• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアコンパクトのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

公道復帰???

公道復帰???皆さん、お久しぶりです。ステイホームしていますか???どうもコンパクトです。


2年連続のステイホームに飽き飽きしていると思いますが、大切な人を守るため出来る限りお家で過ごしましょう。


とは言え、去年それでブクブクしてしまい自転車を買いました。それから公道復帰するために数ヶ月ローラーの上で走ってきました。(ダイエットには効きませんでした)

前回のブログでも書きましたが3月初めにようやく公道復帰を果たしました。
今日は、その事を少し書こうかと思います。

3月と言えば、未だ肌寒い陽気でしたので半袖ジャージにアームカバーを身につけド派手な蛍光色のウィンドブレーカーで安全対策と寒さ対策を施しながら自宅を出発。

自転車で公道を走るのは、ママチャリで買い物を下当時を考えても10年ぶりくらい。まして公道を走るのは約30年ぶりくらいと緊張の一瞬でした。

結果、怖かった・・・。正直な感想です。

一応ね、走れるんですけどなまじクルマ好きなモノだから、クルマの動きを気にしてしまい、まともに走れずスピードも25キロを超えると怖くて怖くて・・・。事前にコースと決めていた道を40分ほど走り帰宅しました。だからね、自転車動画などでハイスピードで走るローディ達が凄いなぁと思う反面、怖いなぁと思った時間でした。

クルマ目線でモノを申せば、スピード出しすぎの自転車は怖いもの以外何物でもないし、中にはルールを無視してスピードを出している人もいます。

一方、自転車目線でものを言えば隣を抜き去るクルマが近いし、抜き方も嫌らしい、信号待ちなどでは隙間をつくらず絶対に通すべしと言わんばかりに路肩に寄せるドライバーも。

立場が変われば言い分も変わる。同じ公道を上手く共有出来ないモノでしょうかね・・・。


誰も偉くないんだから。










Posted at 2021/05/03 19:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2021年02月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:未だ経験がありません
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:わかりやすいところでブリス、その他いろいろです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/22 12:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想 | タイアップ企画用
2021年01月27日 イイね!

何の不安も不満も無く・・・

新車からの所有では無いので、当時と今の比較は出来ませんが、乗っていて安心出来て、乗り心地も悪くないし、スピードもそこそこ出ると言う非常に便利で頼もしい愛車です。

まだまだ走ってもらいます!
Posted at 2021/01/27 12:38:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月21日 イイね!

試してみたい!!

是非、試してみたい!!です

この記事は、【みんカラプレゼント企画】くり返し使える 超吸水アイテム、プレゼント!について書いています。

Posted at 2021/01/21 12:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | クルマ
2020年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ・・・

久々の投稿が年末のご挨拶とは・・・どうもコンパクトです。今年もお立ち寄り下さりありがとうございました。

コロナに始まりコロナに終わる(正確には感染拡大中)一年でしたが、皆様は如何お過ごしでしょうか?

今日の報道で、都内の感染者数が1300人と発表されていました。何が原因かはさておいて感染拡大が止まりません。年末年始は、のんびりするしか無さそうです。気をつけましょう。






11月にレストア車両の公道復帰と目標を掲げたものの何やかやと作業が遅れて公道復帰は諦めました・・・。

とは言え、ほぼ出来上がっていますので手続き的なことだけかと。
alt
ステイホームの時に入手したビンテージロードレーサーでしたが、色々と好みが異なるのでずっとモディファイを続けておりました。

レストアというのは、車両よりも身体の方で高校時代に同じようにロードレーサーに乗っておりましたが、落車をして鎖骨を複雑骨折して以来封印。

学生時代も就職してからも運動らしい運動をせずに、過ごすことウン十年。ステイホームの時はみるみる体重が増え、ウェスト周りも肥大化!
その対策を兼ねて何故かロードレーサーを選んだ次第です。(今はロードバイクと言うらしい)


今風のカーボンフレームのロードバイクは買えるはずも無く、また似合うわけ無いので往年のクロモリフレームのビンテージモノを選びました(1990年頃の車両)。

自宅ベランダでローラー台の上でトレーニングすること数ヶ月。ようやく30キロぐらいは普通に走れるようになりました。

車両のモディファイも終えて、後は自転車保険に加入すればおしまい。
今の姿がコチラ!
alt

パット見、あまり変わっていませんが、細かなパーツを買えて当時の雰囲気を出来るだけ再現したものになりました。撮影用にサドルは白のモノですが、普段は黒いモノを使っています(笑)


このような別な予想外の趣味が出来てしまったので、クルマの方は完全に封印。恐らく今後はいじる事はせずに維持するだけと言う事になりそうです。


最近の車の事故報道を見ていても、実際に走っていても自己中心的な方や相変わらずスマホを持ちながら運転している方が多いので、運転するのも嫌なくらい・・・な毎日。
立場は変わって弱者の自転車目線で車社会を見続けようと思っています。
中には、信号を無視するローディーも一杯いるのでそれはそれで怖いですけどね。



年末のご挨拶にしては、とりとめの無い内容になりましたが皆様のご多幸と健康を祈りつつご挨拶に代えさせて頂きます。来年も気が向いたらお立ち寄り下さいね。(レアストア車両のスペックはおいおいと)


では、皆様 良いお年を~






Posted at 2020/12/31 17:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation