• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

落とし穴・・・

落とし穴・・・ 4月も半ば過ぎと言うのに薄ら寒いですね・・・どうもコンパクトです。

今朝、バス待ちの時に吐く息が白いのにビックリしました。




さて、HID再交換については、既にご報告済みですが 前から試してみたかったオーディオ1DIN化を
行ってみました。


今までのは、CDMDタイプの2DINなのですが、MDを聞かない事を今更ながら気付きまして・・・
ならばCDだけので良いじゃん・・・と言う訳でポチリ。

ジャンクという注釈つきでしたが、さにあらず。
何の問題も無く使う事が出来ました(喜)


で、試運転の後交換したのですが・・・

イルミの色合いは、仕方が無いにして・・・

何が問題かと言うと・・・







ボリュームボタンが遠い


これも慣れるんだろうか???
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2012/04/23 22:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

日産救済策
バーバンさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 23:01
イイね(ポチ♪
コメントへの返答
2012年4月23日 23:08
右にダイヤルがあるタイプって意外に少なくて・・・。
2012年4月23日 23:07
慣れますよ~!

だってウチのは、低い位置にあっても手元を見ずに操作してますから(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 23:09
本当ですか?

今までのが右側で見なくてもスンナリ操作出来た分、今度はちょっと確認しながら・・・。

ほんの10センチ程度の事なんですけどね。
2012年4月23日 23:21
回すタイプは、まだマシだと思います(^^;
私のは押すタイプなのでイライラしますよ~

なのでバックギアに入れると自動でミュート掛かる様にしてます(^^;
コメントへの返答
2012年4月23日 23:43
昔、使ってたアルパインは押すタイプでした。
それには、確かにミュートがついていました。

バックギアはどうだったかなぁ~。
2012年4月24日 19:10
1DINは基本左ハンドルだと使いやすくなってますね。(本当か?)
過去左ハンドル乗っていた時に感じていた事です。

2DINは日本車ぐらいしか使わない感じなので右側にあると思います
コメントへの返答
2012年4月24日 20:04
他のメーカーのものも見ましたが右ダイヤルは本当に少ないですね。

ボタンが一杯あるのは、覚えきれないと思いせめてダイヤルだけと思いましたが・・・。

もっと選べても良いはずなんですけどね。
2012年4月24日 20:44
コンパクトさんも1DIN化しましたか?!
良い買い物しましたね~

私の以前使ってた2DINのケンウッド、選んだ決めてがボリュームがデカくて右側ってのが大きな要因でした!!使いやすかったですよ(^^b

K11って、ステレオが奥ばってて左端にボリュームだと遠いですよね~

今のカロも多少センターよりな位置で、大きなボリュームツマミってのが気に入ってます!!
何よりもUSBメモリ差し込んで、ダウンロードした膨大な音楽をK11で聴けるってのが、驚きと感激ですが(^^;;;

↑のカーステはUSB端子は無いんですか?丸いジャックは有りますね?携帯プレイヤー?が接続できるんでしょうね。
コメントへの返答
2012年4月24日 23:17
純正1DINからソニーの2DINそしてJVCの2DINから今回のカロです。

今までの3種は全て右ダイヤル。今回初めての左ダイヤルで遠く感じます(苦笑)

一応、AUX端子なのでMP3とかも使えそうですが、持っていないし宝の持ち腐れですね。

3桁円ですから文句も言えませんしね(爆)
2012年4月29日 8:47
慣れたら大丈夫なのでしょうが、私は操作がしづらいという理由からリモコンのついている機種にしました。

これならばボタンの配置さえ覚えてしまえば操作は快適だしよそ見をすることもないですしね。
コメントへの返答
2012年4月30日 22:56
なるほど!そう言う手もありますね。

次回交換する際は、そう言う機種も選択の一つにしてみますね♪

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation