• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお(・∀・)ノ@ハミスポークのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

Palm Tree Cruize(*・ω・)ノ

Palm Tree Cruize(*・ω・)ノ一睡もしないで参加した昨日のサンデークルーズ。
やはり気持ちは若くても、体はおっさんですね(^^;)
夜ご飯食べながらウトウト…
食後、すぐ寝ました(^o^;

/
さぁ、そんな疲れもぐっすり寝たら見事回復(^^)v
朝から半袖のツナギでブルブル震えながら洗車し、昨日予告してた通り友達と撮影会です(*・ω・)ノ♪


雲一つない絶好の撮影日和(^^)v
日焼けするかと思うくらいの強い日差しの下、ヤシの木スポットを巡りました(*´Д`*)



参加車は3台。
My LEXUS ES330 ver.




変態過ぎるほどのUS化に脱帽。
ACURA 3.5RL ver.




車検対応仕様だけど、今後のカスタムに期待。
TOYOTA CAMRY




1日で全てのスポットで撮影するのは不可能なので、厳選した4ヶ所に行きました(^^)/












集合写真、個人写真共にアップする予定ですが、とりあえず今日中に集合写真だけはアップ出来たらなと思います(^O^)
Posted at 2012/10/29 23:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

いざアメリカへ(*´Д`*)

いざアメリカへ(*´Д`*)海を越えてアメリカへ行きたい…
そんな声が聞こえてきそうな1枚(*^^*)







本日夕方、サンクルのエントリーカードが届きました(*´Д`*)



今回はショップでのエントリーではないので、個人で申し込みましたが、やっぱりドキドキですね(>_<)

7、8月の連チャンイベントでは、あまりの暑さで殆どテント下で過ごしてましたが、今回はたくさん動き回れそう(^^)v
1台1台じっくり眺めたいですが、情報によれば300台近いエントリー数らしいですね(゚Д゚)

こりゃ大変だ(´・ω・`)


ショップのBossサンもエントリーするみたいなので、自分と友達の3台でエントリーします(*・ω・)ノ

参加される方、見学に来られる方、当日は濃い絡みをお願いします(*´Д`*)





さて、本日もフォトギャラ更新(^^)v
雨が降る前にちゃちゃっと行ってきました(^^)/






シメの“今日の1枚”(^^)/


















冗談です(^^;)



載せるべき写真はこーいうやつですね(*^^*)






たまらんばい(*´Д`*)
Posted at 2012/10/22 21:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

撮りまくりDay (*´Д`*)

一昨日は予定通り、北九州~下関へ行って来ました(*・ω・)ノ

ビンボーなので、ひたすら下道で北上(^^)/
下道の方が自分に合ってる気がするね(^O^)

やっぱり北九州はVIP車が多い!
そんな中でも、US臭プンプンな車も数台見かけました(*´Д`*)



まずは北九州に来たら必ず寄る定番の場所へ(*・ω・)ノ





ほんとイイ場所です(*´∀`)

ここは何回も来てるので、今回は長居せず次の場所へ移動(*・ω・)ノ

久しぶりの北九州空港です(^^)/





雰囲気出てるんじゃない?

空港ももちろんイイ場所ですが、途中の連絡橋もまたヤバす(*´Д`*)






強風がハンパなかったですが、気合いで撮影(^^)/


あまりの寒さにガクブルしながら次の場所へ移動(*・ω・)ノ


ここはもっと久しぶりな場所ですね(^^)/








タイムスリップしたかのような、レトロな雰囲気が最高です(*´∀`)





ここまでで結構撮影したので帰るつもりでしたが、今日行かなかったら今年は行くことが無いだろうと思い、山口まで撮影しに行くことにしました(*・ω・)ノ


下道をひたすら走り、若干車酔いしかけましたが、無事に一番行きたかった場所に到着(^^)v







2年近く来てなかったので、凄く新鮮ですね(^O^)

空港の連絡橋よりも強風で、立っとくのがやっとでしたが、日が傾くまで気合いで撮影(^^)/




ここから約3時間かけての帰路はかなりしんどかったですが、満足のいく撮影が出来て最高の1日でした(*´Д`*)



ブログに載せた写真はほんの一部なので、良かったらフォトギャラのほうを覗いてみて下さい(・∀・)

アドバイスもらえたら嬉しいです(^^)/
Posted at 2012/10/20 20:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

アメリ感な場所は…

今日は仕事が休みでした(^^)v
朝6時半に起きて洗車場へ(*・ω・)ノ



朝はだいぶ寒いですね(>_<)
おかげで汗をかくことなく洗車出来るのでありがたいわ~(*´∀`)

拭き上げしてたら、隣に来たインテ乗りのおっちゃんから声をかけられました(^o^)
イケメンなウィンダム君、相変わらずモテモテです(*´Д`*)♪



そりゃカッコ良すぎるもんね(≧▽≦)笑
今日1日、心の中で何度“かっけぇわ~”と呟いたことか…
自分の溺愛ぶりはキモいくらいです(*´Д`*)

さて、朝から晴天に恵まれたので、StanceNationな写真を撮りに行こうと、いろいろ考えてみましたが、福岡にはそんな雰囲気の場所は無さそうです(´・ω・`)
もう一度StanceNationに載っている写真を片っ端から眺めて、似た場所を見つけたいと思います(^^)v

せめて少しでも雰囲気を出せるように、今日1日カリフォルニアナンバーを装着してました(≧▽≦)
写真を撮るときはもちろん走行中も(^^)/

DRLにカリフォルニアナンバー、それだけで充分アメリ感な雰囲気(*´Д`*)













今日も一ヶ所ヤシの木スポットを見つけたので、フォトギャラリーに載せときますね(*・ω・)ノ




締めの今日の1枚は、StanceNationな写真ではなく、今日運転中に撮ったちょっと珍しい車の写真を(^^)/



いや~、実にマニアックなチョイスだ(*^^*)
何気に後期型だったし(^^)v
Posted at 2012/10/10 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

休みが待ち遠しい(>_<)

世間は3連休ですが、休みなく働いているたお(・∀・)ノです。

昨日のGo For It 福岡は急遽参加しましたが、My ウィンダムの写真を撮ってる方が結構いました(*・ω・)ノ♪
でも知名度がまだまだなことを実感しましたね~(^^;)
やっぱりイベントにどんどん出ないと(>_<)

台数は回数を重ねるにつれて減ってきてる気がしますが、いろんなオーナーさんとお話出来たので、やっぱり参加して良かったです(*´∀`)

リヤ10Jのカムリカッコよかった(*´∀`)
デカ履きはほぼ興味ないですが、太履きは大好物です(o^^o)
ノーマルフェンダーに10Jを投入したMy ウィンダムに、同じくノーマルフェンダーにリヤ10Jを投入したカムリ…
自分はもちろん日本初ですが、カムリも日本初じゃない?
福岡アツいわぁ(*´∀`)


そんな福岡のアツいUSカスタムカーの集まるサンデークルーズに参加される方いますか~?

いましたら交流お願いしますね(*・ω・)ノ♪





締めの今日の1枚(^^)/



今自分の中で熱い車の1つ(^o^)
やっぱりクーペいいわぁ(*´∀`)
Posted at 2012/10/07 22:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ。 http://cvw.jp/b/503361/35733040/
何シテル?   05/23 23:47
「凄い」ではなく、「カッコいい」と言われる車、誰も真似しない(出来ない)センスある車を作っていきたいです(*・ω・)ノ MTやイベントでよく、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789 10111213
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

hipnotic joker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 16:03:01
波戸岬の大自然にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:32:58
クリスマスリトルツリー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 13:25:08

愛車一覧

日産 キューブキュービック 龍鬼眼号 (日産 キューブキュービック)
7年前に新車購入した初マイカー。 ハミスポーク号は長い眠りにつきましたので、今は普段の足 ...
トヨタ ウィンダム ハミスポーク号 (トヨタ ウィンダム)
雪国でもないですが、秋頃から長い冬眠に入っております。 当初は売却、廃車の予定でしたが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation