2009年06月07日
突然ですが、自分仕事以外にアルバイトもしています。アルバイトと言っても前働いていた板金屋の手伝いですが。板金屋の親方は結構人の良い人で、僕が自分の車を痛車にすることを伝えると、「まあ、いんじゃない。アニメとかそうゆうのはよく解らないけど」と、痛車に対して否定的な考えは無い人なんですが、このご時世まだまだアニメ=オタク=キモイなどの考えを持った人が大勢居ることは知ってる人なので、「悪いけど、痛車になったらうちの駐車場には止めないでね、俺は別に気にしないけど、やっぱ、周りの目もあるからさあ、近くに月極駐車場があるから、そこ契約するかしてアルバイトのときはそこに止めて来てくれる?」と言われました。駐車代払ってバイトするなんて・・・そ、そんなぁ。と、親方に言おうと思いましたが、やめました。別に親方が悪いわけじゃない!世の中が悪いんだ!実際、釣好きのひとがメーカーのロゴや魚の絵を車に貼ったり、好きなアーティストの絵や文字を車に貼ったりしてても、ああ~釣り好きなんだぁ、へーあのアーティストが好きなんだぁ。と、思うだけなのに、なぜ!アニメが好きでアニメの絵やロゴを貼ってるだけなのに悪く思われなければならないのか!おかしい!おかしいぞ!世の中間違っている!まあそのおかげと言ってはなんだが、痛車に対する熱意がかなり上がっている。まあ、僕はまだこれからですが、痛車に乗っている人たち!そんな世間の荒波に負けず、自分の好きになったものを信じて、自信をもって、痛車に乗りつずけて欲しい!いつか世間が認めてくれる日が来るまで!来てからも!
Posted at 2009/06/07 02:05:32 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記