• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

未来予想図・・・

未来予想図・・・お勤めの方も連休中の方もお疲れ様です・・・どうも、コンパクトです。

ワタクシの勤めている会社は、夏季休暇と言う事でお休みを頂いているので夏休みの工作を・・・。


半年以上前に入手した炭ボンをイジイジしておりました。

下地処理やFRP工作は春先に済ませていたのですが、仕上げの工程を
ずーっと延ばし延ばしにしておりました。

クリア剥げ剥げ、表面ザラザラのものを平滑にして、暫くぶりに洗浄。


画像は、こうなれば良いな♪と言う姿です。(水洗後の状態)


実際にクリアを吹いたらどうなるか???

こんなにツヤツヤになれば最高ですけど・・・。
Posted at 2012/08/13 20:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年07月29日 イイね!

五輪開幕・・・

五輪開幕・・・7月28日はロンドンオリンピックの開会式でした。しばらく寝不足になりそうなコンパクトです。

4年に一度の祭典と言う事で、日本勢には頑張ってもらいたいと思いますが
我が家のマーチも、4年に一度ではなく2年に一度の祭典もとい車検を受けてきました。


28日に予約を入れていたので先週のうちに車内を片付け早朝に入庫。
大きなトラブルはありませんでしたが、予防対策でVベルトを交換。
当日判明したのですが、タイロッドエンドブーツが裂けておりグリスがこんにちは・・・。
と言う訳でこちらも交換。


前回同様にコバック(ブラザーモータース)さんにお願いしました。
コチラのスタッフの方々は、親切で丁寧でとても気分良く車検を終えまして
2年後の予約を入れました♪

明日も暑そうです。熱中症対策は万全に!
Posted at 2012/07/29 01:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年07月26日 イイね!

右に左にやっぱり右に・・・

右に左にやっぱり右に・・・今日は都内でも35℃越え・・・早くもグロッキーでしたコンパクトです。


先週末の事ですが、以前アップしたCDプレーヤーの1DIN化で
ボリュームダイヤルが左になってしまった事を書き込みました。

慣れるだろうと思いつつ、やっぱりしっくり来ずに
右ダイヤルのものを入手、交換取り付けしました。

意外に良い音に満足、満足。
イルミもブルー系で、あまり違和感なく納まりました。
(ちなみに前のは赤系でした)

だけど難点が一つ






システムアップ?用の端子(PINコードとか繋ぐ場所)が無いので
アンプの接続が出来ません。

電源配線まで通してあるのでちょっと残念ですが・・・。
Posted at 2012/07/26 23:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年05月06日 イイね!

唯一の弄りか・・・?

唯一の弄りか・・・?長かったような連休もあっという間に過ぎ去りました・・・どうもコンパクトです。

今回の連休は、お天気が不安定な事が多くせめてもの弄り?と思いこどもの日に洗車をしました。

もう半年近く洗車をしていなかったので、ボディもザラザラでした。

丁寧に洗剤で汚れを洗い流し、ガラスコーティングをしてようやくストレス解消!!




続いてオーディオ系の弄りをしようと思っていましたが、実家の車も少し汚れていたので
洗車場所を提供してもらったお礼にコチラもキレイに・・・。

マーチに比べてカローラはボディが大きい事を身をもって認識しました(滝汗)


で、結局オーディオ系の弄りはお預けに・・・。

まぁ、マーチがキレイになったから良しとしましょう♪

明日からお仕事の方が多いと思います。
頑張ってまいりましょうね!!
Posted at 2012/05/06 22:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年04月23日 イイね!

落とし穴・・・

落とし穴・・・4月も半ば過ぎと言うのに薄ら寒いですね・・・どうもコンパクトです。

今朝、バス待ちの時に吐く息が白いのにビックリしました。




さて、HID再交換については、既にご報告済みですが 前から試してみたかったオーディオ1DIN化を
行ってみました。


今までのは、CDMDタイプの2DINなのですが、MDを聞かない事を今更ながら気付きまして・・・
ならばCDだけので良いじゃん・・・と言う訳でポチリ。

ジャンクという注釈つきでしたが、さにあらず。
何の問題も無く使う事が出来ました(喜)


で、試運転の後交換したのですが・・・

イルミの色合いは、仕方が無いにして・・・

何が問題かと言うと・・・







ボリュームボタンが遠い


これも慣れるんだろうか???
Posted at 2012/04/23 22:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation