• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

みんなに元気届け・・・

みんなに元気届け・・・昨日、今日と冷え込んでいますね・・・コンパクトです。

3月も半ば過ぎと言うのに、昨晩は自宅近くは雪が舞っておりました・・・。


今日、営業中に都内大田区で見かけました。

ココのところ気分も沈みがちでしたが、上を見上げてみると あるもんですね。

ちょっと元気になりました。

皆さんにもお裾分けです。
Posted at 2011/03/24 18:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年03月16日 イイね!

些細な事かもしれませんが・・・

(注:長文なのでお気に障らない方は スルーしてください)

日々の報道を見るごとに甚大な被害が明らかになります。
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、ブログ上では 多くの方が
「何が出来るか?」
と言うテーマで色々な書き込みをされています。

先週の金曜日、都内で設計事務所の方と打ち合わせ中に
あの地震に遭遇しました。

交通網はマヒし、自分も初めて帰宅難民になりました。

多くの方が、会社・駅舎・開放された広いスペースなどで不安な一夜を過ごされた事と思います。
中には、かなりの距離を歩いて帰られた方も多かったと思います。

深夜に事務所から外の様子を見ると、結構な方が一生懸命帰宅するために
歩かれていました。


地震の直後に、家族や会社に連絡が取れず 携帯電話の無力さや
逆に通じた時のありがたみを感じた方も多いのではないでしょうか?

携帯電話は、呼んで字のごとく携帯する電話機で、ワタシも所有しておりますが
基本的には、連絡手段の道具だと思っています。

週が明け、計画停電も3日目になると交通機関のマヒも初日ほどでなくなり
いつも程度の混雑状況で通勤しておりますが、その中で気になることがあります。

ワタシは電車通勤・営業も電車移動なのですが、街中で、電車・バス内で、歩きながら
中には、階段の上り降りの最中に、所構わず携帯電話を操作している姿を見かけます。

以前から、携帯電話を通信手段としか考えていないので 車内でメールやゲームを
するような事は無かったのですが、震災から未だ5日目程度の今日でも 普通にゲームを
楽しむ老若男女の姿を見かけました。

つい先日、避難民になり自分の足で徒歩帰宅したような人々が 今では普通に
携帯電話を使って時間を費やしている・・・。


携帯電話だって充電しなければ無用の代物で、普段多用している方や最近のスマホなどは、
大画面の分だけ電池の消耗も早いと聞きました。


話が長くなりましたが、歩いている時の数分、電車の中の30分、僅かでもよいから
携帯電話の操作をやめて電池寿命を伸ばしませんか?
募金よりも はるかに簡単に出来る協力と思います。

貴重な残り少ない電池を大切に使っている被災者の方が多数いらっしゃいます。
電車で麻雀ゲームをしなくても良いじゃないですか!ポータブルゲーム機で遊ばなくても
良いじゃないですか!

その少しの時間が、全国で一杯になれば大きな節電になるんじゃないですかね・・・。
(実際は、ヘルツの違いがありますが・・・)


ほんの些細な事かも知れませんが、ちょっとの我慢は、大きな相互扶助になると思います

偉そうな事を書いてしまいましたが、皆で協力してこの難局を乗り切って行きましょう!

長文お許し下さい。




Posted at 2011/03/16 22:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2011年03月15日 イイね!

大丈夫ですか???

静岡方面のみなさん、大丈夫ですか???

とにかく安全確保をしてください!!
Posted at 2011/03/15 22:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記
2011年03月13日 イイね!

冷静になりましょう!

東北地方を中心とする未曾有の震災により、情報が錯綜しています。

スーパーに行けば、トイレットペーパーやティッシュの買いだめ、レトルト・カップ麺などを
大量に購入している姿を多数見かけました。

直接、被災していない人がパニックになる事は無いと思います。
心配する気持ちは、重々判ります。でも、被災に遭った方々に比べたら
ネットなどを確認できる自分らは幸せだと思います。

慌てて、買い占めを行なったり 情報に左右される事なく冷静に対応しましょう。



Posted at 2011/03/13 22:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2011年03月11日 イイね!

皆さん、大丈夫ですか???

今日の地震は正直に怖かった・・・皆さん大丈夫ですか???コンパクトです。


お客様と商談中、

  「何か揺れてますね・・・コンパクトさん、梁の下ですよ・・・」なんて冗談を言っている間に

  「この揺れ、ヤバイですよ・・・外に出ましょう!」

設計の方が言うんだから、もっともでしょう。


外に出ても、立っているのがやっとな状況。

  「来る時が来た!」 と思うような、経験のした事もないような大揺れ・・・。


文京区にいましたが、電車は全然ダメ  結局、高田馬場まで歩いて会社に・・・。

今も会社で缶詰め状態で、今日は帰る事が出来ません。


被災された方々、お見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/11 22:45:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遭遇!! | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/503424/47963234/
何シテル?   09/13 11:52
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6 78910 1112
1314 15 16171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation