• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZspeedのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

準備準備

準備準備











今日はワイパーゴムを交換しました。


おわり。
・・・ではあまりに寂しいのでもうちょっと書きます。


PIAAのワイパー適合表を見るとGT-RやZ34の場合
番手の欄に「ワイパー交換」と書いてあります。
そりゃみんなワイパー交換するのにこの表見てんでしょ!?
とツッコミを入れたくなりますが、高級車はゴムだけ換えるなんて
そんなことはできないようです。


Zに乗り出してから2年以上経つのですが
一度も交換していなかったのでボロボロでした。
フリー走行は雨ならやめればいいですが、
レースは雨天決行につきこういったパーツもばかにはできません。
例のスプレーも道具箱に常備しております。



※帰宅直後は湿度が20%台とお肌には危険領域です。奥の加湿器にはガンガンにがんばってもらいます。


あとはこれ、ただの置き時計です。
走行時間帯の気温と湿度を正確にメモしたくて買いました。
あとサーキットでは置き時計があると何かと便利です。
ニ○リさんのです。799円(税込み)っす。
通常は部屋に置くのでオシャレなのを探しましたがむしろニ○リのが
シンプルで良いです。ぶっ壊れるかどうかは・・・分かりませんが。


いよいよ3月ももうすぐそこですね。
Posted at 2013/02/23 18:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

祝日残業

祝日残業











世間様は祝日だというのにこちらは残業でした。。。
夜めしは行きつけのつけ麺屋『破天荒』に行き(まじ旨いですよぉ〜♪)
家に着いたらもうこんな時間ス。
まあホイール代その他の糧にするだけですが(`Д´)!


先日のデフ慣らしから初オイル交換まで
コース走行も交えて楽しむことができてとても良かったです。
しかしそんな壇蜜スケジュール・・じゃなかった過密スケジュールもひと段落です。


そこでふと気づくのですが、タイヤ残量がやばいです(笑)
たしか去年の8月末に新品DL入れたばかりのような。
225/245の純正サイズ新品が無くなるまでに
10Jホイールと275タイヤ代を貯めるというのが当時の作戦であり、
またコース外での私のレースだったのですが、現在減りのペースの方がリードしてます。
つまり峯○み○みの頭ぐらいツルツルになっても使わざるを得ない状況です( ̄Д ̄;)


フリー走行もターゲットと課題を明確にひとつひとつ大事にしていきたいところです。
・FSW攻略へ向けてのいろいろ
・アイドラーズFSW開幕戦へ向けて
・袖ヶ浦の車載動画によるイメトレ
・袖ヶ浦の走行予定を探す(直前の練習枠って今回もあるんですかね?)
(ニシの走行はもしかしたらもうキツイかなあ...)


ひしひしと今年も緊張感が漂ってきます。
今さらですが、今年の目標はこの2つです。
・Zチャレフル参戦
・『B』...Bクラス上位を目指す、ZエキスパートもグループBに上がれるようにがんばる!



数字的な目標は何かとシビアになるのでこの際ナシです(o^-^o)
Posted at 2013/02/11 22:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

富士走行

富士走行











NS-4夕方の最終枠に間に合いました。
スケジュール的に困難になりそうだったらムリせずにと思っておりましたが、
とても時間に余裕を持って本日2度目の会場入りができました。


FSWレーシングコース走行後の感想はこんな感じです。
・制動距離が全然分からない
 ブレーキの踏み足しやクリップにつけずというのだらけでした
・100Rがとくに走れてない
 こういう高速コーナーが正に私の課題です


ほぼ初めてに近いということでコースをまず体験できてよかったです。
タイムに関しては全コーナー/全区間でこれから縮めていくことになるので
がんばりたいと思いました。
ただ、本当に極限までタイムを突き詰めるのは
たとえばブレーキとかロールバーとかマシンを仕上げつつなところも
あるのかなあと思ったりもしました。速度域が高いので純粋に恐いっす。





制動すること
荷重移動すること
旋回すること
加速すること
アンダーステア
オーバーステア
それらのすべてをここで勉強する
私にとってここは大きな大きな教習所です。
(免許取ってから入る教習所というのは例えとしておかしいですが・・笑)


さいごに、全然走れてなくて
自分で見返しても恥ずかしくなる内容となっており
動画を貼るのがためらわれましたが車載動画アップです。
ベストラップは2分8秒21でした。




Posted at 2013/02/10 03:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

油脂交換

油脂交換







バタバタしてしまい写真を撮るのを忘れてました。
先日の西浦走行でデフの慣らしを終えたので定番となるオイル交換です。
Garage4413はFSWから下道で3~40分と近くにあります。
(ちなみに厚木の実家からも下道で3~40分・・・そろそろ神奈川帰ろうかなあとか言って
と、いうことでMIDLANDデフオイルを交換。

今回の作業は私の急ぎの用事のために迅速な対応をして頂きました。
急遽でしたがありがとうございました。
その用事ってのは・・・
Posted at 2013/02/10 02:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

下見走行

下見走行







座学によるライセンス講習の後には
下見走行が用意されていました。
内容は有料の体験走行と同等のものだと思います。

ゆっくり走行する分にはコース上のどこでも自在に走れるのですが、
そこはあえてアタックラインを真剣にトレースします。
せっかくの機会です、ただ漫然と過ごしてしまってはもったいない。
こうしてゆっくりじっくりコースの細かなとこまで見れるのは
案外貴重な体験かもしれないですね。

しかも、車載動画も撮ってきました(笑)←※ブログネタです
顔出しがイヤだったのでキャップを持っていこうと思っていたのですが
うっかり忘れてしまいました。
ですので顔が見えちゃってますがあまりよく見ないでください(;゚∇゚)
今思えばサングラスすればよかったのかー!!


Posted at 2013/02/09 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation