• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat_the_ripper☆のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

朝に夕にD!!

皆様こばわ~☆

世間では連休明け1発目の今日・・・実はお休みでしたww

今日は1日で2箇所のDへ行くという珍しい経験をさせていただいてので
そのことについてご報告しようと思いますw

そう・・・

その出来事は今から数日前にさかのぼります・・・


ほんとは秘密にしておこうと思っていたのですが
この夏いろいろ企んでおりまして、その第一弾として

おNewのホイールとタイヤをゲットいたしました♪

まぁ、そこでもいろいろ問題が発生してはいたのですが
今回ははぶきますwww

なんだかんだで無事装着も済み、ルンルン気分で過ごしていたのですが
タイヤを装着してから2~3日後ある異変に気がつく・・・・

走行中、ずっとではないのですがたまに凹凸のある道を通ると聞こえるんです・・・





異音が・・

左フロントの方から『ギッギッ』『コトンコトン』てたまに音がするのです・・・

タイヤはばっちり新品にしたし、ホイールもばっちりバランスもとってもらって
がっつり走れるぞ!!と思った矢先の出来事だったのでとてもショックで・・・


そして昨企み第二弾(こちらはまだ内緒ww)の為
岐阜のとあるところへ・・・

そこでカメ?・・・じゃなくてw

カレに相談し、一緒に車に同乗してもらい異音を確認してもらったところ
確かに左フロントから割りと大きな音で『コトコト』鳴ってるのがわかりました・・・


道が悪いところでは音が鳴りっぱなしになることも・・・


さすがに不安になったので、保障期間内ということもあり
家から近いDへ行くことにしました。


Dに着くと早速詳しい状況を聞かれ、素直に答えていると
その対応者が『それはおそらくタイヤ原因だ』と言ってきました。

そしておもむろにその対応者はトルクレンチを持ってくるとボルトを増し締めし始め・・・

左フロントのタイヤを見つめながら、さらに私にこういいます・・


タイヤが変わると多少走行時に感覚が違うなってこともあるし、その新しい
タイヤが前のと比べてコンパウンド固めのタイヤならなおさら走行に影響は出ると・・

しかもコンパウンド固めのタイヤだと車体にも影響が出る可能性も大であると・・

そして、異音を確認したいとのことでDのまわりをその対応者(営業)を乗せ走る。

異音がなり始め、『この音です』と私が伝えると、

『どの音ですか?』『鳴ったときすぐ教えてください』と言われ、
ちょっぴりイライラしつつも『このキィキィ言ってる音です』『この音です』 って
即伝えるもなかなか理解されず・・・しばらくして音は確認できたみたいですが
Dに帰ってきてからも『タイヤの固さが原因じゃないか』の一点張り・・

ろくに確認もしないで『タイヤが・・・・と』決め付ける対応者・・

しかも詳細な原因をつきとめるには車を入院させなければならないということで
『いつなら空いてますか?』 と、聞いたところ8月にならないのと台車の準備ができないと言われ・・・・・・



さすがの私もキレタ!!

ちゃんと調べもしないうちに原因をタイヤだと決め付け、詳しく見ても足回りは異常ないから
様子みろとかいうし、明らかに私が女だから相手にしてないみたいな態度!!

こっちは1年半ずっとこの子と毎日毎日生活してきて、異変ぐらいちゃんとわかってるのに
明らかに私が勘違いしてると思ってる態度が見え見えでほんとに腹が立った!


しかもタイヤが固いから影響がでるってんなら、なぜ左フロントしか影響がでてないんやって話!!

腑に落ちないことばかりでイライラしながらいったん帰る・・・

カレから電話があって、Dでの出来事を相談する。

カレも腑に落ちないとキレまくりだったwww


そして、カレは『保障期間内っていうのもあるし、もう一件Dに行ってみてそこも最初のDの対応 と同じならまた考えよう』とアドバイスをくれて、
”早い方がいい”ということもあり、今度は隣の隣の市のDへ・・・

最初『また同じかな・・』と不安を抱いた状態で入店・・・

・・・すると、前のDと比べてめちゃくちゃ対応が親切で、ちゃんと詳しく話を聞いてくれたし 、音の確認で同乗してくださったのが整備士さんで事細かにいろんなことを理解していただけました♪ (´∀`)ノ

同乗した整備士さんの話では私が左フロントから聞いてた音は実は真ん中から聞こえいたみたいで
原因はまだ定かではないけど、マフラーが影響してるのかもしれないということで、
とりあえず詳しく診てみないとわからないということで、

早速来週の火曜日から1~2日入院することになりました☆

2件目のDではしっかり下回りも見ていただいたし、その上でタイヤが原因ではないってことも
しっかり否定してもらってよかったです☆


初めての入院・・・不安もありますがとにかく元気になってまた楽しく走れるようになってくれたらいいなと思う23時・・・ww


今日はいろいろ貴重な経験ができてよかったなとw

まぁ、教訓になったのは『信頼できるスタッフさんのいるところでキャットもお世話になりたいよね~』
ってことでww

暑くて長い一日になりましたww





Posted at 2010/07/20 23:19:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月15日 イイね!

とうとうやっちゃいましたf^▽^;

とうとうやっちゃいましたf^▽^;皆様こばわ~w

雨が続いている今日この頃・・・

皆様はいかがお過ごしでしょうか?


さて、今日ブログうpしたのは

皆様にご報告があり、うpした次第です・・・・


実は・・・・






私・・・・





とうとう・・・・・




やっちゃいました・・・・・




こちら!!!!!!!ww






え~と・・・・


何からご説明すれば・・?wwww




ええ、そゆことなのですwwww( ̄∀ ̄)ニヤリ


このみんカラに登録した当時から練っていた計画を実行しちゃいました☆


コペンのオーナーさんはたくさんおられますが、

女性のオーナーさんとなるとかなり数は少なくなります・・・

実際オフなどに参加されてる女性オーナーさんの数を考えてみても明らかに少ない(;´Д`)ハゥー

私が知る現状では

お友達が欲しいのになかなかできなかったり、オフに参加したくてもできなかったりという オーナーさんが意外と多いということに気づきまして・・(もちろん私もその中の一員ですがw

是非この機会に女性だらけのコペン自慢大会!!・・・・じゃなくてww

『女性コペンオーナーさんによる女性コペンオーナーさんの為の交流の場』を
作りたいと強く思い、今日にいたりました♪


本音いうと、男性のオーナーさんとはまた違った観点からのお話って面白そうだな~って思ったのが きっかけなんですけどねww^^

今後とも『L☆LCC(レディース☆らぶコペンクラブ』←(ネームセンスびみょ~ww(@^∀^@)ノ
共々よろしくお願いいたします☆


Posted at 2010/07/15 22:18:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

初めてな出来事w

みなさんこばわー♪

最近ネタがなくてなかなかブログうpできてないユエですww

今日たまたまみんカラ徘徊しておりましたらこちらの方
ブログうpされていたのですが内容にビックリw

たまたま足跡があったので拝見しに行くと
ブログ内に私の名前が!!w

4周年の前にインパクト欲しさに張った紫のラインを
真似してくださったということでのブログうpでした☆

自分は『真似すること』はあっても『真似してもらう』ことがなく
初めてのことだったので凄く嬉しい気持ちとなんとなく恥ずかしい気持ちになりましたwww


さて、この夏・・
まだ内緒ではありますがいろいろと計画がありまして・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ

今はそれに向けての準備期間?な感じですw

また、進展ありましたらブログにてご報告いたしますね~♪ww
Posted at 2010/07/05 22:04:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月01日 イイね!

4周年オフに参加してきました☆

4周年オフに参加してきました☆去年の3周年に引き続き、今年も4周年記念オフに参加してきました☆

3周年の時は日帰りだったのですが今年は念願のお泊りの方も参加してきました~☆

当日朝は3:30に起床☆
(誰かさんが寝過ごさないかヒヤヒヤしながら起床ww飛び起きましたwww)


一応その誰かさんを起こすも2度寝ww

自分の準備を済ませていると4:00になり、いよいよ起きてもらうため
再び起こすwww

今度は無事起きてくださいました☆ww

二人とも準備が整ったところで出発☆が4:30。

途中虫だらけになっていたキャット☆を洗車するべくコイン洗車へ・・・

しかし、機械にお金を投入するもすぐ戻ってきてしまって水が出てくれない・・・

よく見ると営業時間は6:30~!?

時計はまだ5:00そこそこ・・・

『もうだめか・・・』

と、思った目前に見えた水道とバケツ☆







ばっちり洗車できましたwww

最後はバリアスコートをかけてもらって完成~☆

コペンちゃんもぴっかぴかになったところで集合場所の『屏風山PA』へ。


私達が着いたころにはまだ少しの方しかおられなかったのですが、徐々に
台数も増えてきて最終的には10台近くが集まり、目的地の『女神湖大駐車場』目指してカルガモ♪

途中ガソリンを入れるために立ち寄ったPAでTGCCのご一行さんとたかさん、オクムラさん方に遭遇☆


あのマスク姿だとたかさんだって最初わからなかったですwwww



ここでまた新たなメンバーと共に目的地までカルガモ♪

途中通行止めがあったり、先行車がゆるゆる運転で大変でしたが無事目的地に到着☆

そこには、たくさんのコペンちゃん達が広い駐車場を占拠していました☆

1年ぶりにお会いできた方、初めてお会いする方などたくさんのオーナーさんでどきどきのしっぱなしでしたwww



ドラミの後昼食場所の『美ヶ原美術館』目指してツーリング♪

前回は帰りの途中少しだけ走ったのですが、生憎の雨で残念でした・・・

しかし今年は熱いくらいのいいお天気の中、走ることができて嬉しかったです☆


無事美ヶ原に着き昼食をとり、お買い物やおしゃべりをしてるとあっという間に時間は過ぎて女神湖の駐車場へ戻ることに・・・

女神湖の駐車場に着き、日帰りの方々とお別れしていよいよ念願のお泊りへ☆


受付をし、部屋に入ってまったり☆

時間があったので先にお風呂にも入ってきました☆


お風呂に入るとお隣の男湯から聞き覚えのある声がいくつも激しく聞こえてきましたww相当の人数がいたのかかなり盛り上がっているようで楽しそうでしたwwww


このとき天候はいつのまにかどしゃ降りの雨で、雷もところどころ聞こえていました。


お風呂からそろそろ上がろうかと思った瞬間、電気が落ちたようで真っ暗にww

まだ外が少し明るかったからよかったのですが、ビックリしましたww

それからまたしばらく経ってから停電www


なんとかお風呂から無事あがりいよいよお楽しみの夕飯☆

会場に行くとそこにはじゃんけん大会の景品を持ってこられた方の列がww

しばらくして夜のお楽しみの時間がスタート☆

美味しいお料理、お酒に舌鼓をうっているとメインイベントのじゃんけん大会がすたーと☆

今回はK氏と二人で商品を狙いに行くのでゲット率は高いかなぁ~なんて
話していたのに、実際始まってみると二人ともじゃんけんが弱い弱いwww

かろうじてK氏がゲットした『BUTA』さん特製の4周年記念オフの貯金箱と『BUTA』さん特製JB-DETinsideのミニステッカーが手元にありましたww

実は家に帰って早速この貯金箱活用させていただいたところすごい機能を持ち合わせていることを発見!!

この貯金箱は500円玉専用の貯金箱なのですが、お金を入れてみたら一度入り口のほうに挟まって止まるんです!ww

そう・・・
これは・・・

『この500円はこのまま貯めるのかそれとも止めるのか』を一度考えさせてくれる機能がある貯金箱なのですwwww


いやぁさすがBUTAさんですね☆

そこまで計算してのあえての機能・・・感動しましたw

話をもどしましてwww

じゃんけん大会が終わり1次会もお開きになった後、2次会にもちゃっかり参加させていただいてましたwww


しかしここにきて、お腹いっぱい食べたり呑んだりしていたのでだいぶ酔ってヘロヘロになってきたのを見るに見かねてK氏が部屋に連れてきてくれて・・・・



私の最後の記憶はそこまで・・・・・



そして、次の日の朝、事件は起きたww



朝目覚めたのは5:30☆

目覚ましよりも早く起きたな~と起き上がろうとした瞬間・・・・

ん?起き上がれない・・・・と、いうかふらふらするぅぅぅぅぅ(;×Д×)



そう・・・それはまさしく二日酔いの症状(;´Д`)w


どうしよう;;;もう少し休めば治るかな?(´Д`)


よし、もう少し休んでみよう・・・・・


ー30分後ー

ハァハァ(;´Д`)なんだかき、気持ち悪い~;;;;;うぅ・・・

ーさらに30分後ー

ちょ、た立てない・・・お風呂行ってきたらよくなるかな~;;;;;


と、気分転換に露天風呂へ行くも逆効果wworz


上がってから最悪な状態に陥ってしまいともかく部屋へ命からがらたどり着くwww

『あぁなんて醜態だ・・よりによって4周年の記念オフの場でこんなことになるなんて・・・』

布団の中にうずくまり、迫りくる吐き気と戦いながらひとり昨夜の自分をひたすら責めたwww

しかし、状況は悪いほうへと進むばかり・・・

時間は7:00になろうとしていたのを確認し、四つんばいになりながらケータイ入れてあるカバンに手をかけケータイを握り締め、おなかを抱えるような姿勢でK氏に助けを求めたww


K『おはよう♪』

Y『おは・・・・よぅ・・・ぅぅ;;;』

Y『ごめ・・・気持ち悪くて・・・死にそう・・』

K『マジで!?あちゃ~ちょっと待ってな』

K氏の言葉を最後まで聞き終えた後その場で崩れるように力尽きてしまったwwww

その後はもうなんとな~く意識はあるものの、体が重いのと吐き気とめまいでその場でうずくまっていたらK氏が来てくれていろいろ介抱してくれたり、同じお部屋のO7さんやフレンドリーさんの奥様、Nao.さんもいろいろと助けてくださいました。

この場をお借りして本当にすみませんでした、そしてありがとうございましたm(_ _)m

皆さんがチェックアウトされた後も少し景陽さんにお時間をいただいて横になっていましたが、状況がよくならなかったので諏訪の病院まで行き、点滴を打ってきましたwww

後から聞いた話だったのですが、私が行った病院は3周年の時の集合場所のすぐ裏手にあったそうでwwwwww

そんなこんなで今回は皆様に大変ご迷惑ご心配をおかけしたまま4周年のオフが終了してしまいましたw

そして私にとっても忘れられない記念オフとなりましたwww(; ̄∀ ̄)


また皆様にお会いできる日を楽しみにしております☆

そしてこれに懲りずにまた仲良くしていただけるととっても喜びますので、またよろしくお願いいたしますm(_ _)mwww

そして、最後に今回一番お世話になったK氏にお礼を言いたいと思います☆
『今回は私の自己管理が甘かったせいで本当に迷惑をおかけしてすみませんでしたm(_ _)mそしてこんな私でも見捨てずに優しく接してくださってありがとうございました☆・・・・・お礼はやっぱりでっかいしゅ~くり~むがよろしいでしょうか?wwwww』

長々と読んでいただきありがとうございました☆



フォトはこちらから→


Posted at 2010/06/01 02:14:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月30日 イイね!

4周年オフお泊まりされた皆様へ

夕方無事帰宅する事ができました☆

今日は朝からたくさんの方にご心配ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

おかげ様で体調の方はだいぶ良くなってきました☆

以後このようなことが起きないように気をつけてますm(_ _)m
本当にすみませんでしたm(_ _)m
Posted at 2010/05/30 21:18:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@YK45 最近雰囲気変わったとよく言われます(笑)😅またお会い出来た際にはご挨拶させてください😆🙌」
何シテル?   08/22 06:35
元『月(ユエ)☆』デス! 車を通してたくさんの方々との出会いがあり、以前では考えられない程のミラクル☆とハッピー?な経験をする事ができ、本当に感謝しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【世界一】片貝花火2017参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 16:29:58
2017日本海CCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 23:30:03
美ヶ原の女神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 23:51:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワクヲさんwww (スズキ アルトワークス)
ekカスタムの次に購入しました☆通算9台目のファミリーですwよろしくお願いします🎵
ホンダ ビート catstar☆3号 (ホンダ ビート)
今まで所有した車の中で1番古い車種ですが、1番楽しい車です(*´罒`*)走る楽しさを教え ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スイフトの前がこの7Mのソアラです♪先輩から譲り受けたワンオーナのソアラ♪BLITZのブ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
コペンのひとつまえのスイフトです(*^^*)ほんの少ししか乗らなかった…1.3のMTでし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation