• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

ノスタルジーな気分・・・

ノスタルジーな気分・・・今日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

連日のようにギリギリの場面で医療従事をされている方、バスや電車を動かしている方々、生活必需品を安心して買えるようにお店を開いているスーパーの方々、物資を運んでいる運転手さん本当にお疲れ様です・・・どうもコンパクトです。


連休とは言え自粛活動中と言う事もあり、家の片付けしながら古い雑誌を眺めておりました。
丁度、このような本が出てきたのでご紹介を。

CARBOY誌です(これは、別冊)

久々に眺めると妙に新鮮ですね♪

本の中には、このような記事がありました。
alt
写真の撮り方で愛機の雰囲気も変わるというモノ。最近は、皆さん本当に上手に写真を撮影されているようでコンパクトも思い切り外に出られるようになったら、景色の良い場所でティーダをパシャリとしたいと思います。
alt
当時も読んだとは思うのですが、真剣に読んでみると「なるほど」と言う事がありました。
alt
そして、別の記事にはこのようなモノが
alt
懐かしいですね。

スッカリノスタルジーな気分になってしまいました。


では、明日も引き続き穏やかに過ごしましょう・・・

   
Posted at 2020/05/03 21:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年05月02日 イイね!

コッチも格好良かった・・・

コッチも格好良かった・・・皆さん、こんばんは~。今日もお立ち寄り下さりありがとうございます・・・どうもコンパクトです。


藤竜也さんが格好良かったドラマをもう一つ。



「ベイシティ刑事」です。時期的にはあぶない刑事の直後くらい。当時、しっかり観たかというとあまり記憶はありませんが、印象に残っているのは藤竜也さんのオレンジ色の衣装(MA-1)の着こなしが格好良かった事。


折しも前年にコンパクトもMA-1を購入していました。そしてこのドラマを観て、セージグリーンからオレンジ色に裏返して着たのは言うまでもありません。その格好で学校に行っていたんだから相当のおバカさんですね(笑)



よろしかったら他にも探してみて下さい。


では、明日もご安全に!!
Posted at 2020/05/02 23:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年05月01日 イイね!

格好良かったなぁ・・・

格好良かったなぁ・・・今日も一日お疲れ様です。良いお天気にも関わらず自由に活動できないのは窮屈ですね・・・どうもコンパクトです。







懐かしいドラマで、なんと言ってもオープニングの曲がもの凄く格好良かった記憶があります。

ドラマの藤竜也さん最高ですね♪


が、コンパクトは、劇中で流れるこちらの寂しい曲の方が印象的でした。


曲を聴きながら想い出に浸ってみては如何でしょうか?


では、明日もご安全に!!
Posted at 2020/05/01 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年04月30日 イイね!

読書のすすめ・・・

読書のすすめ・・・今日も一日お疲れ様です・・・どうもコンパクトです。







暦通りの仕事ですが、明日は有給とって一日早く自粛活動に参戦です。

さて、貴重な時間を何して過ごしましょうかね・・・

今までご紹介してきたようなビデオやDVDも観たいですし、本も読みたいです。

このような本は如何でしょうか?


シリーズものなので全10巻くらいだったと思います。主人公は最初ゴルフに乗っていますが、ある時からある事がきっかけであるクルマに乗り換えます。


文章だけですけど、色々と想像してしまいます。そう言う意味では本を読んでいると色々と想像力が高まるのかなぁ何て思ったりします。


クルマが中心の本では無いですが、ちょいちょい出てくるクルマの事を想像しながら読み進むのも面白いかもですよ。


では、明日もご安全に!
Posted at 2020/05/01 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2020年04月29日 イイね!

こんなのもあったね・・・

こんなのもあったね・・・今日も一日、自粛活動お疲れ様です・・・どうもコンパクトです。






今日のお天気は風は少しあったようですが気持ちの良い陽気でしたね。本来であれば新緑を感じながら窓を全開にしてゆっくりドライブと行きたいところですが、今は大切な人たちを守るために我慢の時。


不要不急の外出は出来るだけ避けて家でのんびりしています。と言っても暦通りの仕事なので、明日はまた仕事。仕方が無いですね。



さて、子供の頃のドラマで面白かったもの、懐かしいモノを連発でアップしておりますが、このドラマのオープニングがクルマがらみで面白かったのでアップします。


若い方は恐らくご存じないでしょうね。オープニングの曲も最高です!!同世代の方々も若い方々も少しでも気分が紛れればと思っております。
※歌詞に今の時期に不適切な部分があるのでスルーして下さい


興味のある方は、DVDもあるようなのでご覧になって下さいね!


では、明日もご安全に!!
Posted at 2020/04/29 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation