• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

間違い探し・・・

間違い探し・・・           ※画像はイメージです



楽しい週末は、あっという間に過ぎ去り・・・ど~も、コンパクトです。

ちょっと前のことです。


帰りが遅くなった娘を心配だったので最寄の駅まで迎えに行った時の事です。

その日は、雨が降ったり止んだりの一日でしたが 迎えに行った深夜は霧雨が・・・。


駅で娘を乗せて帰宅途中に大きな交差点に差し掛かりました。
赤信号だったので、当然停車します。

反対車線を見ると、黒っぽいオープンカーが徐行しながら交差点に進入。

「んっ?」と思っていると ポ〇シェのボク〇ターでした。

それもオープン状態・・・。


「んんっ?」と思っていると、3人乗ってます。


更に・・・進入した交差点でドリフトを始めました・・・。


「えっ?」


丁度、青になったので自車をスタートさせようと徐行して進んだところ


ご丁寧に2週目のドリフト・・・

「おおっ!」

ウェット路面でコントロールがおぼつかなく、我がマーチにぶつかりそうになりました。


こちらも急停車して、少しバックしたので事なきを得ましたが、馬鹿は死ななけりゃ治りません。

(ちなみに3人はとても楽しそうに奇声を発していました)


さて、これは実話ですが 間違いと思われる箇所は幾つあるでしょう???
Posted at 2011/10/03 00:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年10月01日 イイね!

時間を忘れる・・・

今日も爽やかな一日でしたね・・・どうもコンパクトです。

海外(大陸系)の仕事に携わってますが、言葉も文化も全く異なるので別の意味で気を遣います。
金曜日の晩も、製品つくりに必要な情報を貰う約束だったので、一人会社に残りメールを待ちました。

結果、











          来やしない・・・(苦笑)



電車も無くなり、家に帰れず 会社で一夜を過ごし 朝一番で帰宅しました。

その帰り道、早朝ならば人は少ないだろうと思っていたところ
始発の次の電車で、座れず・・・ラッシュほどではないけれど、人の多い事・・・。

帰らなかった人、帰れなかった人、飲み明かした人・・・あまりの人の多さに時間を忘れちゃいました。
Posted at 2011/10/01 22:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年08月03日 イイね!

あっ、あの人は・・・・

昼間の土砂降りはひどかったですねぇ~(関東地方だけ?) どうも、コンパクトです。

午後、渋谷駅の地下道を歩いていると、何やら見覚えのある人が・・・

もしかして・・・

楳図かずお  さん???








赤と白のボーダーシャツを着ていたので、すぐにわかっちゃいました(爆)
Posted at 2011/08/03 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年07月28日 イイね!

スーパークールビズ???

スーパークールビズ???先週末は涼しかったけれど、今週は暑さ襲来・・・おまけに湿度も高い日が続いていますね。
皆様、夏バテされてませんか? ど~も、コンパクトです。


クールビズなる言葉が、数年前から出現し サラリーマンも上着なしネクタイなしが定着しつつありましたが、今年は更なる節電モードで わたし自身も軽装が板について参りました。


さて、今朝の通勤時のこと。いつものように満員電車に揺られながら、渋谷に到着すると前を行くサラリーマンの足元に目が点・・・。

上は、いわゆるビジネスYシャツ 下は、ビジネススラックス 背中を見ると肌着をつけていないのか
汗シミが・・・

そして、あろう事か足元は、裸足でサンダル ・・・

スーパークールビズ流行っても、それはやり過ぎでしょう(爆)

出社した時にどうするんでしょう?



要らぬ心配をしながら会社へ向かったコンパクトでした。 
Posted at 2011/07/28 19:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年07月21日 イイね!

これって大事なんだけど・・・

これって大事なんだけど・・・台風の影響が心配されましたが、あまり大きな被害もなく過ぎてしまいました。関東在住、コンパクトです。

報道では、結構大きな被害も出ており関東にも・・・と案じておりましたが今日も寒いくらいの涼しい陽気になりました。(明日が怖い)


さて、通勤で最寄り駅からバスを利用しているのですが 同じ経路を通る違う2社のバスを利用しています。

1社の方のバスに乗ると、交差点付近で 必ず一旦停止をします。
乗車していると 「何事か?」 と思うこともあり、その謎が解けました。


でもね、これって真後ろを走っていると結構怖いものがありますよね。

確かに交差点で、歩行者を確認すれば当然止まるわけですが 歩行者が居ても居なくても
一旦停止をするので、後続車は進むものと思っていると「ドカ~ン」 となる訳ですね。


一応、注意書きは後ろに書いてあっても やっぱりタイミングが・・・。

電鉄系のT急バスが走っているエリアの皆さんはご注意くださいね。
Posted at 2011/07/21 19:38:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation