
今日も無事に仕事を終えることが出来ました・・・どうもコンパクトです。
新型のせいで色々と世の中が騒がしくなってきましたね。五輪は一体どうなってしまうんでしょう???
さて、何となく停滞した気分を吹き飛ばすべく、今日の愛しの道具はコチラ!
ヒートガン!!であります。
結構前ですが、仕事で金属パネルの仕上げの補修を行わなければならず、予定日があいにくの冷たい雨。
乾燥させないと次の工程に進めず、さりとて作業予定日はその日だけと言うことで必殺二丁持ちで両手でヒートガンを持ちつつ、パネルの乾燥にあたりました。職人さんと現場管理の人間とコンパクトと3人で計6台でブーブー言わせながら乾燥に努め無事に補修は完了しましたが、その為だけに購入した6台、ここまで在庫は要らないと言う事で1台譲ってもらいました。
時は過ぎ、車関連ではK11マーチ時代にヘッドライトの殻割りを行った際にようやく使った道具です。いわゆるドライヤーのお化けみたいなもので、当時は無事に殻割りを行い二度とこんな面倒くさい作業はしたくない!と思ったものでした。
週末にマスクを洗った際に天日で乾燥させる前に熱風で除菌も兼ねて乾かしてやろうかと思いましたが、干した方が効率的と嫁さんの助言もあり引っ張り出しただけで終わりました。
他にも床のフローリングの補修(パテ埋め)などには使うこともありまして、便利と言えば便利な道具です。(無くても別に問題ないレベル)
今後、車関連で使うとすれば・・・やっぱり殻割り???
ネガティブな気分もヒートガンで吹っ飛ばせれば良いんですけどね。
Posted at 2020/03/17 23:56:47 | |
トラックバック(0) |
愛しの道具たち | クルマ