• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

お試しの結果・・・

お試しの結果・・・当地は、うす曇りのお天気です。
皆様、日曜の午後を如何お過ごしでしょうか?


さて、昨日の日記にも書きました、こんなの を試してみました。

早朝より部活の息子を最寄の駅まで送った帰りに、エンジンを切り 
少し落ち着かせて、オイル口から投入!
投入自体は、何も工具は要りません(爆)


配管掃除も午前中に終わり、昼から仕事の嫁さんを送って
効果の程を確認しました。


この手の商品は、体感するほど素晴らしい効果は期待できない ・・・と思いつつ
嫁さんを送った帰りに法定速度+αくらいで走っていると
ちょっと違う感じ が・・・

アクセルレスポンスが上がったと言うか、目標スピードまでの時間が
ちょっと短くなったような・・・

そんな感じ です。

これって、いわゆる気のせい ですかね。

効能を読んじゃうと、そうなった気が・・・

ちなみに近所のスーパーで800円くらいでした。
もう一度試そうと思います・・・
Posted at 2009/09/27 14:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年09月26日 イイね!

明日のお試し・・・

明日のお試し・・・いつものように忙しい週末を過ごしているコンパクトです。

明日は、マンション内の配管お掃除の業者さんがみえるので
部屋内をお掃除・・・

嫁さんは仕事なので、職場まで送って 帰ってきたらお掃除・・・
そうそう、歯医者の予約もありました。

歯医者が終れば、嫁さんを迎えに行って 買い物同行・・・

と言う訳で、弄りは出来ず ・・・。

明日は、こんなのを試してみようと思います。

走行も50000キロをはるかにオーバーしているしね。

良い効果を祈ってます・・・。
Posted at 2009/09/26 20:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年09月23日 イイね!

ご存知かもしれませんが・・・

ご存知かもしれませんが・・・シルバーウィークも早や、最終日・・・

明日からお仕事の方も、連休関係なくお仕事だった方もお疲れ様です。

さて、連休の弄りを振り返ってみました(反省も含め)。

コンパクトの場合、上手い具合に19日からお休みだったので・・・

 19日・・・足回りの交換およびスタビの取り付け
 20日・・・家でゴロゴロ
 21日・・・温泉さんとのプチミ
 22日・・・写真展の見学
 23日・・・ パーツのお掃除

と、そこそこ弄りが出来た連休でありました。
出来れば、もう少し手持ちのパーツの次なる準備などすれば良かったのですが
寄る年波には叶いません(苦笑)

明日から仕事ですが、またすぐに週末が来るので 足回りの増し締めなどの
点検を試みようと思っています。


さて、タイトルの件ですが 足回りを交換した際に譲って頂いた
リアアブソーバーには、カラーが入っていませんでした(勿論、事前承諾済み)。

そこで こんなものを流用しました。

コンパクトが取り付けたのは、Z10用のアペックスのアブソーバーでしたが
用意したカラーは、これ・・・ ツバ管 東急ハンズで126円(5個入り)
外径17ミリ 内径12ミリとほぼピッタリ!!ちなみに全長は、僅かに長いので
ヤスリで擦り擦り・・・ほんの少し削ってピッタンコ!!

ブッシュへの挿入も、たまたまでしょうが大して苦にならずにスッポリ・・・

と言う訳で格安カラーの完成でした。

86用のショートなどを流用する際に使えるかもしれません。
何と言っても価格が価格なので、お財布にも優しいです。
どなたかのブログにもありましたので、ご存知かもしれませんが公開しておきます。

ホームセンターの電設資材のコーナーで売っていると思います。
Posted at 2009/09/23 19:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年09月22日 イイね!

何を今更なんですが・・・

何を今更なんですが・・・今日は、嫁さんと二人きりで横浜デート?してました。

父親が趣味でカメラを楽しんでおりまして、お仲間と作品展示会を開催しているので、見学に行った次第です。

銀塩・デジタルそれぞれの良いところを見る事が出来まして楽しんできました。

その帰り道・・・横浜駅西口で このドーナッツ屋さん を発見し
何を今更ですが、子供たちにお土産として購入!

新宿サザンテラス側で賑わっているのは知ってましたが
会社帰りに購入するのは、どうも気が引けてしまい 本日初めて
購入した次第です。

味は? 美味しいですね!

ミスドよりは、甘い傾向ですがふんわりとした食感が良い感じ・・・。

横浜駅ならば、購入しやすそうなので これからは機会を見て
お土産に出来そうです(笑)

Posted at 2009/09/22 22:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2009年09月21日 イイね!

憧れの君と・・・

憧れの君と・・・シルバーウィークを如何お過ごしでしょうか?

今日は、マーチに乗るきっかけになった憧れの君である温泉さん
プチミをして来ました。

初対面にもかかわらず、気さくにお話くださいましてありがとうございました。

某場所にて、色々とお話を聞かせて頂き
とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

ありがとうございました。

同年式・同排気量のお車でしたが、色やライトが違うだけで
イメージが随分違って見えます。


大勢のMTGも楽しいのでしょうが、ちょこっと集まってお話しするのも
面白いですね。

以前から憧れていただけに、感激も一入のコンパクトでありました。

これからも宜しくお願いします・・・
Posted at 2009/09/21 19:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/503424/47963234/
何シテル?   09/13 11:52
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6789101112
131415 161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation