• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

軽量化・・・

軽量化・・・関東地方はお天気の週末でしたが、風は冷たい冷たい・・・どうも、コンパクトです。


午前中にマンションの寄り合いがあったので参加。大規模修繕に向けて色々と議論を交わし午後は何しよう?と思っていましたが、あまりの寒さに家の中で部品の片づけを・・・。


来たるホイール交換の際に一緒に付け替えようと思っていたアルミ製のナットが出てきました。

本数が多いのは前のオーナーさんが5穴車で使っていたため。ジャンク理由は1本のねじ山が潰れたため。(輪ゴムのかかったもの)

マーチは4穴だし、関係ないね♪・・・色も赤いし、色は褪せているけど・・・塗ればよいか!と軽い気持ちで入札、結果落札(500円)


掃除して保管している状態です。

せっかくだからと重量を計測してみました。


手前からアルミ製は、25グラム。同形状タイプのスチール製は63グラム。今使っているスチール製貫通タイプのナットは20グラム???

あえなく軽量化は失敗しました(爆)

ホイール一本当たり、20グラム増!4本で80グラム増えてしまう計算です。


まぁ気分の問題だからホイールを2月中に交換予定なので、その際に一緒に換えるつもりです。

重量は、何かの参考にでもしてください(笑)
Posted at 2012/01/29 15:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年01月20日 イイね!

勉強中・・・

勉強中・・・今日は、都心部で初雪・・・う~ん、寒い! どうもコンパクトです。


乾燥注意報が出され続けて心配をしておりましたが今日一日で木々にも少しは潤いが・・・。
週末もあまりお天気良くないようなので、タップリと保湿をしてもらいたいと思います。


さて、週末も寒いので 家の中で勉強をしようと参考書?を買ってきました。
(ブックオフで格安品)

パラパラ眺めているけれど、画像もたくさんあるのでとっても判りやすい冊子です♪
読めば読むほど、弄りたくなるのが怖いですけどね・・・(苦笑)

皆さん、風邪などひかないようにしてくださいね~。
Posted at 2012/01/20 19:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年01月14日 イイね!

今週のお届けもの・・・

今週のお届けもの・・・つい先日、年が明けたと思ったら早や月半ば・・・どうも、コンパクトです。

本当に時が経つのは早いもので、アッという間ですね。歳をとるわけだ(苦笑)



昨年末に入手したあるブツを新年から弄っているのですが、どうしても別のブツがないと作業が進みません。

と言う訳で、画像のものが届きました。


先週の連休の時にとりあえず作業してみたけれど、やっぱりダメでしたので・・・。




今日は午後から〇〇Pと戯れてました♪
Posted at 2012/01/14 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年01月03日 イイね!

今年初の弄りは・・・

今年初の弄りは・・・今年も早や3日が過ぎようとしています、皆さんにとっても素晴らしい1年でありますように願って止みません・・・どうもコンパクトです。

箱根駅伝を2日間見ていると、とにかく時間が経つのが早くて、休暇も明日1日を残すだけになりました。


と言っても、何かをしたいと考えていたので昨年末に入手したグリルを掃除したりして・・・。

弄りと言うほどの事では無いのですが、今年はグリル掃除からスタートです!


とりあえず掃除して少しは綺麗になりましたが、飛び石などによる傷もあるので日産ガンメタで塗装しようと考えています。

取付自体は、少し先になりそうですけど今のグリルとはデザインが異なるので少しはイメージも変わるでしょう(笑)

こんな調子でゆる~い弄りを地味に進めて行きますが、今年もどうぞヨロシクお願いします♪
Posted at 2012/01/03 19:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年12月26日 イイね!

リベットをべりっと・・・

リベットをべりっと・・・今年も残すところ今週のみになりました。ラストスパート掛けて頑張って参りましょう!!・・・コンパクトです。


上手い具合に三連休だった訳ですが 自宅の窓拭きやら息子の買い物などに付き合いまして合間を縫っての弄りでした。

幸いお天気にも恵まれたので屋外作業でも苦にならず、ドリル片手に生まれて初めてリベットを壊しておりました。


外し方は、色々な方のHPなどで拝見していたので知識は持ち合わせておりましたが、いざ作業を開始すると難しいもんですね。


たまたま付いていたリベットのサイズが小さくて、細いドリル刃で少しずつもんでみて3サイズ目でようやく取り外す事が出来ました。

(画像は、取り外した残骸)

リベットは便利ですが、後が意外に面倒くさい事を今回の作業で知りました
Posted at 2011/12/26 12:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation