こんにちは~
最近昼と夜の気温差がありすぎて体調を崩しやすいので、
皆さんお気をつけを~^^;
今日は最近のシビックのことを3点書こうかと^^
まずは、だいぶ前にやっていたことですが、
ホイールの試し履き!
ちょっと前から欲しい欲しいと言っていたホイールですが、
サイズがサイズなんで、どんな感じになるか、
近いサイズのホイールを買って履いてみました。
欲しいホイールサイズが、17インチ9.5J+25
今回試しで買ったホイールサイズは17インチ9.5J+38
ちなみにタイヤは215/45を履きました。
まずはフロントから~
うん、いい感じ~^^
が、
うん、はみ出してる~ww
しかも、実際欲しいホイールはここから更に13mm外にでます^^;
キャンパーでなんとか・・・
フロントは舵取りなんで、干渉してフェンダー割れそう^^;(FRPですので)
なので、純正フェンダーをたたき出してなんとかしようと
考えてます。純正たたき出しでおいつかなければ
鉄でオーバーフェンダー作るかwww
そしてリア
うん、いい感じw
注文していた15mmのワイトレが届いたので、
リアはそれも付けてますので、実際欲しいホイールとほぼ同じ出面
になってます^^
いや~出てますねw
この角度・・・うん!キモイwww
キャンバーは付けてないので^^;
リアはキャンバーだけでいける・・・かな?
とりあえず、まぁ、なんとかなりそうだ^^
別にね、履けるかどうかは心配してないんですよ・・
【履けるかどうかじゃねぇ、履くんだよ!】なのでwww
それよりうちは金の工面の方が心配^^;
1本正規価格65000円。ネット価格50000円
ホイール4本+タイヤ代で、25万くらいかな?w
それを、目標としては9月の誕生日に、自分へのプレゼント
にと考えてます・・・微妙ww
最近物欲がとまらないので・・・
エンジンのOH代も貯めながらなんで・・・かなり厳しいwwww
シビックの話その2
6月に車検なんで、
車検仕様に戻しました~
先週マダオさんち行って作業してきました。
エアロは戻さなくてもよかったんですが、
オーバーフェンダーを純正に戻す関係上外すので、
ついでに全体を純正に戻しました^^
しかし・・・・・
このフェンダーきもいwww
うちが白黒ツートンだったころのやつだw
懐かしいな~^^
あとはフロントのステ剥がしてサイドマーカー付けたらOK?^^
マダオさんお世話になりました~^^
と、最後に、
シビックのオーディオ復活!
なんとなく、そろそろ音楽欲しくなったのでw
昨日作業しました~
前々から買ってあったバッフル
5年前からずっと使っている
FOCAL KRX
こいつの音が最高なんだよ^^
そして
ヘッドユニットはカロッツェリア DEH-P930
上の1DINにはメーターを埋めたいので、
下の1DINに^^
うちはこれで十分だよ^^
何十万もするオーディオとか、うち音の
違いわかんないしww
とゆうより、高くて買えませんwww
とりあえず、ドア完成!
ミッドはむき出し ネットワークはポン置き、
ですが、とりあえずコレで音は鳴るので、OK
また時間あるときにキチンとインストールしよう^^
とゆう感じですかね、
最近のシビックは^^
とりあえず、GWはこの微妙な姿です^^;
それではまた~^^
ゆかりんの武道館公演の一般販売のチケット
とろうとしたら5秒で売り切れて買えなかった。
しょぼーんな、見料です^^; ど~も~
オクで転売厨に金だすのは・・・誰か行けなくなったら
売って下さい!(切実)
と、そんな見料事情はおいといて、
先週の土曜日に、
トライボックス
に行ってきました^^
ずっと行きたいと思ってたんですが、
トライボックスは日曜はやってなく、
うちは土曜まで仕事・・・・
今回、たまたま休めたので、マダオさんを連れて
行ってきました~^^
今後のメンテの話をしてきました^^
車の下とかも診てもらって、
現状を把握。
とりあえず、予定ですが、
6月に車検なんで、それをお願いするついでに
・ブレーキのOH
・ディスビの交換
・フルブッシュ交換
・その他
年末の休みまでに、
・エンジンOH
・ミッションOH
・その他
エンジンOHするさいにムフフなことを
したいが、回らなくなるかな~・・・考え中^^
まぁ、予定が決まったんで、あとは金貯めるだけだ!
話し変わって日曜日
名古屋オートトレンド
に、行ってきました~
オートメッセとカブる部分もあるので、
名古屋で気になった車両をちょっとだけ紹介
まず、
TRA京都のデモカー?かな^^
ロケットバニーかっこいいわ!!
このオーバーフェンダー(*´д`*)
うちのシビックさんに付かないかな~
ま、加工すりゃ付くけど、似合わない・・・かな~^^;
そして今回一番気に入った車両
アールプライドのデモカーかな?
このボンネットとバンパー!
これステッカーかな~と思って見てみたら、布でしたwwww
布を塗装で埋めてあるのかと思って、マジか~~って、思って、
実際どうやってるのか聞いてみると、
布を貼って、FRP樹脂?で埋めてあるらしい・・・・すげ~(*´Д`)
確かに、一度クリアで埋めようとしたことあるけど、
塗膜が薄すぎて全然埋まらなかったからな~
樹脂か~・・・やってみたいww
あと、先週の平日にちょこちょこタントのパネルを
改造してました~
そしてDVDが見える ようになりました~^^
上の1DINにオーディオを入れて、
下のオーディオを外してモニターを埋め込みました
アクリルパネルに裸のモニターをくっつけて・・・いろいろ
して完成~
またタントが快適になりました~
次はスピーカーを変えたい・・・・
が、その前に内装が汚いのをなんとかしないと・・・・^^;
とまぁ、最近のことでした~^^
それでは~
豚乙女 カテゴリ:東方アレンジサークル 2011/07/27 16:09:08 |
|
魂音泉 カテゴリ:東方アレンジサークル 2011/07/25 18:06:18 |
|
FELT カテゴリ:東方アレンジサークル 2011/04/24 22:13:14 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR え・・・ガチ車? いや、よくわかりません。 好きなようにやっていったらこうなりました^^ ... |
![]() |
ダイハツ タント この初期のスタイルが可愛くてしかたないです! かわいいZE~(*´∀`*) |
![]() |
ホンダ NSR250R SP 納車日2012年9月29日 8年ぶりの2st250! 当時は21赤のSEで、ツーリング ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR 1年半ありがとうございました! |