 2009/12/18 02:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

旅の切符を

旅の切符を






ヒュ〜〜〜

隙間風の季節です。極度の寒がりにはあまりにもこたえる我が家の事情です。
(といってもまあ社宅ですが・・・)


昨日はいよいよ後ろに控えている年越しに向けての会合を、
ファミレスで行ってきました。
写真にある通り、


福岡行ってきます!


こっちの友達と向こうに向かい、向こうの友達たちと年越しを
盛り上がっちゃおうという訳です。
今回の移動手段は新幹線。今回の冬休みは愛車にとってもお休みです。
それもあってか、旅立ちまでにまたたくさん駆け回りたいと思ってます!


あ〜楽しみ♪
「汝旅せよ、今生きたことを刻むため」なんて^^
切符に3万出して返ってきたオツリがあれば、
ファミレスではお腹いっぱい食べれますね!!
Posted at 2009/12/17 17:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

クルマで散歩を

クルマで散歩を・・・いわゆるドライブですね。

今日は友達のリハビリ(!?)を兼ねて
今年よく行っているドライブコースを
流してきました。






晴れの予報が素直に晴れてくれませんでしたが
その代わり冬っぽい写真がいくらか撮れた気がします。
流したコースはこんな感じです。

 オレンジロード 〜 三ヶ日昼食 〜 豊川稲荷 〜 舘山寺温泉(夕食)

もうアレなので、オイル交換の時期を迎えてから幾分かオーバーしているので
オレンジロードでもセカンダリーの一歩手前までしか回さないように
道に沿って運転するのみですが、逆にあそこはそんな感覚の方が楽しめるのかもと思います。


ホントは豊川のお気に入りの温泉でとんかつ定食を食べる予定だったのですが、
時間を余してしまったので、結局舘山寺まで戻ってきて
2009年6月29日(月)にグランドオープンしたばかりの
「華咲の湯」に入りました。
ここは長時間滞在型の温泉施設で、和食の食堂での食事はかなりおいしかったです♪
とんかつが諦めきれなかったのか、かつ丼を食べました。


いつも無心ですが、さらに無心になれる豊かな休日の散歩に
地図もほとんど必要がなく、この辺りもだいぶ覚えたんだなあと
少しだけ感慨深くなったりもした日曜日でした。


(オイルやらんと!)
Posted at 2009/12/13 21:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
67 8910 1112
13141516 17 18 19
202122 232425 26
2728 29 3031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation