• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

レア車

レア車昨日、実家周辺を走行中にふと気づいたら走ってました。

本当にふと気づいたら・・・と言う表現がピッタリの出現で
思わず信号待ちを狙っちゃいました(爆)。

久々に見かけましたが、エンジン音は元気そうでした!
Posted at 2009/07/20 22:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2009年07月15日 イイね!

暑いね~

梅雨が明けたと思ったら、とてつもない暑さに参っているコンパクトです。

先週末は、実家に親孝行と称して朝っぱらから洗車に行きました。

2ヶ月ぶりに洗車をしましたが、すすぎ→洗剤(スポンジ洗い)→すすぎ→ブ○ス→拭き取り とある意味手抜きの洗車です。

ブ○スも使い始めて7年くらいになりますが、お手軽に綺麗になるのがお気に入りで
ずーっと愛用しております。


さて、画像は無いのですがようやくスピーカー交換取付も先週末に完了しました。
(画像は、今週末にまとめます)

コンパクトのマーチは、後期型なのですがスピーカーサイズが大きかったのか?
取付までに色々と面倒な事がありました。

極めつけは、先週末に取り付けていた時の事ですが

「んっ?また、付かない?」
いよいよ、アバウトな性格が炸裂!!

潔さと適当さをゴッチャにした取付で何とかクリア・・・。

ようやくスピーカーが取り付いたのでした。


と言うわけで、その姿は週末までお待ち下さいね
Posted at 2009/07/15 15:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年07月06日 イイね!

車、回想録・・・

梅雨らしい湿度タップリな天気に参っているコンパクトです(大汗)。

いよいよ、回想録も最終回を迎えました。
これまで、つたない文章をお読み下さった皆様、誠にありがとうございました。


さて、前回はこの世からジェミニが1台消えたお話で終わりました・・・。


この時点で、コンパクトはジェミニを降りる筈だったのですが、そうそう忘れてはいけない抹消済のジェミニがあるじゃないですか(嫁さんの実家に預けっ放し)!!


嫁さんと相談の上、抹消ジェミニを路上復帰させる事になりました。

とは言え、10年近く屋根つき更にカバーを掛けた状態で放置プレイしていたジェミニは
おいそれとは動きません(苦笑)。


義父が親しくしている日産○○店に車を預け、待つ事4ヶ月・・・。

その間には、さまざまな部品交換および整備が行われました。

最後に営業の方にお願いしたのは、希望ナンバーだったのですが 4ヵ月後に陸送されて横浜陸自で受け取ったジェミニは、なんと普通のナンバーでした(トホホ)。


しかし、久々のマニュアルの感覚に、またオーナーカーとして非常に大事にされていたジェミニですから、感激も一入でした。

でも問題もありました。


マニュアルなんです→嫁さんが乗れないんです→いつも自分が運転・・・
好きで選んだ道なので仕方無いのですが、やはりこの体制には限界がありました。


当時ジェミニを復活と同時に考えていたのは、抹消のまま放置プレイを続け ATのコンパクトカーを購入するか?ジェミニを復活させるか?でした。

同じお金が掛かるなら・・・義父にも迷惑を掛けられないし・・・と言う事でジェミに復活を選択しましたが、上述のように嫁さんが運転できないのが致命的な究極の選択でありました。

ナンだカンだ言っても ジェミニはジェミニ。年式を考えれば物凄く綺麗で 自分が磨きオタクのような人間なので、どこに行っても別の意味で注目を浴びました。
仕事でジェミニをたまに使ったのですが、ガテン系の職人さんにはウケにウケましたね。


このまま大事に乗りたかったジェミニですが、どうしても乗り続けるには難しい問題がありました・・・。


コンパクトは、同世代の方はお気づきでしょうが 結構良い歳したオヤジです。
子供も予想外に大きく 上は高校3年生 下は中学2年生とお金が掛かる次期になりました。


車道楽を続けたくても、教育費(塾などの費用)が相当掛かるので それを懸念してしばらく道楽を封印?する事にしたのです。


苦渋の選択をしたのですが ドライな嫁さんは

「駐車場代や税金も勿体無いから、車 要らないんじゃない?その分貯金できるし」

淋しいコメントをくれました。


とは言え、ココまで車バカで過ごしてきたコンパクトは、車が無い生活なんて考えられません。かと言って、爆発的にお給料が伸びる事もあり得ません。


せめて、軽自動車でも・・・と思いつつ 結果的に候補に上げたのはヴィッツやマーチのようなコンパクトカーでした。

マーチは、発売以来 ロングセラーの車であり 高年式車は内容も充実してそうです。
壊れたとしても、部品は一杯ありそうですし その当時に発見した某氏のブログなどでは、弄ると面白そう!!

ってな具合で、自分の小遣いで賄うから・・・と言う主張を押し通し 現在のマーチを購入した次第です。


購入にあたり注意した事は、
 ①オーナー歴がハッキリしている事
 ②事故歴が無い事
 ③一応、フル装備な事
 ④4ドアでATである事
 ⑤安い事!!

こんな調子で選択していると、今の車に出会った訳です。


不純な気持ちで選択したマーチでしたが、乗り出してみると面白い、面白い・・・
今では、スッカリはまってしまいました(笑)。

子供たちが手が掛からなくなるまで・・・なんて思わずに、長い付き合いになりそうな車です。


こんな訳で、回想録は今回で終了です。


次回は、マーチネタおよびそれ以外の今後の夢想録ってやつを考えてます(笑)
Posted at 2009/07/06 15:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の車たち | 日記
2009年07月05日 イイね!

最近、思う事・・・

日曜日もこの時間になると、明日の事を気にし出します・・・。

先週も今週も、マーチの弄りは殆ど無く 子供たちの自転車弄り をしてました(爆)。


それは、さておき 最近減税効果なのか?エコカーなる車を良く見かけます。

特にT社のPを良く見かけます。

聞くところによると納車まで目茶苦茶時間掛かるらしい・・・

車が売れることでメーカーが潤い、経済が活況になるのは望ましい事ですが
エコって何の意味???

本来であればエコロジーだと思いますが、低排出ガスだとは言え車は車、
電気自動車では無いのですから、排出ガスはそれなりにあるはず・・・。

本当にエコのことを考えるのであれば、公共機関の利用を薦めたり チャリに乗って
買い物に出かけたり・・・と言う事を薦めた方が良いのでは?と思ったりします。

巷で騒がれているエコってもしかして減税効果で安くなるエコノミーの略だったりして???




Posted at 2009/07/05 23:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19 2021 22232425
26 27 28293031 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation