2011年05月12日
今週は、雨続きですね・・・それも冷んやりしてるし・・・どうも、コンパクトです。
午前中に、オーストラリアの設計さんにサンプルを送るべく
会社近くの特定郵便局へ出向いた時の事です。
霧雨のようなお天気にビニール傘をさして歩く事数分。
所定の傘立に傘を畳んで立掛け、2~3分後 EMSの手続きを済ませて傘立を見るとワタシのビニール傘がありません。
「やられた・・・」と思ったところで 後の祭り・・・。
それ以降、気持ちが沈んで仕事も中途半端です。
たかが、ビニール傘 されどビニール傘。
刑法235条では、「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」とありますが、基本的には窃盗罪ですね。
軽い気持ちで傘を他人の傘を持って行ってしまう輩の気持ちはワタシにはわかりません。
持って行った人は、雨が降っているから便利だろうけれど、持って行かれた方は
雨に濡れるわ、気分は落ち込むわ、良い事なんてありません。
高価なものでも廉価なものでも人の物を我が物にする事は 止めましょうね。
Posted at 2011/05/12 12:50:27 | |
トラックバック(0) |
遭遇!! | 日記