• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@Fortune of Loveのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

痛Gふぇすた間ではこんなかんじで・・








今日は久しぶりにカッティングをしました



















ぶさいくニトリ~~~ヽ(´▽`)ノ♪



        かわいい~~(*´∀`*)













ついでにこんなものも作りました





















自重中wwwww






いま痛いの自重してますので、作りました














で、貼っちゃった(´▽`〃)ヾ





































浮気じゃないよヽ(*´∀`)ノ











・・・・・ってゆうか、自重してね~じゃん(´∀`;A ) 








Posted at 2009/09/09 22:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年09月08日 イイね!

まあ、なんだ・・・読めば解る

今日もフォークリフト技能講習を受けてきました


本日は実技でした


いや~~難しいね~フォークリフトの運転


後ろのタイヤが回るもんだから直ぐに向きが変わりやがる・・・


いつも乗ってる車とは逆なので、四苦八苦しました


まあ、最後にはなんとか形になってたので、明後日の試験までに、練習だ!



















・・・・・そんなことはどうでもイイんですよ!






今日重大な事実が判明しました!!




それは下記のとうりです

























よ~~~し!今日は少し時間があるから、この前買ったエアロの仮合わせするかな~(・∀・)ニヤニヤ





よし、エアロ準備オーケー!作業開始だ!














ごそごそ(・∀・)










じゃ~~ん!仮付け~~!おお~~~カッコイイ~~(*ノ≧∀)ノ




ん?なんだ????





















位置はピッタリ合わせてるのにな~~この突起はなんだろう??





















ありゃ??こっちはこんなに隙間が開いてる・・・・







これは物が悪いの限度を超えてるよな~~

たしかにEK9用を買ったんだけどな~~










































































































・・・・・・・・・・・・・・・もしかして、、、これ、、、、後期用?・・・・・・・・・・・・・
















が~~~~ん!!!!!!!






確認不足だった~~!!!





そーいえば前期後期の記載は無かった!!




まあ、俺のは前期型なわけで・・・・





さすがにこれを加工で直すのは難しい・・・・・・・・・・・・



これはまさか!フロント周りを後期仕様に変えなさい!とゆう神の思し召しでは?!!!




まあ、最近前期より後期の方がハンサムな顔してるな~~と思ってたわけで・・・





これは、いっちょ、やるっきゃね~~か!!





さすがにこのバンパーは諦めたくないし!











   てなわけで、誰か、EK9後期のフェンダーとヘッドライトとボンネットを下さい! ←ダレモヤラネーッテノ














よ~~し!痛Gふぇすた目前、忙しくなってきたぜ~~~~~!!!






















Posted at 2009/09/08 21:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月07日 イイね!

学科がんばったが、どうだろうか・・・

学科がんばったが、どうだろうか・・・今日はフォークリフトの技能講習に行ってきました。

4日間の日程で、本日は学科でした。

最後にテストを受けましたが・・・・






まあ、いいじゃないですか・・・





                           
・・・とゆう状態なので、今日は夏の風物詩、萃香さまとお酒を飲んで嫌なこと忘れよう!みたいなことをしていました



PS 萃香さまに、「こんな酒飲めるか~~!」と、ビンを投げつけられました。やはりもっと濃いのがよかったかな~
Posted at 2009/09/07 22:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月06日 イイね!

ふ~ね~は~ひろい~な~お~き~い~な~

ふ~ね~は~ひろい~な~お~き~い~な~突然じいちゃんに呼び出された






なんでも今から客の船を岸に上げるのだが、従業員が捕まらないので、




自分が狩り出されたわけだ。まあ、みんな日曜日くらいはゆっくりしたいだろうからな~~





しかしでっかいな~~一様じいちゃんの造船所はこのクラスの漁船なら2台同時に作れるくらいの工場です。


すごいぜじいちゃん!!
Posted at 2009/09/06 17:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2009年09月05日 イイね!

塗ったZE

昨日ブログに書いたように、塗装をしました



  

しかし、今日は風が吹いていたので、青空塗装は断念




うちのじいちゃんが造船所を経営してるので、その工場の仕事が終わるのを待って、そこで塗ることにしました。

夕方すぎ、ようやく造船所の仕事が終わり、人が居なくなったことをいいことに、

工場のシャッターを開け、車をぶち込みました













で、まあ、どこを塗ったかとゆうと、






    ここです↓















前黒に塗ったんですが、今回の仕様に変更するため、純正の白に戻します








とりあえず塗装面をスコッチ(スポンジ状の研磨ペーパー)で傷を付けます。

全体をまんべんなく傷つけたら、塗装面以外をマスキングで隠します













マスキングが終わったら油分を取るため、シリコンオフか、ワックスオフで、塗装面を拭きます
これをしないで、塗装面に油分が残っていると、塗装をはじいてしまい、綺麗な仕上がりになりません





で、いよいよ塗装です




いきなりグッと塗りこむと、塗装が垂れてしまうので、まずは軽く噴きます









これをなんどか繰り返し、色をとめていきます












そして、本気塗り。グッと塗りこんでツヤを出します









パールやメタリックは、このあとクリアを噴くんですが、今回はソリット(黒、白、赤といったメタやパールの入ってないシンプルな色)なので、これで完成です




塗装がだいたい乾くのを待って、マスキングを剥がしました












ん~~まずまずの仕上がりです( ̄ー ̄) 



家に帰ってもう一枚













車の色とゆうのは乗っているうちに変色していくものなんですが、今回現状の色に合わせて調色をするとゆうことはしてない(ホームセンターの車用スプレーなので、そんなことできるわけがない)ので、色が今の車の色に合うかどうか、不安でしたが、意外と色の違いは無くて、ホッとしています



よし!次は窓上を黒く塗ろうかな(・∀・)ニヤニヤ
















Posted at 2009/09/05 23:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「めちゃ久しぶりにこっちでつぶやいてみよう。 最近はずっとツイッターだかんな~・・・。つ~か、うちの何してるはかわいい愛乃で止まってたのか^^; 今はガルパンが良さ! 」
何シテル?   01/16 14:23
愛知県の真ん中ら辺でひっそり暮らしてる、ケンと申します 基本的にアニメを見るのと、車をカスタムするのが好きですw 誰が言ったかうちの住む会社の寮は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

豚乙女 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/07/27 16:09:08
 
魂音泉 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/07/25 18:06:18
 
FELT 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/04/24 22:13:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
え・・・ガチ車? いや、よくわかりません。 好きなようにやっていったらこうなりました^^ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
この初期のスタイルが可愛くてしかたないです! かわいいZE~(*´∀`*)
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
納車日2012年9月29日 8年ぶりの2st250! 当時は21赤のSEで、ツーリング ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1年半ありがとうございました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation