• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

車、回想録・・・

久々に時間が取れたので、回想録を更新します・・・

前回は、お忘れになっておられる方もいらっしゃると思いますので、少しだけ・・・

ワゴンRを購入したにもかかわらず、大阪に異動になってからプリメーラを購入したと言うところで終わりました。


さて、我が人生の中で2回目となる2000CC車であるプリメーラ(P10)ですが、今回購入したのは、2,0TEです。

以前に所有していたTMと比較すると 年式は古いですが座席などはスポーティに出来てました。ホールド性もメーカー純正品の割には良く出来ていて 座席交換と言う発想は生まれませんでした。

また、高速安定性も非常に高く 関西から関東へ帰省する時も何らストレスなく走る事が出来、時には1○0㌔近く出しても何も不安なしと言う秀逸な車でした。

お気に入りは、やはりTMではなかったスポイラー類でしょうね。
フロント・サイド・リア周りのスポイラーは、目立たず主張がある感じ?と言う
欧州車にありがちなデザインでお気に入りの一つでした。

また、乗り心地もKYBのSRに変更されていたとは言え程よい硬さとチューニング車とは違うバランスの良さは、当時の日産の技術の高さと想い入れが伺えると今でも思います。

色は、シルバーでガンメタではありません。その当時では、そろそろP10型も少なくなって来てましたので大満足の一台であった事は言うまでもありません。


それなのに何故?また、カーセン○ーを広げてしまったのでしょうか?

ある時、営業中に コンビニでお弁当を購入し暇つぶしにとカーセン○ーを買った訳ですよ。

半分、趣味みたいに色々な車の相場を知りたかったコンパクトは、何気なくパラパラページを捲りながら、インデックスの中でいすゞ欄を見てしまったんです。

珍しく、平成元年式のジェミニの文字を見つけてしまいました。

「○○ページ、○○ページ・・・」と捲っていると、そこにあった販売店の車輌写真の
一番端っこにありました、ありました、ジェミニが。


詳しく読んでみると、平成元年式ジェミニ 3AT 紺色 走行6万8千キロ サンルーフ レカロシート 修復歴なし とある下に 車検○○年○○月 9.8万(税別) と ありました。

「安っ!」と思いながら、小さな白黒写真を見ているとバンパーが抹消保有しているRSと同じ・・・。

「まさかね?」と思いながらも、頭の制御のネジは吹き飛んで

「見に行かなきゃ!!売れちゃう・・・」

次の瞬間には、販売店の地図と現在位置を確認して 営業車をスタートさせてしまいました。


意外に近かったので、直ぐにお店に到着!!

早速、情報誌を見て訪問した旨を伝えると・・・「あった、あった、汚いジェミニが」

でも、やっぱりRSっぽい・・・。

お店の人に、その件は黙っていると 「このジェミにも安くなりましたね!試乗します?」

と聞かれ、同乗という形で横に乗せてもらい 近所を一回り。

ドラシャからの異音があったくらいで特に問題なく試乗は終了・・・。


ここで頭をよぎったのは、(このジェミニはATだから嫁さんも乗れる!!)。

多少の凹みもキズもありましたが、磨り減ったタイヤから中古タイヤの交換・サンルーフゴムの交換・ドラシャ(リビルト品)の交換をオプションで頼んで 何の相談もなしに仮契約を済ませ またもやジェミニにオーナーになりました・・・。


帰宅後、嫁さんに目茶苦茶怒られたことは言うまでもありません(苦笑)。 つづく
Posted at 2009/06/23 20:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去の車たち | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
2122 232425 2627
28 2930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation