• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

クーペ:ライフスタイル

クーペ:ライフスタイル画像:土曜日に走ったオレンジロードで
   一番眺めが良いコーナーです。
   ドライバーの見ている方向にクルマは行くと言いますね。
   もしここでアウト側の景色を見てしまったら・・・。








どうもこんにちは。
財布もカラカラ、お肌もカラカラなれど
アマゾンで買った加湿器が届いてからお肌の状態良好な灰鼠です。


新・愛機のレディには振り回されっぱなしのワタシですが、
そんなワタシもこれで憧れのクーペライフがスタートした訳です。


昨日土曜日は天気が良かったので、
オレンジロードを走りに行ってきました。
とにかく走りたくてたまらん、といったやつです。
当初、オレンジ〜浜名湖周遊してカフェでお茶でもすすって
帰ろうと思っていたのですが、、、

スタートしたら走るのにハマってしまって、それはもう、、
往復して 〜 クーリングして 〜 休んで 〜 歩いて写真とって 〜 往復して 〜
を何度も繰り返して、気がついたら日が暮れてしまいました!


そうして日が暮れたら汗を流しに国民宿舎の温泉に入って、
夜景を見ながら三ヶ日のみかん酢ドリンクを飲み
この豊かなる休日のゆったりとした時間に浸ります。
最高です。儚くも短いこの人生において休日の在り方を確立したかの様です。


以前ワタシは大井川のある峠に足しげく通ったものですが、
今度からは定例ドライブとして温泉とセットでこちらに通おうと思います。
(安全運転しますので、ネズミ取りには来ないでください、、汗)
スロースタイルなワタシと気が合えば、たまにはどなたか一緒に行きましょう。


今日日曜はエコパ駐車場にていろんなクルマの集まる
クルマ好きミーティングに行ってきました。
聞く話によるとRB26エンジンを積んだ鬼Z33も居たそうですが、
タッチの差で入れ替わってしまったようで写真撮影は叶いませんでした。


小生プレステ3を持っていないためGT5をやることができませんが、
これからは「リアルグランツーリスモ」をやるときが来ました。
これからも先輩方とのお話などを参考に走って走って成長して、
サーキット走行などみなさんで盛り上がっていきたいなあと
思った日曜サンデーランでした。
Posted at 2010/12/05 17:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

金曜ヨルの連ドラ


「は、はは、、発進っ!」


昨晩はクロのヨンさんとそのお友達さんのマーチ乗りの方と
お茶畑の巡回、、いわゆるスポーツ走行に行ってきました。


何も激しく走ることだけがストリートの醍醐味じゃない、
ということで今週は平日から小笠の山やらお天気の山やらを
穏やかに往復していたワタクシ、昨日は初めて走り仲間と走った訳です。


お二方ともスポーティなコーナリングで切れた走りをする中、
ワタクシはさっそく、収めるべく税金がモノを言う「直線番長」に
なってしまった感がありました^^;


今まで以上にハイポテンシャルを誇る350Z。
走ってみての感想は「走るにノーマルで今は充分すぎる。」
かっこいいパーツにどうしても目が行きそうになりますが、
純正仕様でまず当分は走りを堪能できそうです。
適度にゆったりとストロークなど、荷重移動を学ぶにはむしろ好都合ですよね。


最後に乗せてもらったマーチでは、その切れた走りのドライビングを
隣で間近に見ることができ、ワタシもこういう乗りこなしが
できるようになりたいなと、日産スポーツの走りの熱さを感じました。


Posted at 2010/12/04 12:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

新たなる鼓動

新たなる鼓動画像:新しいプロフィール画像です。










こんばんは!


新たなマシンを手に入れて、だいたい1,000キロぐらい走りました。
最初はおぼつかない街乗り走行にも大分慣れてきて、
アクセルペダルの操作に対するスロットルの開度なども
徐々に体で覚えてきた感じがします。


すべてを一言で言いますと「レスポンス良好」です。


吹け上がりの良さにヒールトゥが最初全然できなくなりました。
これもちょっとは慣れましたが、今でも超低回転時では
合わせられる気がしませんので、その領域では使わないことにします。。


得たるポテンシャルの高さにエンジン同様、
私の中からも鼓動が聞こえんばかりですが、
まだ『咆哮』を聞いたのは一瞬と言ったところです。


しかしながら、早くもFR・後輪駆動の走りの気持ちよさを
実感できてきたのは間違いないですね。


今回ページの装い新たに名前も一新、これからは灰色Zの「灰鼠(ハイネ)」
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/12/03 00:43:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

『変革』

『変革』画像:戦い疲れたツインドライブ搭載型
   モビルスーツです。












いや〜、どうもどうも^^
バタバタしていましたバタ子さん、、もといLEGA SEAです。


遂にこのときがやって参りました。
そうです、『変革』のときです。


今回をもって今まで続いてきたワタクシのブログ、
「Take me to the Universe from here by GRAN TURISMO」は
終了いたします。


クルマを走らせる中で得られる経験、出会い、思い出、志しなどは
どれもみな立ち止まっているトコからみて「宇宙」と言ってもいいほど、
無限の可能性すら感じることができると思いこのタイトルでやってきました。
それもこれも皆、愛車「レガシィ」とともに走ってきた道です。


しかしながらこの度、ワタクシはクルマを乗り換えることと相成りました。
それに伴いこのページ、ハンドルネームなども一新して
これまでとはまた違った新たな切り口でみんカラは続けていければと思います。


ハンドルネームはコレです!


LEGA SEA
 → 灰鼠(ハイネと読んで下さい)



名前の意味などはまたどこかに書こうと思います。


ではでは、最後にお決まりの動画です。
いろんな思い出のたくさん詰まった動画にできたのではと思います。



私自身はそんなに変わらないと思いますが、
みんカラ上ではまた変わったページでお会いしましょう!!!
Posted at 2010/12/01 00:02:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
5678 910 11
12131415161718
192021 22232425
2627 2829 30 31 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation