
今日は、蒸し暑かったですね・・・ど~も コンパクトです。
本日の第2弾は、足回りのお話です。
画像は、
黒のRAP???
いえいえ、鉄のホイールです(笑)
コンパクトの愛機には、もともとTE37の15インチが装着されてました。
軽量でしたが、もっさりしているのでジェミニ時代に好きだったセントラ(14インチ)を
ヤフ○クにて購入し、自分でガンメタに塗装して使用しております。
イメージチェンジを狙うべく 純正以外でノーマル車っぽい外観にするには、
やっぱり鉄チンでしょうか?
手持ちの黒の鉄は 5.0J×14 オフセット40くらい PCD100 ですが、
ホイール単品で7.5キロもありました。(RAPとは大違いです)
試すにしても重すぎて、住まいのある3Fから駐車場までは非常に
つらい想い をしなければ
なりません(苦笑)。
黒の鉄チンのイメージは、何となく想像できますが 銀色だったり、白だったり
他の方々の愛機を参考にしても、自分の車の色がラベンダーなのでどうも頭に
浮かびません・・・。
白くしてみるか?銀色にしてみるか?はたまた、ラベンダーには何色が似合うのか?
悩みどころです ・・・って悩んでいるだけならば、つらい想いをしなくても済むんですけどね(苦笑)。
Posted at 2010/06/07 20:44:54 | |
トラックバック(0) |
マーチ | 日記