• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

ロードインプレッション3

ロードインプレッション3こんばんは、いつも遅い時間にスミマセン・・・どうもコンパクトです。


毎度の事ながら医療に携わられている方々には本当に感謝の気持ちで一杯です。いつもありがとうございます。





さて、本日は月一の会議で埼玉に遠征。帰りはいつものように同僚のAQUAを運転です。


先月も運転しましたので、これで4回目。
さすがに色々な面で慣れてきたので余裕を持ってインプレッションを。


加速については、もはや何の問題もありません。踏めばスピードも出るしブレーキを掛ければシッカリ止まります。勿論、プアな部分はありますが新しい車ですから現状不満は無いです。

アイドリングストップには未だ慣れず、タイミングが合わないと変なところでエンジンが始動したりして・・・。


高速巡航も特に不満を感じず、いよいよ慣れてきたなと感じました。ただ気になった点が、左右のミラーから見る後方の視界がやはり見にくい。特に左側はミラーの角度だけで無く見づらいと感じました。ティーダでは目視も行うのですが、このAQUAの場合は、ミラーを見るために上体を動かしたりと言う動作が必要でした。


それ以外は特に不満は感じられず、東名高速も普通に走りました。相変わらず凄い勢いのクルマもいたりして、バックミラーで早めに察知しては左手に移るの繰り返しでしたけど。


総じて乗りやすいと思うようになりました。乗りたいという気持ちは別なのでもう少し乗り続けると乗りたいという気持ちが沸いてくるかも知れません。


明日も蒸し暑そうです。マスク熱中症にならないように気をつけましょう。
ご安全に!!



Posted at 2020/05/12 23:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/503424/47963234/
何シテル?   09/13 11:52
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17 18 1920 212223
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation