• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@Fortune of Loveのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

痛車サミット行ってきたお(゚Д゚)ノ

痛車サミット行ってきたお(゚Д゚)ノ













いきなりこの画像ww

これは、痛サミットの前日ににゃかむらさんに頂いたスク水シャナと、

痛車サミットの会場でイムーくんに頂いたモエシャナですww

お2方、どうもありがとうございました(´∀`)ノ

大切にさせていただきますww


と、ここから本題へ

今回のイベントはかなり楽しかったw

まず、ヤマケンさんのインプ・・・パネェwwwww

まだカラステと、文字少しだけだけど、かなりインパクトがあるwww

センスも良い!・・・うちも負けてられない!

話は飛んで、会場入り

とりあえず、前夜祭は超サイコー!!

とりあえずナンカンの皆さんホントお世話になりましたww

とゆうか、ご迷惑おかけしました(;・∀・)

途中、シャナの抱き枕を抱えて歩き回っていた人が居たのは気のせいです(;´∀`)

酒が入ればもうだめだ(*´∀`*)

とりあえず、ナンカンのみんなは超サイコー!!

ただ・・・・・・・・エントリーしてなかったにゃかむらさんと、その助手席に乗っていたマダオじさん

は、会場に入れず、どこかの駐車場で夜を明かすことに・・・orz


うちは焼酎が入ったところで気持ち悪くなり、ダウン・・・・。

そのまま車で寝ました。


朝起きると、まだまだ車が入場してくる~w

いったい全部で何台集まったのか!?

10時?、イベント開始!!ww

全体てきにはこんな感じw








そしてうちの車はこんな感じw








運よく端に停めれたwww

これでアピールはばっちりだっぜw


会場では普段会えない人と、大勢会えて、ホント楽しかったww

イベント自体はオーディオのセッティングや、物販、出店などがありましたw

14時にアワードの発表w

とあるY・Kさんが今後期待がもてる痛車として、受賞してましたww

おめでとうございます!!うちのブログでは伏せておきます(`・ω・´)


受賞式が終わり、いよいよパレードランww

サーキットを走るのは初めてですw

ま、30キロくらいしか出せませんが。







一般人も見守るなか、300台をゆうに超える痛い車がズラズラとww

そして、ここでやってくれましたww

とあるzumiの超排気音・・・マジパネェwwwww
       (インテグラ)

それから感染するようにみんな・・・(;^ω^)

しかしサーキットは長かったww

あと、雪が降ってたような・・・・(;・∀・)


このパレードが終わるとあとは自由解散。

みんなで写真を撮って少し駄弁って解散しました。

ホント今回のイベントは楽しめましたw

会場でお会いしたみなさん、うちの車に表を入れてくれたみなさん

ありがとうございましたwww





























あ、そ~いえば・・・





































うちにこんなものが・・・・・




































じつは受賞しましたww

うれしか~w

400台ちかくいた中の5位なんて・・・感動しましたwww

今回は運が良かったのねww

展示場所が端だったしww

これで思い残すことはありませんw

これまでうちの車を応援してくださったみなさん(居たらの話)

ついに念願かないましたww

これはうちの車を応援してくださった人たちのおかげで取れたものと思いますw

ありがとうございました~www


もうニヤニヤがとまりませんww(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2010/03/29 22:12:16 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

新しい子がやってきましたww

新しい子がやってきましたww














今日届きましたw

ウェディングバージョンwww

かわいいお~~シャナか~い~お~(*´∀`*)


で、うちのお嫁さんたちの一部↓






まだまだ足りない・・・まだまだ欲しいのいぱいあるお(´・ω・`)

全部欲しいがお金ないしな~

地道に集めようw


で、明後日が痛車サミットww

今回は特になにも用意しませんので、楽ww

あ~楽しみだな~~~ww
Posted at 2010/03/25 19:43:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

萌えの博覧会

萌えの博覧会













行ってきましたよ~w

萌え博w




友達の痛チャリを車に積んで、
土曜の夜から会場に突入!
もちろん痛チャリの持ち主、銀ちゃんも一緒にw
入っていきなりビックリ、ゆゆさんがいた・・中に居た(;・∀・)
なにやら普通に入れたもようw
久しぶりにゆゆさんに会えてうれしかったですw

ゆゆさんは差し入れをもってきてくれていた・・・ありがとうございましたw
おいしくいただきましたww

雨が降っていたんですが、今回は室内展示だったので、
楽でしたw

展示場所に停めてからは、ひたすら車をフキフキw
途中雨降ってきたから出るとき洗車したのに・・いみないじゃん!
とか文句言いながら・・・・
しかし、時間はいっぱいあったので、友達とグダグダ話ながら車を拭いてましたw

そうこうしてるうちに眠くなり、1時間程仮眠しました


そして10時会場オープンw

うちの車はこんなかんじ




って、フロントのみ・・・詳しくはフォトギャラリーにうpしてあります

で、今回作ったパネルがコレw




ホントはもっと、自作の詳細を書きたかったんですが、諸事情により、時間がなかったので、
この3行に全ての思いを込めてみましたw


そして近くに居たお友達w





手前からAQUA君、ワシントン部長さん、ヨシクンさん
この3人とは前夜からいろいろお世話になりまして、ありがとうございましたw

昼ごろになると、
メッセージで、べんじゃみんさんが来たとww
初対面でしたw
ようやく会えましたwwwwうれしかったですw
それにお土産までいただいて・・ホントにありがとうございましたw

途中ヤマケンさんにも会えましたww
みに来てもらえて、うれしかったですw

イベントじたいは・・・・なんとゆうか、グダグダな感じでした
しらないうちになにもかもが進んでいて、良くわからなく、いつのまにか終了。
ま、みんなに会えたし、それだけでもオケww

今回もなんとか無事に終了w
来週はFSWだっぜw
FSWは寒そうだから、防寒対策と寝床対策をばっちりにしないとw

今回お会いしたみなさま、お疲れさまでした~(・∀・)ノ
またよろしくです~w

画像はべんじゃみんさんに頂いたシャナww
かわいいですw










Posted at 2010/03/22 19:13:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・














とりあえず、萌え博用の展示パネルできたww

はあ、なんてゆうか、月曜日から夜遅くまで萌え博の準備の日々が続いてます(;´∀`)

今日は3時半ごろ寝れそうですw

やっぱイベント前は忙しいのです・・

ただうちが無計画なだけですが(;・∀・)

今回はいきなりエントリーが決まったので、しょうがない (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

しかし、時間がないとはいえ、エントリーしてる以上やることはやる!

自分がしたいと思ったことを諦めたら・・・悔いがのこる!

よ~し、あと3日、がんばるぞwww


そ~いえば痛車サミットのエントリー書類が届きましたw

309だそうですw

できれば487がよかったのですが・・・(;´Д`)

・・・・て!二次募集で309って・・・全部で350台くらいのエントリー数になるのかな?

枠は450台以上って書いてあったような・・・ま、そんなことはどうでもいいかw


今週萌え博、来週FSW

今月はいそがしすぎるww
Posted at 2010/03/18 03:13:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

レザー貼りww 黄色はやっぱいいねw

レザー貼りww 黄色はやっぱいいねw











実家帰ってやってきました~ww

簡単にできると思ってましたが、

以外に難しかったです(; ・`д・´)


さて、簡単にやり方をw

まず用意するもの

    ・レザー(これがなくては始まりません)

    ・スプレータイプのボンド

    ・棒(細いのや太いの。先が丸まってるやつ)

    ・ドライヤー

    ・アセトン(塗料の薄め液)
 
    ・いらないタオル2,3枚

    ・軍手

    ・ビス(いるんだよ(´・ω・`))

・・・・決行いっぱいいるんだよね(´・ω・`)


はじめにレザーを張りたい部分を外します。
付いてる布を引っぺがすww

おそらくボンドなどで汚くなってるので、アセトンできれいにします
タオルに染込ませ、根気良くきれいにww

レザーとレザーを張りたい部分にボンドを塗布します。
その際ボンドがダマになっていると、貼ったときにポッコリふくらんでしまいますので、
均一に、くぼんでる部分にはしっかりとw

10分ほど待ちます。

手でボンドを触れるくらい(べたつかない)になったら張り合わせますw
一番高い部分から、順番に手で押し付けていきます(軍手必須)。
アーチしてる部分はドライヤーで温めながら、端を引っ張って貼っていきますw
谷になってる部分は棒で押さえつけて貼っていきます。
先の細い棒を力を入れてスライドさせると、レザーが破れる危険があるので、
レザーに対して垂直に一箇所一箇所押さえていきます。

浮いてる部分がなくなってら、とりあえず、休憩します。
これが結構疲れるんですよね(´∀`)一休み一休みww
ま、ここまでできたら略できたも同然ですがw

端の余ったレザーを切り落としますw
純正時は、内張りと肘乗せはプラスチックを溶かして付けてあるんですが、
外す際にプラスチックを破壊してしまったと思うので、
代わりにビスで留めますw

あとは内張りをドアに付けて完成ですww
さあ!あなたもイッツチャレンジ!!

昨日は失敗したからな~

今回は成功しましたw

とりあえず、車内がマトまったように思いますw


あとは内張りなどを付けていけば、
萌え博への車体の準備は完了w

あとはパネルをつくらないとw
・・・あ~展示パネルです

萌え博は一人
5m-5mの大スペースが与えられるので、
車だけでは寂しい

今回パネルも気合入れてますw
さて、どんなパネルができることか(・∀・)ニヤニヤ












Posted at 2010/03/14 22:18:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃ久しぶりにこっちでつぶやいてみよう。 最近はずっとツイッターだかんな~・・・。つ~か、うちの何してるはかわいい愛乃で止まってたのか^^; 今はガルパンが良さ! 」
何シテル?   01/16 14:23
愛知県の真ん中ら辺でひっそり暮らしてる、ケンと申します 基本的にアニメを見るのと、車をカスタムするのが好きですw 誰が言ったかうちの住む会社の寮は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
78 9 101112 13
14151617 181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

豚乙女 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/07/27 16:09:08
 
魂音泉 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/07/25 18:06:18
 
FELT 
カテゴリ:東方アレンジサークル
2011/04/24 22:13:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
え・・・ガチ車? いや、よくわかりません。 好きなようにやっていったらこうなりました^^ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
この初期のスタイルが可愛くてしかたないです! かわいいZE~(*´∀`*)
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
納車日2012年9月29日 8年ぶりの2st250! 当時は21赤のSEで、ツーリング ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1年半ありがとうございました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation