
シルバーウィーク突入!!皆さん如何お過ごしでしょうか?
先週、自宅裏の路地で足回り交換を試みたコンパクトですが
ボルト類の余りにも固く締まっている状況に
途中で断念してしまいました。
ジェミニが縁で知り合ったみんカラお友達からのご紹介で
某整備工場で作業をさせて頂くことになり、本日敢行して参りました。
さすがにプロの城は違いますね!
工具類やリフトも勿論ですが、困った時の対処の仕方が
素早く、的確、更に安全性重視!!と
本当に凄いと思いました。
基本的には、自分で作業を行ったのですが工具類をお借りしたり
お知恵をお借りしたり、更にはお体までお借りして 何とか残り3本の
足回りを変更しました。
ちなみに、今までのスペックは(本日判明)と言うと
純正アブソーバーにZOOMのダウンサス ・・・と言う仕様でした。
程よく車高は落ちてましたが、乗り心地が
ごっつんごっつん・・・と言う感じで
揺り戻しが少し遅く、段差をなるべく避けてました(苦笑)
今度のは、中古ですけど
フロント KYB SR+ベスッテックス
リア アペックス(Z10用らしい)+ベステックス
更に去年から
放置プレイだったスタビもつけて一応?万全に・・・
帰路、乗り心地は 若干硬さを増したものの 突き上げ感も少なく
ごつごつ・・・と言う感じに変化しました。
強いて言えば、ハンドルセンターが若干ずれたので
早目に直したいなぁと思う事くらい。 それでも
自己責任ですからね(苦笑)
何はともあれ、スペースならびに工具類・体力までご提供頂いた
K様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
これからも宜しくお願いしますね・・・
Posted at 2009/09/19 23:30:42 | |
トラックバック(0) |
マーチ | 日記