• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

時間も思いも流れとともに

時間も思いも流れとともに画像:ピットインした白いスポーツワゴン。
   今となっては私にとってなつかしの一台と
   なってしまいました。
   ずっと前のことのようで、実はそんなに昔じゃなかったりして?!
   時間に対する感覚も年齢によってそれぞれ感じ方が違いますね。









日のエコパは大混雑、
今回はずっと前みたいに移動のアナウンス喰らうんじゃないかと思いましたが、
なんとか大丈夫でした。ただ好きで集まってるだけなんで許して下さいサンデーランです。


の度、レガシィ仲間でお世話になっていたSHIGEさんが
ついに降りられるとのことで見納めのオフ会となりました。
思えば2年前のゴールデンウィーク。
半袖でもちょうど良かった晴れた日に、5台のクルマがここに集まりました。
わたくし、当時みんカラも登録したばかりで、改造してあるクルマを見るだけで
目を輝かせていたあの頃、クルマ仲間もできはじめたばかりの頃でした。
同じクルマを横一線に並べて写真を撮る、
そういうのを自分もできているんだと感動したのを今でも覚えています。


間が過ぎたのだなあと思います。
私自身や周りの変化にふと思いを巡らせます。
自分も含めて同じクルマ同士だった仲間が、
それぞれの思いで次のクルマに乗り換えていきます。
それぞれの、こうだからこれに乗りたいをお互いに認識しつつも、
同じスバルを並べた者同士が、まったく異なるクルマで集まるというのも
趣深いものだと感じます。

今や希少とも言いますが、あぁクルマ好きやれてると感じる
のんびりスローライフな日曜です。
Posted at 2011/02/06 16:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

蒲郡観光

蒲郡観光画像:たまには毎日活躍している自動車の写真を撮ってみました。





日は走り仲間のみなさんと蒲郡へと遊びに行ってきました!
楽しいことだけ覚えてる、都合のいい奴灰鼠です。


ンディションは曇り時々晴れ。
外気温は12℃前後と冬の厳しさからひと段階抜け出した感のある今日は
海のキレイな西浦半島をドライブするにはちょうどよいお天気でしたね。
チームLSVも大集合となり、久々に揃って顔合わせをすることができました。


で集合した後は、お金を払って各々走行を楽しみました。
かっこいいクルマがたくさん走っていて、追いかけたり抜かれたり
わいわいと走るのは本当に楽しいもんです。
こう、みんなでひとつのことをやる。これがいいんですよね。


して、最後はそのまま連なりブロンコビリーに行きました。
ブロンコビリーのサラダバイキングは300円ちょっとで中々充実しており、
おまけにデザートまで食べ放題です。
1000円のランチセットでお腹いっぱいになるまで食べ、
走行写真などを見て話をするのは、これまたとても楽しい時間です。
ボクは好物のポテトサラダをたくさん食べました。
それからデザートのリンゴゼリーは果肉入りですごくおいしかったです。
サラダセットは外せませんね!!


あぁ、あんま遅いとそのうちLSVを除名になってしまう。
Posted at 2011/02/05 19:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

Drink and Drunk?

Drink and Drunk?画像:たしか、一ヶ月くらい前にもこんな写真ありましたね...。
   そうです!私はただの酒好きです。
   そう、「酒では何も解決できない」と分かっていつつも
   今日もこうして飲んだくれるのです。











つかれ様です!
仕事もお酒も腹八分目の灰鼠です。


日は週末のサーキット走行に備え、
いつものオウルガレージさんのところにオイル交換に行って参りました。
よく走り仲間たちの間でオイルの話になったとき、
「ボクはいつもお任せだから、どんなオイルかよく知らないざます。」と
いつも温室育ち発言を繰り返してきたボクでしたが、
今日はオイルについてもお話を聞くことができました。


して分かりました。
「ボクのはWAKO'Sの“ショップ専用”のオイルざます。」
今日はいつもボクの心を癒してくれる甲斐犬の「はなちゃん」が
屋外に出て行ってしまったりして焦ってしまいましたが、
無事近くで救助されてホッといたしました^^


んなこんなで、
走るクルマに合わせてボクも走った後、
オイル交換したクルマに合わせてボクのオイル交換もしないと釣り合いが取れません。
ということで、今晩は自宅でおでんといも焼酎「薩摩宝山」をお湯割りです♪
交換ということは....全部一度出してから入れる訳ですが、
そこは触れぬ様(笑)
Posted at 2011/02/03 22:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

Run for Run

Run for Run画像:こないだのオートサロンで買ってきた
   キーホルダーを付けました。
   「SUMO POWER」NISMOのGTカーの
   スポンサーになってるアレです。
   ミハエルクルム氏の乗るGTカーにも
   このステッカーがたくさん貼ってありますね。










んばんは〜。
みなさんはfacebookやってますか?
私も数ヶ月前に登録、昨日は映画『ソーシャルネットワーク』を見てきました。
創始者のマーク・ザッカーバーグ氏とは
何を隠そう同い年の灰鼠です。
(彼の総資産は推定5,200億円!!!!!!!!)


日はわたくし定例のジム通いの日です。
昨年の激やせの影響もあってか、現在体脂肪一ケタ持続中です。
いつもメニューの最後にはランニングマシンをやるのですが、
走っているときとても頭がヒマです。
そこでこないだから今週土曜に走るスパ西浦のコースを
頭の中でイメトレしながらランニング。
運動不足解消が一番の目的ですが、
スポーツ走行に耐えがたいこの弱った体は直さねばなりません!
走るために走る。コースを走るのは私のクルマの方ですが気持ちは前に、
私自身もいっぽ前に...なんて。


、それからそれから
以前私のブログで近所のすき屋について苦言を呈したことがありましたが、
今日行ったら全然普通でした。今度からは近場でも気にせず食べに行けそうです。
前言撤回!
スポーツをした日は特別にお肉を食べます。
しかし、「並盛り」サイズが私にとって多いのなんのって...。
大盛りを食べたような満腹感です今も。



Posted at 2011/02/02 22:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation