• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお(・∀・)ノ@ハミスポークのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

動画アップヽ(^0^)ノ

先日開催されたナイトミーティングの動画ヽ(^0^)ノ
いや~、ほんと楽しかったですね(*^^*)



ハミスポーク号は3:00前後に(^^)v

次回も参加したいな~(*´∀`)



動画アップついでに、ハミスポーク号の動画も( ^o^)ノ♪










ハァハァしちゃいますね~(*´∀`)
Posted at 2013/04/17 23:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

楽しかったナイトMTからの…

最近ブログを書くのが億劫なハミスポークことたお(・∀・)ノです(^^)/

何しろスマホに替えて1年3ヶ月経つのに、未だに文字打ちが苦手^^;

さて、土曜日の北九州空港ナイトミーティング、参加された方お疲れ様でした(*^^*)
なかなかの台数のシャコタンが集まり、暖かみのある橙色のマーカーに、パツパツに決めたツラに終始ハァハァしましたねー(*´∀`)

写真だけでなく動画(プロの方が)も撮ったり、ステッカー貰ったり(^^)v
何よりオーナーさんとの交流、これが楽しいのです(*^^*)
最近は1イベント1ミーティングごとに、数人ずつお友達が増えてきて、毎週集まりたいくらいです(・∀・)♪

お次はシーサイドフェスタで会えたらいいなぁ(*´∀`)



んで、行くと言ってたTOP-STAGE…
早朝に当日エントリー出来るか電話したら、そろそろ締め切らんといけないから、とりあえず急いで来てくれ的なことを言われたので、ダッシュで向かいました。
着いて事前エントリーですか?と聞かれ、当日エントリーですと伝えると、とりあえずあちら(見学用の駐車場?)で待っててと…
事前エントリー車全て搬入するまで待つんだろなと思い、ずっと待ってましたが、搬入終了の時間になっても受付の人からは何の対応もナシ。
開催の時間を過ぎても一向に対応ナシ。
会場ではイベント始まってるよ?

搬入終了の8時半を過ぎたらとりあえず一声くれてもいいんじゃ?
百歩譲ってそれは目を瞑るとしても、9時から開催なのに9時過ぎても放置?

早よ来てと言われて急いで到着して、ただ2時間半待たされただけ…


エントリーと見学を間違えた?
当日エントリーが無理だった?
受付が完全に忘れてた?


理由は知りませんし、聞く気もナシ。
ってなワケで、エントリーどころか見学すらせず帰りました。

 
唯一声をかけてくれたのがショップの社長さんでした!

危うく孤独死するところでしたからねー。



エントリーされてた方、強風の中お疲れ様でした!
受賞された方、おめでとうございます!



Posted at 2013/04/15 02:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

ミーティング(^^)/

今日は仕事が終わってから、そのまま早朝洗車(*^^*)
昨日から30時間起きてます(^^)v





Stance Magazineの真似してみた(*^^*)
Pokeもどきと正真正銘のPoke…



夕方までには車内を綺麗にして、夜からは北九州のナイトミーティングへ( ^o^)ノ

ひさびさに北九州空港(*^^*)
まだ100%決定じゃないけどねー。



んで、明日は九州TOP-STAGEヽ(^0^)ノ
オールジャンルのイベントは去年8月のカスタムデイズ以来!


ま、そんな感じなので、今日は車を綺麗にせんとね(*´∀`)


今日のナイトミーティング、明日のTOP-STAGEに行かれる方、交流宜しくお願いしまーす!
Posted at 2013/04/13 13:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

お久しぶりです。

久しぶりのブログです。

先月は愛車の走行動画を撮影したり、クロスファイブへ見学に行ったり、友達のカムリのカスタムプランを立てにショップに行ったり、桜を求めて撮影しに行ったり、なかなか充実したひと月でした。

仕事も決算ってこともあり、忙しかったので、いまだにスマホで文字を打つのが苦手な自分はブログを書くのがちょっと面倒で放置してました…




さて、その仕事ですが、昔からみん友の方や、実際にお会いしたことのある方はご存知の通り、自分は某D勤務。
丸4年勤めましたが、先月いっぱいで退職しました。

退職理由はさすがにお察しがつくと思うのでわざわざ言いませんが…


数日後から新しい仕事が始まりますが、仕事内容も時間帯もガラリと変わるので、ミーティングやイベントなどに行けるか全然分からないのが現状です。

月の収入は増えるので極力イベントや遠方のミーティングには行きたいですけどね!




今後もブログ更新は少ないと思いますが、皆さん忘れないで下さいねヽ(^0^)ノ
Posted at 2013/04/01 20:12:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

充実した1日(#^_^#)

昨日は久しぶりに撮影というものをしました(^^)/
といっても撮影はついでなので、ちょこっとかつテキトーです(^o^)


朝は7時起床。



PM2.5だか黄砂だかわからないけど、車が粉まみれだったので綺麗にしてあげて、早朝から至福のひととき(*´∀`)



たまんないね(#^_^#)
スタバで1日過ごせそうな気がする(・∀・)♪


で、遠出するのでタイヤの空気圧調整の為にタイヤ館へ(^^)/
2ヶ月空気圧見てなかったので、問題アリのATRはガッツリ減ってました(^^;)

ってかタイヤ館の店員って、なんでタメ口なの?
そんな疑問を抱えながら、ひたすら北上(^^)/


昼過ぎにハマーリムジンでお馴染みのホテルに到着(^o^)



念願のツーショット…
どころかスリーショットが実現(#^_^#)



景色は良いし、雰囲気も良いし、良い写真が撮れました(^^)v







ホテルを満喫した後は北九州へ(^^)/

北九州行ったら必ず寄る某所で少し時間調整( ^o^)ノ
暖かくなったら最高でしょうね(#^_^#)





ずっと居たい気持ちを抑えて、小倉へ(^^)/

小倉と言ったらここでしょ(#^_^#)
夜ならワイスピ感がサイコーな某立駐。
昼間なんで屋上に停めてみました(^^)v







またここでナイトミーティングしたいな(*´∀`)


昨年のPZNを思い出しながら、次の目的地へ(^^)/



ダリハンのカムリハイブリッドとJPN Street走行不可なMy ES ver.という夢のUSコラボ(^^)v

J-LUG4月号の特集に載った者同士、USカスタムについて、足廻りについて語りました(#^_^#)

福岡の…
いや九州のUSカスタムシーンを、トヨタFFセダンを引っ張って行かんと!
そう思わせてくれました(*^^*)



日も傾き、お腹が空いてきたところで、ウィンダム仲間のおねいさんと合流(*´∀`)
ファミレスでお食事です(#^_^#)
時間を忘れてトークし~の、撮影会し~のと、楽しい時間を過ごしましたヾ(^v^)k




帰りは下道70kmをのんびり走って帰りましたが、ハロゲンフォグだけではまともに走れないですね(^^;)
あ!随分前から片側のローが切れているんです。
片目だけで走るくらいなら点けないのが僕のこだわりというかプライドというか…
まぁ、バルブを買うマネーもない貧しい奴の言い訳かもしれませんが…







ひさびさに長めのブログ書いたら疲れました(^^;)

最低でもフォトギャラ更新してから寝よっと( ^o^)ノ
Posted at 2013/03/05 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ。 http://cvw.jp/b/503361/35733040/
何シテル?   05/23 23:47
「凄い」ではなく、「カッコいい」と言われる車、誰も真似しない(出来ない)センスある車を作っていきたいです(*・ω・)ノ MTやイベントでよく、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hipnotic joker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 16:03:01
波戸岬の大自然にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:32:58
クリスマスリトルツリー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 13:25:08

愛車一覧

日産 キューブキュービック 龍鬼眼号 (日産 キューブキュービック)
7年前に新車購入した初マイカー。 ハミスポーク号は長い眠りにつきましたので、今は普段の足 ...
トヨタ ウィンダム ハミスポーク号 (トヨタ ウィンダム)
雪国でもないですが、秋頃から長い冬眠に入っております。 当初は売却、廃車の予定でしたが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation