• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

レアな車に・・・

GWに突入し、お休みを満喫されている方も多いことでしょう・・・どうも、コンパクトです。

勿論、お仕事の方もいらっしゃると思いますし、お出掛けの方もお車の運転などご注意頂きたいと思います。


さて、画像はないのですが 連休最中らしい遭遇がありました。

1台は、 「箱スカGT-R」 昼間に実家から自宅に帰る途中で見掛けました。
ほぼノーマル、でも存在感のあるお姿でした♪

もう一台は、夕方に近所のスーパーに行った際に見かけた「ディノ」

車屋さん、車誌などでは勿論見た事ありますがナンバーつきのオーナーカーを
見たのは、もしかして初めてかも???

とってもキレイなボディでした♪

普段から車屋さんが多い我が街は、フェラーリやカウンタックなどを見かける機会も
非常に多いので、スーパーカー世代のワタシにとっては嬉しい限りですが
ディノとは・・・。

ウン十年前の小学生の時のように興奮したのは言うまでもありません。

どちらもデジカメ不携帯で残念(涙)
ブログ一覧 | 遭遇!! | 日記
Posted at 2012/04/30 23:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 23:24
「ディノ」 なんてイベントでないとマズ見れないですよね!
コメントへの返答
2012年5月1日 9:20
雑誌とかショールーム越しとかでは見たことありますけど駐車場ですぐそばで・・・と言うのは初めてでした。

グラマラスなボディは、今の車にないデザインで独特のオーラを発していました♪
2012年5月1日 1:03
マイナーなんですが、

先日スーパーで・・・、
ロータリールーチェを見ました。

最初マークⅡ辺りかと思ったんですが
後ろには『mazda』のエンブレムが!

私も殆ど雑誌くらいでしか現車を知らないので、
失礼でしたが、まじまじと見てしまいました。

内外装、特にメッキ部品も小ぎれいにしてましたし。

しかもスーパーの駐車場ということは、
普段の脚にも使ってるんでしょうね。
日常使用でも大事にされてる様子が伝わってきましたよ!
コメントへの返答
2012年5月1日 9:23
そのお話もレアですね♪

自分も先日、コスモスポーツを近所で見ました。

古くても大事に使えば長持ちするんですよね。メーカーさんもそう言う熱い想いも大事にしてくださるとありがたいのですが・・・。
2012年5月1日 7:22
ディノ、以前は奥多摩の定例会に良く来ていてじっくり見せてもらいましたが、
最近はどうなのかな?
コメントへの返答
2012年5月1日 9:25
既にご覧になった事あるんですね。

イベントのような場所ですと特別なお車も揃うことがあるのでしょうが、身近な場所で出会えると尚うれしいですね♪

自分には身近な訳では無いんですけど(爆)

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation