• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

3月も終り・・・・

3月も終り・・・・
母上様のシニアカー パンクしたからタイヤを外そうとしたけど工具が入らないから外してくれ、ついでにバッテリーを交換してくれ、っていうのをお願いされたのでまずはタイヤから タイヤを外したら バッテリーも確認 まだそんなにヘタってないハズ? と思って聞いたら母上様のメインで乗るこっちのに新品、下ろし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

これも進めなきゃと

これも進めなきゃと
去年 狩猟免許を取ったのですがその後狩猟時期をパスし3月に入ったので動き出そうとまずは保険から(^⁠_⁠^; 猟友会に入ろうかとも思ったんですが探していたら罠に関してなら対応する保険がありお世話になっている保険屋さんのところでも取り扱っていたのでそこでお願いしました。 罠の機材にかける保険で罠の個 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

コンバート

コンバート
昨日エブリイのバッテリーを交換しましたが本命はコチラ(笑) エブリイから外したバッテリーをトラクターにコンバート(爆) まずはダメ元?現状確認でエンジン始動。 セルの回りは弱いけど一発始動。。。。 アレレ、ですがもう交換することにします(^⁠_⁠^; というわけで摘出 ボッシュでした。 サ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 18:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

ミニキャブも

ミニキャブも
本日は雨・・・・ というわけで当初の目的だったミニキャブのヘッドライトを交換することに(^⁠_⁠^ゞ グリルをバキバキっと手で引っ張って外して ヘッドライトを摘出 グリルを外してネジを1本外せばヘッドライトが外れるのでこの点はエブリイより整備性はいいです。 ただ まだ一回も外したことのないバ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 21:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

早速交換

早速交換
待ちどおしかった休日(笑) 早速ヘッドライトの交換(⁠^⁠^⁠) 今回はついでがあるのでバンパーを外しました(^⁠_⁠^ゞ というわけでIPFを外してPIAAに交換 ついでですから予防整備でスモールも交換。 これまで拘るつもりはないのでコメリで売っていた安いヤツです(^⁠_⁠^; そして今回 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 23:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2024年03月13日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト
ミニキャブのヘッドライト まだ球切れはしていないのですが左右で色が違うようになってきました・・・・・ 距離はまだまだですが新車からのバルブが無交換で装着されています。かれこれ15〜6年モノ? でもソロソロ交換?面倒だなぁ(苦笑)とまずはちょっと検索するかとネット徘徊(笑) 当初はあんまり夜は乗らな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

雛祭り

雛祭り
雛人形を飾ってお祝い(⁠^⁠^⁠) お昼の御馳走を食べたら 昨日取ってきた丸太を薪にするためにチェーンソーでバリバリぶった切って 薪割り機でパンパン さすがに取ってきた量が多くて全然終わりませんでした(⁠+⁠_⁠+⁠; 来週も?になりそうです
続きを読む
Posted at 2024/03/03 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

今日は自転車屋さん〜

今日は自転車屋さん〜
お嬢の自転車 前輪が空気をいれても一晩たつと抜けてしまう状態。 虫ゴムかな?と思ったんですがこの際だからチューブごと交換しよう!と前輪を外しました。 って 子供用でもそこは一応自転車 外すのに15ミリっていうハンパなスパナが必要でした・・・・ まぁ持ってますけど(^⁠_⁠^; というわけで新品 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 21:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation