ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [軽自動車研究家]
軽自動車比較ランキング
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
軽自動車研究家のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年10月17日
軽自動車の最小回転半径比較ランキング
軽自動車のメリットのひとつに、ボディが小さいので小回りが利くという点があげられます。 小回りが利けば、狭い道でも運転がラクラクです。 車の小回り性能は、カタログでは最小回転半径という数値で表されています。 最小回転半径は、主にホイールベースの長さとタイヤの切れ角で決まってきます。 軽自動車 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 17:25:06 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月16日
軽自動車の車両重量比較ランキング
軽自動車は同じ規格の中で開発されているので、どの車も基本的な性能は近くなっていますが、それでもメーカーや車種によってかなり違う部分もあります。 特に、車両重量については、600kg台のものから1000kg超まで、かなりの差があり、メーカーによっても軽量化に力を入れている場合とそうでない場合とあり ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 12:36:11 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月15日
軽自動車の燃料タンク容量比較ランキング
軽自動車のデータを比較するときに、燃費性能はとても重要なデータです。 燃費性能については、カタログの一番最後の主要諸元の欄に必ず記載されていますので、そこをチェックしている人は多いと思います。 しかし、もうひとつぜひチェックしておいてほしい項目があります。 それが、燃料タンク容量です。 燃 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 10:31:03 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月14日
軽自動車の最大トルク比較ランキング
軽自動車の排気量は、どの車種も660ccとなっていて、ターボの有無くらいしか違いがありません。 なので、軽自動車はどれも走りは同じと思っている人もまだ多いようです。 でも、実際には、ボディ形状、車両重量、重心の高さ、サスペンションのセッティングなどによって、それぞれの車種でまったく違う走りをし ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 14:31:14 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月13日
軽自動車の馬力比較ランキング
軽自動車は規格が決められていて、エンジン排気量が660cc以下となっているので、みんなエンジンの排気量は同じです。 しかし、エンジンの性能はみんな同じではありません。 軽自動車の場合は、基本的に各メーカーでどの車種にも共通のエンジンを採用していますが、発売時期の関係やOEMの関係などにより、同 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 09:33:06 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月12日
軽自動車のスライドドア車一覧
軽自動車を選ぶうえで、スライドドアかどうかというのは大きなポイントのひとつでしょう。 軽自動車を購入する際に、スライドドア車に絞って検討するという人も多いはずです。 軽自動車は車幅が狭いので、狭い駐車場でも出入りに困るということはあまりないのですが、後席にお子さんを乗せることが多い場合には、や ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 17:57:28 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月11日
軽自動車の室内容積比較ランキング
前回は軽自動車の室内高のランキングを紹介しましたが、今回は軽自動車の室内の広さの指標となる室内容積のランキングを紹介します。 ここでいう室内容積とは、室内長×室内幅×室内高の単純計算により求めたもので、実際の室内容積とは異なりますが、この数値の大小でおおよその室内の広さがわかりますので、ひとつの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 00:30:00 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月10日
軽自動車の室内高ランキング
軽自動車は全長・全幅はみんな同じですが、全高だけは様々な車種が販売されていて、室内の広さも全高の違いにより大きく変わってきます。 基本的には全高の高い車ほど室内高も高く、広く感じる傾向がありますが、必ずしもそうではありません。 エンジンのレイアウトやパッケージングの違いなどにより、室内高も車種 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 17:30:43 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月09日
軽自動車の室内幅ランキング
軽自動車の全長と全幅は、3395mm×1475mmでどの車も同じですが、室内の広さはそれぞれの車種で全然違います。 室内長の違いは、ボディの形やエンジンの配置などで違ってくるのは理解できると思いますが、実は室内幅もけっこう違うんです。 全幅は平成10年の規格変更以降ずっと変わっていないのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 09:53:53 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
2015年10月08日
軽自動車の室内長ランキング
軽自動車の広さは、もはや高級セダン以上となり、室内長は2メートル超えが当たり前となっています。 そんな軽自動車の室内長のランキングを作りましたので、興味のある方は参考にしてください。 みんな同じ全長の軽自動車ですが、室内長にはこれほどの差があります。 軽自動車の室内長ランキング
続きを読む
Posted at 2015/10/08 11:53:36 |
トラックバック(0)
|
軽自動車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「軽自動車の選び方-軽自動車選びのコンサルタント-
http://cvw.jp/b/503281/37494701/
」
何シテル?
03/12 18:44
軽自動車研究家
軽自動車購入ガイドとして、軽自動車の比較ランキングなどのデータを提供しています。 新型軽自動車などの新車情報や軽自動車を賢く安く買う方法、軽の中古車を激安・格...
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
軽自動車 ( 41 )
リンク・クリップ
軽自動車ニュース
カテゴリ:軽自動車
2016/03/12 18:13:31
人気の軽自動車の中古激安車情報
カテゴリ:軽自動車
2016/03/12 18:12:00
軽自動車大事典
カテゴリ:軽自動車
2016/03/12 18:10:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ ソニカ
軽自動車ファンです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation