• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

皆さん、大丈夫ですか???

今日の地震は正直に怖かった・・・皆さん大丈夫ですか???コンパクトです。


お客様と商談中、

  「何か揺れてますね・・・コンパクトさん、梁の下ですよ・・・」なんて冗談を言っている間に

  「この揺れ、ヤバイですよ・・・外に出ましょう!」

設計の方が言うんだから、もっともでしょう。


外に出ても、立っているのがやっとな状況。

  「来る時が来た!」 と思うような、経験のした事もないような大揺れ・・・。


文京区にいましたが、電車は全然ダメ  結局、高田馬場まで歩いて会社に・・・。

今も会社で缶詰め状態で、今日は帰る事が出来ません。


被災された方々、お見舞い申し上げます。
ブログ一覧 | 遭遇!! | 日記
Posted at 2011/03/11 22:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

掘る。
.ξさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 22:52
コッチより東京方面の方が被害状況が悪いですね。

私も外に飛び出しましたが揺れる地面で気持ちが悪くなってしまいそうでした。。。。

電話は相変わらず繋がないし使えないし(苦笑)

ネットとテレビだけが頼りです。

帰宅難民ですね(苦笑)
会社に居た方が良いですよ(^^ゞ

コメントへの返答
2011年3月11日 22:57
週末だし、ぐっすりは寝れないし・・・やっぱり帰りたいですよ。

歩いて帰ると9時間くらいかな?無理だけど。
2011年3月11日 22:57
今回はかなり揺れましたね。
私、地震直前まで重量数トンの鉄のかたまりをクレーンで移動してたんですよ(^^;
タイミング悪ければ…


コメントへの返答
2011年3月11日 22:59
危なかったですね・・・ご無事で何よりです。

とにかく揺れましたね。 ダメかと思いました。
2011年3月11日 23:30
施設の水槽の水が真上に飛び上がったの見た瞬間、終わったな…と思いました。

家ん中はめちゃめちゃです。
コメントへの返答
2011年3月11日 23:35
今まで経験の無い揺れでしたからね・・・

Y街道の義父の家も、中は散乱状態のようです。
2011年3月11日 23:45
私は常盤の上で機械の芯出ししながら組み立てていました。
ズルズルしたから慌てて下に角材噛ませて外に逃げましたよ~
常盤から落ちなくて良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月12日 0:06
ご無事で何よりでした・・・。

これが首都圏中心の地震だったらと思うと
ゾッとします・・・。
2011年3月12日 0:50
帰宅難民おつかれさまです。
無理せず会社に居た方が無難かと思います。

自分、渋谷から4時間歩いて帰宅しました。
足痛くて立ち上がれません(・・;)
コメントへの返答
2011年3月12日 1:09
ことりんごさんも お疲れ様でした。

4時間と言うのも大変ですね。ゆっくり脚を休めて下さい。



2011年3月12日 4:44
120度の油が、蓋無し油槽のなかで暴れて、こぼれました(><;)
職場避難訓練が役に立つとは。。。

5キロ歩いて自転車回収して帰宅かと思っていたら、たまたま方向が同じ方の車に同乗して帰宅となりました。(インフィニティのエンブレムが^^;)
コメントへの返答
2011年3月12日 5:32
訓練は大事ですね。

会社へ徒歩で戻る途中で、ヘルメット姿の会社員の方を多数見かけました。

備えあれば・・・ですね。
2011年3月12日 4:57
会社で寝れてますか?
早くご自宅に帰って家族で安心してくださいね!
お疲れ様です…。
いまの中越と茨城地震で起きてます。
全国各地どこも安心出来ませんね。

コメントへの返答
2011年3月12日 5:34
おはようございます。

横になっている訳ではないので、寝た気がしません・・・。

もう少ししたら、ゆっくり帰ります。
長野でも震度6強とか・・・

本当にどこにいても、身構えが必要ですね。
そちらもお気をつけ下さい。
2011年3月12日 9:35
おはようございますm(_ _)m
被災当時は夢の中…
揺れで目が覚め暫し辺りを観察してましたが揺れの異常に気づき飛び起きたので事なきを得ましたが、今ベッドの上は本棚やら雑誌やらプラモやらが占拠してますf^_^;
昨晩仕事場に向かうも仕事にならず先程会社に戻れましたが…さてベッドを発掘しないと寝れません(>_<)
コメントへの返答
2011年3月12日 21:18
ご無事で何よりでした。

ベッドの被害は、大変そうですが まずは安全確保してゆっくりお休み下さい。

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation