• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

○○Pと戯れる・・・

○○Pと戯れる・・・ 先日、新年の挨拶を交わしていたと思ったらもう1月も終わり・・・時間が経つのが本当に早いですね、どうもコンパクトです。



1月半ばの週末に○○Pと戯れておりました。

何で戯れていたかは別にしまして、生まれて初めてのFRP作業に少々緊張しておりました。


事前に色々な方のサイトなどを拝見しながらイメージトレーニングを重ね、いざ実地作業に!


硬化剤の配合を間違えたのか?初めのうちはなかなか固まらない樹脂でしたが、硬化剤を少し足してみるとあっという間に重くなり、すぐにカチカチに・・・。


画像のセットを駆使しながら無事に作業は終わりましたが、これが実は・・・







オモシロイ♪




使用した部分は、ほんの小さな面積なので 余ったマットを何に使おうかな???



妄想は留まることを知りません(爆)
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2012/01/30 19:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月30日 20:00
大人のいけない遊びですかね(^_^;)

ワタスは逝けない遊びが好きですが(@@:
コメントへの返答
2012年1月30日 22:46
ねっとり感といい、匂いといい、仰るとおりにいけない遊びです(爆)

2012年1月30日 20:19
ナニを作ったんすか?まさか…アレを製作すか?
ファイバ削った粉がカイカイで苦手です
カイカイ怪物くんす(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 22:47
事前調査では、手袋着用の話が多かったのですが 手袋していると作業しづらくて素手でした・・・(笑)

決して真似しない方が良いみたいですね。
2012年1月30日 20:58
FRPは楽しいですね~!
研削する時は完全防備でねぇ~!
自分も計画があるのですが、なかなか時間が・・・
次の車検時に決行です( ̄ー ̄)ニャニャ
コメントへの返答
2012年1月30日 22:49
作業中の臭気と削った時の粉塵は要注意ですね。

いつものベランダ作業ですが、この時期ならご近所も窓閉めているでしょ・・・。

春になったら出来ません(笑)
2012年1月30日 22:34
FRPで何を作ったのかな~?

気になるトコざます。



まさか・・・・
デスマスク?(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 22:50
デスマスク出来上がる前に自分がデスノート状態ですかね(笑)

何が出来たか?は もうちょっとお待ち下さいね♪
2012年1月31日 18:06
のりPとお戯れになられたのかと思いました(爆)


何を作られたのか、楽しみです。
コメントへの返答
2012年2月1日 0:24
のりPと来ましたか・・・(笑)

何を作ったか?と言うより何をどうした?と言う感じですね♪

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation