もうすぐ始まる後半戦を前にして、
今日はFSWにテスト走行に行ってきました。
テストと言ってもマシンというよりドライバーの方のですが。
サーキット走行するのが二ヶ月以上も間が空いてしまったからです。
スピード感や恐怖心
基本的な感覚を取り戻すために軽く走ろう。
全開で加速して、全力でブレーキングして、思いっ切り旋回する
そんな普段できないスポーツ走行をしてこよう。
この際タイムはどうだっていい・・・
と、言い聞かせながらも
225/245から275にサイズアップしたタイヤで
筑波では真冬→真夏にも関わらず1.7秒くらいタイムアップしたので
富士でもまぁ5秒台くらいはちゃんと走れば出るんじゃないかと思ってました。
しかしサーキットはそんなに甘くはなく
本日のベストは2分9秒でした( ̄Д ̄;
(ちなみに初走行時で8秒、自己ベストは7秒でした)
(ただでさえ遅いのに輪をかけて酷いタイムです・・)
いちおう貼ります
まず言い訳を考えるのですが
・夏場だから... →今日の富士はとても涼しかった。26〜28℃くらい?
・クリアラップが... →走行枠は4台で富士だとほぼ貸し切りと言っていい状況
・タイヤが... →新品下ろしてからサーキット走行3回目です(しかも室内保管)
・サイドブレーキが... →ちゃんと下がってます!
さぼってたせいでしょうか。
本日の練習走行は先が思いやられる結果となってしまいましたが、
マシン(エンジン,駆動系,ブレーキ,車体)やタイヤともに不具合等無くいたって良好なため
深く考えててもしようがないので気持ちを切り換えていきたいと思います。
さぁ、次はZチャレタイムトライアル in もてぎ東コースです。
Posted at 2013/08/28 00:46:52 | |
トラックバック(0) | 日記