• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

黒のラップ???

黒のラップ??? 今日は、蒸し暑かったですね・・・ど~も コンパクトです。

本日の第2弾は、足回りのお話です。



画像は、黒のRAP???いえいえ、鉄のホイールです(笑)
コンパクトの愛機には、もともとTE37の15インチが装着されてました。

軽量でしたが、もっさりしているのでジェミニ時代に好きだったセントラ(14インチ)を
ヤフ○クにて購入し、自分でガンメタに塗装して使用しております。

イメージチェンジを狙うべく 純正以外でノーマル車っぽい外観にするには、
やっぱり鉄チンでしょうか?

手持ちの黒の鉄は 5.0J×14 オフセット40くらい PCD100 ですが、
ホイール単品で7.5キロもありました。(RAPとは大違いです)

試すにしても重すぎて、住まいのある3Fから駐車場までは非常に つらい想い をしなければ
なりません(苦笑)。

黒の鉄チンのイメージは、何となく想像できますが 銀色だったり、白だったり
他の方々の愛機を参考にしても、自分の車の色がラベンダーなのでどうも頭に
浮かびません・・・。

白くしてみるか?銀色にしてみるか?はたまた、ラベンダーには何色が似合うのか?

悩みどころです ・・・って悩んでいるだけならば、つらい想いをしなくても済むんですけどね(苦笑)。



ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2010/06/07 20:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 20:52
ここわ一つJT150のirmのヒトデキャップでキメルのが良いかと思われ(w
コメントへの返答
2010年6月7日 23:57
それも考えたんですけど・・・

やっぱり重いかな???と思いまして・・・。
2010年6月7日 21:26
シルバーでボクと兄弟っぽくしますか!!!・・・・・?
(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 23:58
ナイスアイディア!!ですね。

銀色もラベンダーには、似合うかも知れません♪
2010年6月7日 22:08
艶ありブラックでリムに赤ライン入れてボイドのホイールみたいにするのもいいかもです。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:59
今風の作戦ですね!

そうなると、内装もクールに決めないと・・・
ですかね???
2010年6月7日 22:18
良いですね黒ラップ!?MR-Sの純正テッチンが良いサイズってのを誰かが書いてましたよ。6Jの+45でしたか?!
私もワーク凹んで気持も凹んで・・・これを機会にYオクでホイール色々物色してたり(^^;;;
15インチも良いし、13インチも・・・
こうして色々探して物色して見つけてウオッチして妄想膨らまして・・・
こういう時が楽しいんですよね~(^^;;;
コメントへの返答
2010年6月8日 0:01
トラップに引っ掛かりましたね(笑)

黒の鉄チンですよ~。RAPを入手して黒くするのも、普通っぽくて良いかなぁって思います。

あれこれ、考えるのはお金掛からず楽しいですね♪
2010年6月7日 22:30
妄想モード全開ですなぁ~(笑)

ワテはホイール替えるなんて夢のまた夢(>_<)

コメントへの返答
2010年6月8日 0:02
あくまで、お遊びですから・・・。

妄想モードも、パソコンスキルが無いので
現物であれこれ遊んでみようかと・・・(笑)
2010年6月7日 23:05
ボディーカラーとアルミの色のバランスって難しいですよね(>_<)
白や黒、青や赤などハッキリした色はイメージが浮かぶんですが、オイラのシルバーも、シルバーかブロンズ系位しか思い浮かびません(T_T)
実際に合わせてみれれば良いんでしょうが…f^_^;
コメントへの返答
2010年6月8日 0:04
パソコンで画像処理とか簡単に出来ればよいんでしょうが、スキルが無いので手っ取り早く現物で・・・。

黒・白・銀あたりを試せれば、方向性も決るのではないか??? と。
2010年6月8日 12:45
シルバーに一票(^o^)/
コメントへの返答
2010年6月8日 15:14
ラベンダーにシルバーは、似合いそうですね♪

ちょっと考えてみます。
2010年6月15日 0:02
ここは・・・

漢はダマッて、「つや消しブラック」!

どうでしょう?

14インチにアップしているのなら、
純正っぽさを残して、ソレもアリかも!
(走行中には、ワタナベに見えるって言ってる方も方もいらっしゃいますよ!)
コメントへの返答
2010年6月17日 1:22
なるほど!
その考え方もありですね♪

純正っぽい、もしくは目立たない・・・あたりが
狙いなんですけど(笑)

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation