• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカぐっちのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ホンダマークの有無

今日は対向車がカップルだらけだったんだけどなんかあったの?
何かのイベント?ww


はい!んなことは関係無しに今考えてるエンブレムレス計画~ww
ちょっとパソコンで画像を弄ってみました。

まず基の画像~

ちなみに今日ボンネットセンターにルブローレンのステッカー貼りましたw

んでエンブレムレス画像


エンブレム無いとノーズが長く見えて社外っぽく見えますね^^
でも何か貼らないとバランス悪いねw

どっちもどっちかな~
だったらそのままでもいいんじゃね?と言われそうですがw

皆さんどっちがお好き?
あまり考えずに直感でw
Posted at 2012/12/24 23:43:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年12月24日 イイね!

衝撃で?

衝撃で?CR-Z納車して3ヶ月くらい経った時に縁石に突っ込んで左前の足回りぶっ壊して、フレームだのなんだの修復してもらった事があるのです私のCR-Z。

んで先日の走行会の際に、TC1000の1コーナーのグリーンとアスファルトの境目に左前を落としてしまって物凄い衝撃がありました。(アウト側)

その時はそのままPITに戻ってタイヤとか脚とか確認したのですが大したこと無かったのでそのままにしました(真っ直ぐ走ったしね)


んで今日洗車していて気が付いたのですが、ワイパー付近の樹脂カバーの爪が浮いていて、押しても入らない。
ボンネット開けると、前修理したアッパー付近のシーリング?が割れてました。

樹脂カバーの件は関係あるか微妙ですが、たぶんサーキットでやっちまった際の衝撃でなったものと思われますが、これって修理出したほうがいいんでしょうか?

アッパー周りはスポット溶接されてるようなのですがどうなんでしょ。
Posted at 2012/12/24 14:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年12月22日 イイね!

CR-Zミッション載せ替え!

よし、タイトルでのつかみはバッチリww

というわけで、本日はミッション載せ替え、というかデフの取り付け作業をしていただきました。
前に何シテルでデフの事を書いたら、機械式デフを入れていたCASさんが「CR-Zでサーキット走らないからミッションごと交換しない?」という話をいただいて、ほぼ即決ww

一から組むと最低でも3~4日は必要かと思いますが、ミッションごとなら一日でできると言うことで、ガレージFKさんで作業して頂きました!

作業自体は4~5時間で完了。
そのあいだはレイクタウンで時間つぶし。
いや~広すぎて足疲れちゃったw

でもショッピングモールでクリスマス前に男一人で散策はちょいとキツイね~w



冷え切った状態という事もあり、乗って最初の交差点で曲がる際、
「ギャギャギャギャギャッ」
となって、あ~あ~コレだよコレ!(嬉)って感じで笑ってましたw

硬いギヤオイルを入れてもらったのでシフトの入りも硬くなりましたが、「ガコッ」っと入る感じが凄くいいですw

常磐道と下道を少ししか乗ってませんが、だいぶ車の性格が変わりました。
サーキットが楽しみです^^
タイムはどうあれ、どんな感じに走るのかが楽しみw(と言うことにしておきますw)

CASさん、ガレージFKさん、ありがとうございました!
Posted at 2012/12/22 22:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年12月16日 イイね!

12/15 プチSWAT RACING走行会!

12/15 プチSWAT RACING走行会!昨日もまたSWAT RACINGの走行会へ参加してきました!

今回は午前中のみで、走行本数にして3本。
結果から言ってしまえばベスト更新は出来ませんでした^^;

前回のベストは44'998
今回は45'039

・・・まあ同じくらい!ww

走行前に菊池靖選手のTC1000攻略を聞いて、自分の走りといろいろ違うことに気付き、走り方変えて同じくらいならいい方向だと思ってます。

あと今回はZEUSさんにいろいろ教えて頂き、次への課題ができました。
まっちさんも指摘ありがとうございます(最終クリップ付けてないよ~とか)

自分的にも2ヘヤ立ち上がりのイン側の縁石にも近づけず、1コーナーの進入も何がいいのかわからん状態なのでこの辺ももう少し確実なものにしていきたいです。



で、SWATの走行会はいろいろな賞品があり、その中に「46秒ピタリ賞」というのがあります。
46秒に一番近い人に豪華賞品が貰えるので、秘かに狙ってましたw(前回はホームベーカリーだったのでww)

でも狙って出すのは難しいので、何の気無しに1ヒート目走行し、リザルト見ると、

おwこれいけるんじゃね??www

最終的に他の参加者はわかりませんが、まっちさんと0’003の差で私が勝ち取りましたww(45’994の方が居たようですw)
今回の賞品はコレ↓


高圧洗浄機!
すごく嬉しかったです!ありがとうございました!

というわけで、またまた有意義な走行会になりました。
Kenjiさんをはじめ、SWAT RACING関係の方々もありがとうございました。。
走行会の参加者&見学者もお疲れ様でした。

雨も降らず、事故も無くよかったですね♪

Posted at 2012/12/16 09:14:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月11日 イイね!

見たことあるようなCR-Zばっかりww

偶然発見!

あの白/黒で金色のCE28履いたCR-Z超うるさいwwwwww
誰ですかねアレww




あとワンオフバンパーカッコイイねw
Posted at 2012/12/11 22:07:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「青白LEDルームランプから電球色LEDへ♪」
何シテル?   12/27 08:07
茨城在中のタカぐっちです! 変ったものが好きで、人とは違うものを求めますw ホームセンター、100均大好きですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

エキマニの遮熱板の補修(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:52:23
シリコンホースを綺麗に切る方法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:24:42
シリコンホースに手を出してみました !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:23:15

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
久しぶりのスポーツカー そして初めてのハイパワー車 ATだけど子供乗せるのでこれで満足♪
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
前々から家にあり、免許取りたての頃に乗ってました♪ 自分のバイクを買ってからは乗る機会も ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
サイクロン号のカラーにして乗ってましたw たしか83年ごろの車両で電圧も6Vでした。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族用に購入! 中も広くて快適ですし、加速も申し分ありません♪ あまり弄らず乗りたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation