• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじれぐ@ZZLEGのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

明日の準備が整いました♪

明日の準備が整いました♪フロントブレーキのブレンボ化を準備して来ました。











ここまでに

5年前
・ブレンボキャリパー(エボ7用)左右
(エボ友からのタダで貰ったもの)
・ブレンボ用スリットローター(中古)左右
・SUPER DOT4ブレーキフルード
・後期フロントナックル(中古)左右~~~どこかに行方不明中ww
を揃えていました。

5年経過・・・

・ホイールの18インチ化完了
・後期フロントナックル(中古)左右 買い直しww
・後期用フロントハブベアリング(新品)2個
・エボ7ブレンボ用フロントディスクパッド(新品)
を揃えてやっと準備完了です。


どうせ足廻りをバラすのならと・・・・・
実は、左前足のコトコト音、どうやらタナベ車高調のアッパーが99%怪しくなっていて
・TEIN GT WAGON車高調(中古)

まで買っていました・・・(汗


トランクに積み込んで、秘密工場に明日行ってきます!
これで16インチには絶対戻れません・・・・


Posted at 2009/11/28 18:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

熱かったEC5A部品争奪戦

熱かったEC5A部品争奪戦
この戦いに参加できませんでした・・・・







元車両の EC5A VR-4
どこかで見た記憶があるのですが・・・・・・


何点かは既にあるので不要なれど、電装系パーツなど欲しかったなぁ。


Y!・・・先月~今月は小物や大物を落としてしまい、既に資金不足でした。(トホホ

Posted at 2009/11/26 23:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2009年11月23日 イイね!

小さな満足・・・大きな不安に展開

小さな満足・・・大きな不安に展開やっと終りました。

エアフロセンサーの交換とエンジンカバーの取り付け
(エアクリまでブリッツに・・・)










エンジンカバーの復活===小さな満足

パイピングの内部====大きな不安

となりました。

何とか元に戻しましたが、ここまで来るのに吸気系パイピングを
ほとんど外す羽目になるとは思ってもいませんでした。

整備手帳でアップしました。








疲れた~~~(´Д` )コシイテ~

【追加インプレ】
ブリッツエアクリ (と言うかこの手のタイプ)
ブースト正圧からのアクセルオフの時・・・・即ちブローオフが開く時
こんなにもデカイが音するなんて・・・
Posted at 2009/11/23 20:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日 イイね!

小さな満足

小さな満足そろそろ終了しますが、後期レグナムVR-4の部品売りオクが
出ています。

レグナム所有車と思われる方々の問い合わせが殺到している中
エンジンカバーが買えました♪







じじれぐ号のエンジンカバーは、7年前にKSROMを付けた時に
プラグ交換をした際、真っ二つに割ってしまって、それ以来エンジンカバー無しでした。

これでボンネットを開けた時の寂しさが無くなりちょっと満足です。(^ ^)
Posted at 2009/11/21 10:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

エアフローセンサー

エアフローセンサー久々のブログアップです。


最近、Y!でレグ・ギャラ用パーツばかりを
探していて・・・・・あった、あったVR-4用
のエアフローセンサー!

こんなのが出品されていました。
ブリッツのエアフィルターも付いてる・・
しかも開始価格3000円






エアフローセンサーだけでもいいからと入札。



放置していたら、私の1入札だけで落札してしまいました。
(お得だったのかな? それとも人気の無いヤツなのかな?)

裏側にはステーも付いてて、付けるとしたらかなり楽チン♪



本来欲しかったブツは品番005でOKなり。




これで後は今付いてるスロットルポジションセンサー(TPS)を調整するか
カクテル!さんにもらったTPSに交換し調整すれば、エンジン不調も
完全解決できると思う・・・・して欲しい!


カクテル!さん~~~燃料エレメントって↓これですか?
Posted at 2009/11/14 01:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1号機レグナム廃車手続き完了 http://cvw.jp/b/503331/47891897/
何シテル?   08/11 12:22
自校行かずに18で免許を取り、乗り出したサニーB210GL。 1年後にはB110GX5エンジンに乗せ替えから始まり内装までGX仕様に・・・・ 学校帰りほぼ毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

味庵鯛屋 
カテゴリ:安価に飛びつく前に、チェックできるかも
2014/09/22 00:52:47
 

愛車一覧

三菱 レグナム 双子の弟 (三菱 レグナム)
後期後期型の5MTレグナム ほぼ衝動買いw 発見した翌日には現車の試乗に行って、即決で ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1991年式 RGV250Γ-2 (VJ22A-M)型 生き残る2スト250 45ps版 ...
その他 その他 その他 その他
1983年式 RG250Γ 1型 250ccで45psを叩き出しレーサーレプリカの先駆け ...
三菱 レグナム 双子の兄 (三菱 レグナム)
プチ改のレグナムです。 ZZLEG号(じじれぐ号)と名付けました。 一度は乗りたかったタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation