2014年11月09日
今年のF1はメルセデスエンジンが速すぎて
なんかあんまり面白くないなーと中盤思ってましたが、
国際映像はかっこいいので見続けていました。
先日も金曜にようやく録画しといたアメリカGPを見たんですが、
予選トップのロズベルグが勝つのか、元世界王者のハミルトンが勝つのか?
やっぱ結構おもしろいんですよね。ここ数戦見てて思い直しました。
(それに、銀色のクルマがいつも勝つのは見ていてわるいもんではありません)
峠はおろかサーキットに自分が走りに行くなんて
それだけでも小さい頃は夢にも思いませんでしたが、
自然とそうなる選択をしてきて今そういう環境に居られるのは
きっと自分のルーツとして幼い頃オヤジの影響で見てたF1への憧れが
あるからに他ならないんだと思います。
今年も残すところあと2戦だけになっていますが、
暗くした部屋でピザとビール片手に楽しませてもらおうと思います。
Posted at 2014/11/09 13:20:18 | |
トラックバック(0) | 日記