
こんにちは、結局今日も走ったコンパクトです。
今朝は日差しが弱くて寒かったのですが、寒風にも負けずひとっ走り。
そこでの事なんですけど、サイクリングロードをのんびり走っているともっと速く走る方が抜いて行きます。別にコチラは速く走りたいわけではないので気にしないのですが、問題は対面する場合・・・。
サイクリングロードと言っても散歩の人やランナーさんが一杯います。丁度、車止めに差しかかったときに、前方からランナーさんが三人。早めに気づいたので減速して徐行して先に通ってもらおうとしたところ後ろからシャーッとロードバイクが・・・。
ランナーさんもこちらの徐行にお先にって通ろうとしていたので、あわや衝突と言う感じでした。
一方で別な場面で、歩行者の波の向こうにロードバイクが見えたので脇によって徐行していると、わざわざ手を挙げてすれ違うロード乗りの方に会ったり。
クルマでも自転車でも人でもお互いがお互いを尊重し合う気持さえあれば、つまらない苛立ちや事故など減るのにね・・・って思った大晦日でした。因みに大晦日だったのでイライラの気持は抑えました(苦笑)
自宅近くの最後の坂を、疲れたし危ないし、幅の狭い歩道を二号機を降りて押していたところ後ろからチリンチリンと電チャのヤングママが・・・。
これだって、抜かしざまにゴメンナサイとでも声を掛けてくれれば気持ちよいのに、何故に睨まれる???コチラは慌てて避けたのに・・・。
来年は、このあたり(他人を想う気持ち)を気をつけたいと思います。
では、良いお年を~。
Posted at 2022/12/31 13:39:42 | |
トラックバック(0) |
ローディーの独り言 | 日記