• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチーのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ヨシオと遊ぼう会

今回もヨシオとカートで遊ぼう会へ行って来ました。

今回の遊び場として選ばれたのは宝塚カートフィールド
前回の北神戸カートコースで同じチームスーパーラジコンとして耐久レースに参加をしたzerostyleの貸切です。





ここのコースの目標タイムは35秒とのことだったので、練習1回目から気合を入れてコースインをしたのですが1ヒート目はあえなく38秒止まり・・・

続く練習2回目では36秒台後半が出るもののなかなかタイムが伸びません・・・

そして迎えた最終3回目・・・
コース内でたまたまヨシオに遭遇して、彼のタイムをボードで確認すると35秒台!!

これはと思って後ろでラインを盗むと・・・

なんと35秒台に突入できました♪♪


その後、集まった皆をランダムで組み合わせて3人1組と2人1組のチームを作り、1時間の耐久レースを開催することとなりました。

僕のペアはこの日はじめてお会いする方だったのですが、2人1組のため、ピットイン回数差のタイムロスを無くすために3人の組よりも2週少ない周回になるハンディが加えられました(^^;

ピットインの回数とタイムンぐはチームごとに自由に決めれるので、今回の作戦は30分ずつの1ストップ作戦で行く事に!!

練習走行の10分でも結構キツかったのに、いきなり3倍もの時間も走れるのか不安を抱えながらもスタートドライバーとなったので前半戦を担当する事になりました。


で・・・


レースの方はというと、5番グリッドからのスタートでしたがオープニングラップで1台抜いて4番手でコントロールラインを通過!!

その後は何度か前の車をパスしようと試みたのですが車の性能差がほとんど無いので抜くのがかなり難しい・・・

そこで、前の3台は3人組なのでピットインが1回多いから、無理にバトルをせずに後ろを離されないようについて行く作戦に変更しましたww

そんな感じで周回を重ねていると、前の車が1台、また1台とピットイン。。。

3台がいなくなった所でラッキーな事にバックマーカーも無いクリアラップ!!

ここで頑張らなくてはと思いペースを上げたのですが、35秒168のタイムが出て自分でもびっくりしましたww

そして40週ほど周回した所でドライバー交代。。。

体力は・・・





限界ですorz...


交代後のパートナーも毎週35秒台で安定した周回を重ねて1時間後にゴール!!

結果は・・・





3位でしたヽ(●´∀`●)ノ





グロスの周回数ではトップだったらしいのですが、1位と2位のチームは3人組だったため2週ハンデで負けてしまいました(汗

ちなみに1位のチームで表彰台に乗っているのは、レース中も僕の車に何度も体当たりをしてくれた銀さんですww


今回もかなり楽しかったので、また次回も参加したいと思います♪♪


参加された皆さんお疲れ様でしたヽ(´∀`)ノ
Posted at 2011/07/27 00:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月21日 イイね!

無事発見!!

この記事は、尋ね人、発見されました!!について書いています。


昨日書いた尋ね人の件ですが、無事発見されたようです。

イイネ等でご協力いただいた皆さんありがとうございました(^O^)/
Posted at 2011/07/21 16:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月20日 イイね!

人を探しています

この記事は、人を探してますっ!!ご協力お願いしますm(_ _)mについて書いています。


みん友さんの記事の転記ですが、以下特徴のコピペです。

車の特徴

黒のランチアデルタ
(センター出しマフラー、ロールバー、ナビはポータブルのminiゴリラ)

ナンバー:岐阜 502 つ ▲572(一部だけ隠させていただきます)

本人の特徴

・身長174cmぐらい、体重58kgぐらいの細め。

・ショートカットが自然に伸びた中途半端な髪型でひげを生やしております。(髪の伸びたイチローを想像してください)

・仕事にて三重県四日市に向かっているため、会社の作業着姿。
(上が緑で下が茶色のパンツ)

岐阜ナンバーの黒いデルタを見かけたら情報をおねがいします!
Posted at 2011/07/20 21:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

アトランティス打ち上げ

30分ほど前にアトランティスの打ち上げが成功しましたねぇ~♪♪

1981年に初めての宇宙空間への飛行を成功させてから11年・・・

途中、チャレンジャーやコロンビアの悲惨な事故もありましたが再使用可能な宇宙船として実に100回近くの飛行回数をこなして宇宙という場所を身近に感じさせてくれました。

打ち上げの様子はCNNで生中継をされていたのですが、NASAではグーグルアースを使った配信も行われていて家にいながらにして打ち上げの様子を知ることが出来ました。











一般人が気軽に宇宙へ行けるには、まだまだ時間がかかりそうですが、打ち上げの様子を自宅で手軽に知る事が出来るようになるなんて当時の人達は思いもよらなかったかもしれませんね。


今回の計画は約2週間で、帰還後はすでに退役している2機も含めて博物館で展示をされるようなので、機械があればぜひ見に行ってみたいものです。。。
Posted at 2011/07/09 01:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月07日 イイね!

アナログ放送終了まで・・・

特にこれといってネタは無いのですが・・・

震災を受けた一部のエリアを除いて、今月24日でアナログ放送が終了してしまいますねぇ~


今月に入ってからアナログ放送には「終了」を告知するテロップが入っているみたいですが、迷惑なくらいに大きく入ってるってニュースをどこかで見たので早速確認してみることに・・・







ホントだ!!


これは確かに邪魔だ・・・(^^;
Posted at 2011/07/07 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「備前SA到着! 仮眠してから大阪へ帰るかぁ〜」
何シテル?   09/23 01:36
ラジコンでドリフトとかやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
171819 20 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ぼちぼちやってます。。。 足まわり:Spiegelプロスペックワゴン車高調 ホイール: ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation