• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

愛しの道具たち・・・その34

愛しの道具たち・・・その34いつもお立ち寄り下さりありがとうございます。いよいよ宣言が出てしまいましたね・・・どうもコンパクトです。


とにかくこの難局を皆で力を合わせて乗り越えてゆきましょう!!


さて、久しくサボってしまった愛しのシリーズですが今回はコチラ

ドライブレコーダーであります。

デジカメのデータを見ると取り付けたのは2017年9月でした。
※上の撮影日は異なります


丁度、東名のあおり運転の事故を見聞きして何かの証拠になるのであればと付けたと思います。


昨年には、高級SUVが派手にやらかしていましたが、それより前に付けていた事になるのでもう古い機種かも知れません。


有名メーカー品では無いので性能とかは良く分りませんが、とりあえず付いているよと言う外部へのアピールと自分自身への安心感?で付けているようなモノですね。


でも、一番付けて良かったのは運転が丁寧になった事。特段荒い運転をしているわけでは無いですが、画像が残るのでより丁寧に運転するようになった気がします(笑)

Posted at 2020/04/07 23:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しの道具たち | クルマ
2020年04月06日 イイね!

慣れ過ぎちゃぁダメだよ・・・

慣れ過ぎちゃぁダメだよ・・・今日も一日お疲れ様です・・・どうもコンパクトです。


この時期は、初心者マークを付けた方が多く見受けられます。コンパクトもそうでしたが、最初は本当におっかなびっくりで運転しているのに、いつの間にやら片手運転するようになったりして運転が慣れてきてしまうんですね。


これがいけない!!と言うわけではありません。運手操作に慣れることは悪いことではありませんし、どんどん自信を持って安全運転して欲しいと思います。


でもね、慣れ過ぎてしまってはいけないと思うのですね。いつまでも初心を忘れずに運転して欲しいのです。運転する以上、初心者もベテランも関係ありません。ベテランでも事故を起こしてしまうこともあるでしょう。だからこそ慣れ過ぎること無く安全運転を心がけて欲しいものです。



アッチの件でも宣言が出されるようですね。自粛自粛と言われ続けて何となく慣れて来てしまっています。コチラの方も慣れること無く自分自身の行動を見極めましょう。


では、また明日。
Posted at 2020/04/06 23:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年04月05日 イイね!

意外な風景・・・

意外な風景・・・日曜日もこの時間になりました・・・どうもコンパクトです。






せっかくの週末も気分は晴れず、家の中で静かに過ごす方が多かったのではないでしょうか?コンパクトも買い物以外は一歩も外に出ず、掃除をしたりマスクを洗ったり、はたまたスペアのオーディオに例の機会をつなげてクルマ気分で音楽鑑賞して過ごしました。
※ちなみにマスクは、2回目の洗濯&アイロン掛けで問題なく使用できました



画像は拾いモノですが、家のベランダから下の通りを眺めていると結構な交通量が見られました。今週末は、先週末に比べて外出自粛要請の訴えは少なかった気がします。そのせいもあるのか?やっぱり出掛ける人は居るんだなぁと思いました。



先ほどバンキシャ!をl見ていたら、巣鴨では縁日があったそうでそれなりの人出があったようです。



先日ブログアップしましたが、自分は大丈夫!自分は関係ないと思っている自分本位の方も多いのですかね。



今回のウィルス感染については、先ず自分が意識を変えない限り減ることは無いと思いますし、既に自分も感染しているかも知れないと思いながら行動するのが最良と思います。その上で行動先を、優先順位を考えるべきでしょう。



大切な人にうつしたくないですもんね。
Posted at 2020/04/05 19:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年04月04日 イイね!

安全確認!!

安全確認!!
こんばんは。

いつもお立ち寄り頂きましてありがとうございます・・・どうもコンパクトです。



今日、スーパーに買い出しに行った際の出来事。(それ以外は自粛中)


嫁さんといつもの週末の買い物に出掛け、買い物を終えて駐車場から出ようとしていたときの事です。

一方通行になっている駐車場内をそろりそろりと走っていると、前方右側にハザードを付けた4WDのクルマを発見。駐車場の空き待ちのクルマと判断し、左側をそろりそろりと抜かそうと思ったら突然4WD車が動き出し、そのまま左にハンドルを切ってきました。

慌てて、急ブレーキ&クラクション!!
立体駐車場内にBOSCHが響きます。

にもかかわらず、4WD車はティーダの前を塞ぎました。その時に初めてコチラに気づいたのでしょうか?慌てること無くクルマをバックさせました。

こちらは、スイッチが入ってしまい、横を通り過ぎるときに睨み付けましたが相手のオバサンはなんで?って顔をしていました。


もっとも、コチラは見上げる立場で何だか悪いのはコチラみたいで・・・。


クルマを動かす際は、周囲の確認を間違いなく行いましょう!!
Posted at 2020/04/04 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇!! | クルマ
2020年04月03日 イイね!

自分本位

自分本位今週もお疲れ様です・・・どうもコンパクトです。







週末になる度に色々と要請が出ますが、何はともあれ自身のそして大切な人たちを守ることにつながるので気をつけましょう。


とは言っても、自分本位の人たちがいるのも事実。運転が一番判りやすいですが、自分本位の運転をしていれば、場合によって周りの迷惑にもなりますしトラブルの元ですね。


広いサーキットを一台きりで走っているわけで無く、道路には他のクルマが一杯います。だからこそ自分自身にも周囲にも優しい運転が必要と思うのです。


信号の変わり目と言うより変わった目にもかかわらず、誰もいないからと言って信号を無視するのも自分本位。スピードを出し過ぎるのも自分本位。車間距離が以上に無いのも自分本位。やたらと五月蠅いのも自分本位。もの凄く眩しいのも自分本位。その他色々・・・


自分本位は、たくさんあると思いますが良い例が思いつきません。周りの目もありながらの自分と言うように考えたいモノです。


出来るだけゆとり(優しい心)を持ちましょう!!
Posted at 2020/04/03 23:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation