この前の休みに豊郷へ行って来ました。
っとその前に恒例の京アニへ寄り道・・・
京アニショップ限定のミニセル画をGETしました♪♪
そして昼前に豊郷へ到着!!
桐乃だぁ~!!
着くなりテンションはMAX状態ですww
お昼ご飯はもちろんコレ
新メニューの『たまごかけごはん』
これは21日から追加された新メニューで、豊郷産近江米に多賀町の地元産卵を使用。
それに愛荘町の丸中醤油をかけて食べるのですが、運ばれて来た時から美味しそうな雰囲気満点です!!
ん??
ムギちゃんの沢庵は??
遅れて運ばれて来ましたムギちゃん沢庵。。。
どうやらお店の人が持ってくるのを忘れていたようですww
と、いうことでお決まりの・・・
たまごかけごはんのみなら300円で、ドリンクセットなら500円なのですがとても美味しかったです(^^)
そして気になる観光案内所の展示物ですが、やはりギー太達はいませんでした(涙
ただ、午前中に京アニで買ったばかりの限定のミニセル画や1番くじ景品のキュンキャラ等・・・
あきらかに最近になって寄贈されたと思われる物も多数あって、少しづつだとは思いますが盛り上がりを見せてきている様にも見えました♪
その後、校舎へと向かったのですが、今回は展示室にも立ち寄ってみる事に・・・
旧豊郷小学校の復元模型です。
校庭の部分は今でも新校舎で利用されていますが、駐車場の部分は実習用の畑や田んぼだったんですね。
ちょっと驚きだったんですが豊郷小学校の造園を手がけた戸野琢磨さんは、豊島園の設計をした人でもあったんですね!!
以前は東京に住んでいて豊島園は近くにあったので馴染みのある所だっただけに、豊郷への親近感がさらに深まった感じです。
最後はもちろん部室へと向かったのですが、家族連れやカップル、男だけの人や女だけの人・・・
部室内はかなりの賑わい様で楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
あんな事件があった後なので、少し心配をしながら豊郷まで行ったのですが思っていたほど雰囲気も重い感じではなかったので安心しました(^^)
多賀町→京都市編へ続く
Posted at 2010/11/24 23:45:55 | |
トラックバック(0) | 日記