
連投でスミマセン・・・どうもコンパクトです。
整備手帳で書き込んだのですが、ティーダを中古購入時に履いていたミシュランエナジーがひび割れてしまったのでタイヤを交換しました。
交換に際して、ホイール変更やインチアップを考えました。乗り心地やタイヤの金額など悩む事ばかり。
例えば最初の画像は純正なのですが、一番欲しかった下のモノを
綺麗に仕上げて履こうと思いましてあてがってみると、あまりにも純正っぽい。
ちょっと大人しいなぁ・・・と思って今度はこんなタイプを選んだら
あまりにも攻撃的すぎる・・・
はたまた、少しでもサイズを大きくするか?とイメージしていたモノをゲット!
しかし、スマートで良かったんだけど、フェンダーからわずかにはみ出るオフセット(今はインセットと言うの?)
そんな訳で純正サイズで色や形状が少し悪っぽくて掃除がしやすいと言う理由から、このような姿になりました。(2018年5月~)
リアが内側に入っていますが、それはそれ。あまり攻め込む年齢でもないので満足しています。
乗り心地も純正サイズなので特に問題なし(185/65R15)
古い話になりましたが、空白の時間が多いのでしばらくはこのようなネタでご容赦ください。
では、また~。
Posted at 2020/01/13 20:25:39 | |
トラックバック(0) |
ティーダ | クルマ